求人数519,200件(6/3 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社坂ノ途中】【京都/十条】社内SE◆IT×農業で注目ベンチャー/業績好調/残業15H程/転勤無/IT知識を活かす【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社坂ノ途中 求人更新日:2024年5月9日 求人ID:36059774
求人の特徴
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2024/5/9(木)〜2024/7/31(水)


【京都/十条】社内SE◆IT×農業で注目ベンチャー/業績好調/残業15H程/転勤無/IT知識を活かす


「100年先もつづく、農業を。」を叶える/業績好調で事業拡大期/転勤無/年間休日120日

■採用背景
今後の事業拡大に向けた組織体制強化のための募集です。これまでWebエンジニアチームが対応をカバーしていましたが、今回社内SEの専任をたて、体制強化を図ってまいります。専任ではあるもののWebエンジニアチームでIT投資や運用に理解のあるメンバーがサポートしますので、安心してご入社いただける環境です。

■概要
社内SEとして事業部門と連携しながら社内システムやインフラの構築、セキュリティ対策など、情報システム業務全般をご担当いただきます

■担当業務
・各種業務端末、ソフトウェア、周辺機器の購入と管理
・入退社、異動に伴う準備対応と改善業務(入社時オンボーディング、アカウント発行など)
・PCキッティング(Windows、Mac)
・IT資産の調達・管理(Windows/Mac、ソフトウェア、ライセンス等)
上記業務を中心にご活躍頂きますが、インフラシステムの企画・構築・管理・改善(サーバー設定、増強/ネットワーク設定、機器変更など)業務やご経験によっては社内システム企画・構築・運用・保守にも従事いただく事も可能です。

■業務内容詳細
社内SEとして、社内システムやインフラの構築、セキュリティ対策等、情報システム業務全般をご担当いただきます。社内システムのアップデートや制度企画の立案を含めて、チームの壁を越えた場で意見を伝えたりする機会も多くありますため、情報のキャッチアップや取り組みの提案もしやすい環境です。社内コアメンバーとのコミュニケーションを通じてご自身の経験を活かしながら、自社システムにあうアイデア出しから実行までを一貫して担当可能な方をお探ししています。

■利用ツール
GoogleWorkspace、Slack、Zoom

■仕事の魅力
モダンな構成を取り入れているため、レガシーシステムの管理・運用はございません。また、基本的なシステムの多くを内製化していることで、外注先のコントロールが少ない環境です。ともにシステムに関与しているWebエンジニアチームはもちろん、事業部門や経営層との距離も近く連携しやすいため、風通しのよい環境で協力しながら業務に取り組むことが可能。

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 情報化戦略・推進
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無
雇用期間:無期
勤務時間 <勤務時間>
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:京都府京都市南区上鳥羽高畠町56
勤務地最寄駅:近鉄京都線/十条駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通 <転勤>


<オンライン面接>
給与 <予定年収>
350万円~400万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):187,000円~245,000円
その他固定手当/月:15,000円
固定残業手当/月:52,000円~68,000円(固定残業時間35時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
254,000円~328,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
昇給半年に1回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限3万円
社会保険:社会保険完備

<定年>
65歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
OJT
資格取得手当

<その他補足>
産休・育休制度
GoGreen休暇
お出かけ・引きこもり手当
まかない(300円)/京都本社勤務のみ
スタッフ割引
休日・休暇 【休日・休暇】
週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

・イレギュラー対応で土日出勤の可能性はあるものの、基本土日休み
・自分祝日(月に1日好きな日に休日取得可能)
・go green休暇(契約先農家へのお手伝い)
・年末年始
・特別休暇

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件
・情報システムに関する知識や業務経験をお持ちの方

★こんな方も大歓迎★
・システム企画・構築経験は無いがチャレンジしたい!
・保守・運用より上流工程の経験を積みたい!
・より幅広い業務でスキル・知識を活かしたい!

■歓迎条件:
・システム開発担当
・ベンチャー・スタートアップ企業の就業経験
・ITセキュリティに関する知識
・ネットワーク構築の実務経験
・IT統制全般の知識
・GoogleWorkspace導入など新規システム・ツールを企業へ導入経験

<必要資格>
歓迎条件:ITパスポート、情報処理安全確保支援士
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社坂ノ途中
所在地 〒601-8101
京都府京都市南区上鳥羽高畠町56
事業内容 「100年先もつづく、農業を。」を企業ビジョンとして当社が目指しているのは環境負荷の小さな農業に取り組む人たちを増やすことです。100年先もつづく農業のかたちをつくりたい、そして持続可能な社会にたどり着きたいと考えています。

■事業内容
【国内】
・新規就農者を中心とした提携生産者が栽培した農産物の販売
・旬のお野菜セットの宅配サービス
・飲食店や小売店への卸販売
・八百屋「坂ノ途中 soil」や飲食店「本と野菜 OyOy」の運営
・環境負荷の小さい農業の拡大業務
【海外】
・アジア圏のコーヒー産地に対する技術提供や栽培、収穫・精製トレーニング
・自家焙煎のコーヒー販売
代表者 -
URL https://www.on-the-slope.com/
設立 年2009年4月
資本金 50百万円
売上 -
従業員数 180名
平均年齢 38歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ