求人数519,471件(6/26 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

業務委託 女の転職type

【株式会社キャスター】経理*フルリモート*1企業につき80,000円*複数企業を担当できる(業務委託)

株式会社キャスター 求人ID:36119956
求人の特徴
  • 女性活躍
  • 残業少ない
  • 服装自由
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 採用枠5名以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 転勤なし・勤務地限定
  • 育児支援制度
  • 研修制度・教育制度充実

仕事内容

≪様々な企業の経理業務をサポート!≫ 業種、規模様々な経理に携われる*キャリアの幅を広げられる*好きな場所で働ける*得意を活かして働く*兼業OK

■クライアント企業の経理業務をご担当いただきます。

\具体的な業務内容/
・経費精算
・請求書発行、売上計上・入出金
・買掛・支払業務
・月次・年次決算補助
・クラウド会計システム導入サポート
・業務プロセスの設計、マニュアル作成・更新
・クライアントとのミーティング同席 など

【プロジェクト事例】A社:100名規模の企業
▼課題    
 急な経理メンバーの退職により、経理業務の体制が不安定・リソース不足な状況
▼提供サービス
 クラウド会計システムの導入を支援し、経理業務のフローの効率化・構築を実施
 経理の一部業務をキャスターで担い、滞りなく経理業務が遂行できる体制へ強化していきます
▼支援体制
・サービス導入・運用支援スタッフ
 クラウド会計システム導入の計画と新しい業務フローを構築するために
 クライアントとすり合わせのミーティングを実施、提案します
・経理担当者(本ポジション)
 クラウド会計システムの初期設定や、過去データのインポート、数値の検証などを行い
 クラウド会計システムを使用できる状態へと整理します
・新しい業務フローで必要となるマニュアルを作成

※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般

【ライフスタイルに合わせてあなたらしい働きかたを!】
◇一度仕事を離れたもののキャリア復帰を目指す方
◇子育て・介護中の方
◇社会人大学へ通学中の方
◇フリーランスで働きたい方 
など様々なバックグラウンドの方が活躍しています!また、業務委託の契約後、業務に必要なツールの使い方などのオリエンテーションはすべてオンラインで実施します。場所にとらわれないフルリモート稼働で、あなたのライフスタイルにあわせて、スケジュールを組みながら進めていけますよ◎

【自由度の高い環境で、キャリアの幅を広げられます!】
クライアントのバックオフィスを支援するCASTER BIZシリーズの累計導入企業数は4000社以上!
そのなかでも経理業務の支援のご依頼が増えている状況です。クライアントは様々で
◇急成長中のベンチャー企業
◇グローバル企業
◇先進的な事業を展開するIT企業 など
多種多様な業種・規模の経理に携わることができます。課題やニーズもクライアントによって異なりますので、業務を進めて行く中で幅広い経理業務の知見や実務経験を得ることもできます。
また、オンラインで業務を遂行する「ITリテラシー」、「コミュニケーション能力」、「情報収集能力」といった、ビジネススキルの習得も目指すことができますよ。

【一日の仕事の流れ】
《働き方例》Aさん:クライアント1社担当/週5日1日4時間稼働
◎保育園の送迎、家事を行い、10時頃に稼働開始

▼10:00
・Slackを確認しキャスターやクライアントからの連絡内容を確認、返信
・取り掛かる業務を整理する
▼10:30
・A社との定期ミーティングに参加
 ┗サービス導入後の成果報告
 ┗満足度や現在の課題などをヒアリング
※ミーティングの進行などは運用支援スタッフが担当
▼12:00
・ミーティング内容を踏まえ、A社の業務フローを整理
・変更箇所を業務マニュアルに反映
▼13:00
休憩
▼14:00
・A社の経理実務対応
 例)経費精算業務
 ┗内容:請求書の内容(宛名、金額など)に間違いがないかチェック
 ┗納期:毎週月曜日のルーティン業務
 ┗使用ツール:MoneyFoward(クラウド会計システム)、Googleスプレッドシートなど
▼15:00
稼働終了

◎稼働終了後は、保育園やお子様の習い事の送迎、家事など

6 456704 25 33570 1 25 33570 2 25 33570 3 24 33570

ポイント1経理スキルを身に付けたいなら 様々な業種の経理を経験できるキャスターで!

当社は「リモートワークを当たり前にする」をミッションに
“企業のバックオフィス業務を支援するサービス”
を展開しています。

今回は、様々な企業を支援する「経理」ポジションを募集!

クライアントの業種や規模は様々なので
あらゆる経理制度に携わることができ
経理として経験できる幅を広げることができます◎

また、報酬は1社あたり80,000円支給しており
希望があれば複数社担当することも可能!

ご自身のライフスタイルや希望にあわせて
仕事のスケジュールを組むことができます。

フルリモートで経理のプロを目指しませんか?

ポイント2女の転職!取材リポート

「リモートワークを当たり前にする」をミッションに掲げている同社。「好きな場所で」自分のライフスタイルに合わせて働ける環境がとても魅力的でした!また、累計導入企業数は4,000社以上。業種問わず様々な案件があるため、バックオフィスを支える人材として、どこでも通用するようなスキルを身に付けられます。自分らしい働き方をしながらもキャリアの幅を広げていける環境であると感じました!

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 財務
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 会計
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 経理
雇用形態 業務委託
勤務時間 稼働時間:30時間以上/月

※ご自身のライフスタイルやご希望に合わせてお仕事のスケジュールを組んでいただくことができます
※但し、サービスの営業時間が平日9時~17時となるため、その間に業務や業務に必要なコミュニケーションが発生します
※業務によっては、作業時間帯に指定があるものもございます
勤務地 完全在宅勤務
※国内外問わず、PCと安全で快適なネット環境(10Mbps以上のネット通信環境)があればどこで稼働しても構いません
※海外からの稼働も可能。ただし、日本時間の平日日中に経理実務やミーティングなどの業務が発生する可能性があります

【当社での受動喫煙対策について】
当社では全社的にリモートワークを導入しており、原則受動喫煙がない状況になっております。
交通 -
給与 担当クライアント1社につき80,000円
※月の途中から担当いただく場合は、日割りで計算となります。

【給与例】
≪1ヶ月の報酬例≫
◆8万円/税抜 1社対応(月30時間以上稼働)
◆16万円/税抜 2社対応(月60時間以上稼働)
※クライアント担当社数は、受注状況やご希望の働き方、スキルなど応相談
待遇・福利厚生 ◆兼業可能
休日・休暇 案件の稼働日に合わせてお休みいただけます。
また、土日はサービス休業日ですので、弊社よりご連絡させていただくことはございません。
ご希望の稼働時間や曜日・不明点は面談時にご相談ください。

応募方法

応募資格 ■学歴不問
■経理実務のご経験
■試算表・財務諸表の作成経験
■月次決算報告書の作成経験
■平日日中にコミュニケーションが取れる方
■平日週5日クライアントからの依頼確認や実務の対応が可能な方
■カメラつきPC、その他リモートワークに必要な仕事環境をご用意できる方
■10Mbps以上のネット通信環境

【あると望ましい経験・能力】
・人事労務freeeやジョブカン、MoneyForward給与などのオンラインツール利用経験
・中級以上のMS Officeスキル(Excel関数、PowerPointが不自由なく使える程度)
・経理、労務実務で各システムを使用されたご経験
(SmartHR・freee・マネーフォワードなど)など
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス まずはWEBからご応募ください
詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください

企業情報

会社名称 株式会社キャスター
所在地 〒881-0104
宮崎県西都市鹿野田11365-1
神楽酒造内 アグリ館2F
事業内容 ■企業概要:
「リモートワークを当たり前にする」をミッションに、リモートアシスタントサービス『CASTER BIZ assistant』を始め、リモートワークを中心とした人材事業を幅広く展開しています。2014年9月に創業以来、導入企業は4,500社を超えるなど事業は急成長中。全社でフルリモートワークを導入するキャスターには、全国各地・海外にもたくさんのメンバーが所属しており、スピードを活かしたコミュニケーションと意思決定により、組織を拡大しています。
代表者 代表取締役 中川 祥太
URL https://caster.co.jp/
設立 年2014年9月
資本金 190百万円
売上 -
従業員数 808名
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ