求人数518,448件(6/26 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社アクセルラボ】【フルリモート可】【テックリード】IoTプラットフォーム(アーキテクチャ設計、開発、マネジメント)【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社アクセルラボ 求人更新日:2024年5月23日 求人ID:36141378
求人の特徴
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2024/5/23(木)〜2024/8/21(水)


【フルリモート可】【テックリード】IoTプラットフォーム(アーキテクチャ設計、開発、マネジメント)


アクセルラボは「『空間』にテクノロジーを遍在させて『シームレスな世界』をデザインする」をミッションに掲げ、住宅や施設等、あらゆる空間にIoTを張り巡らせ、人と空間のつなぎ目のない世界の構築に挑戦しています。
人々の暮らしをアップデートするスマートホームサービス『SpaceCore』と、様々な業種・業態にIoTを提供するIoTプラットフォームサービス『alie+』を提供しており、社会的にスマートホームやIoTの需要が高まっている中で着実に成長しています。

今回は『alie+』のテックリードの募集となります。

これまで当社は自社開発のスマートホームサービス『SpaceCore』の普及に取り組んできましたが、今後、更なる成長を実現するために『SpaceCore』で培った技術を活かした新事業として、IoTプラットフォームサービス『alie+』の本格展開を進めています。
『alie+』は不動産業界だけでなく、あらゆる業界・業種の課題をIoTを活用して解決する取り組みとなり、顧客と一緒にビジネスを立ち上げたり、スケールさせたりする為のシステム構築が必要となります。
テックリードの役割は、BizDevのメンバーや開発PMなどと協力して、顧客のサービスにIoTを組み込んだり、顧客のサービスを一緒に作り上げる為のシステム開発プロジェクトにおいて、アーキテクチャ設計、開発、技術メンバーの取りまとめ等の業務を行うことです。

具体的には以下のような業務を担当していただきます。
・新規開発や新規デバイス連携における技術調査
・新規開発や提案における概算工数や概算スケジュールの算定
・エンジニアチームの取りまとめ
・プロジェクトのシステム開発部分のWBS/スケジュールの策定
・設計仕様の共有・開発業務の進行/スケジュール管理
・エンジニアメンバーマネジメント/役割の割り振り
・開発コードレビュー
・プロダクトを進化させる為のアイディア起案

なお、以下のような業務はテックリードの役割に含まれません。
・メンバーの評価などのヒューマンマネジメント
・キャンペーン企画やプレスリリースなどのマーケティング業務
・サービスサイトやLPなどのウェブディレクション業務
・マニュアル等のコンテンツの作成

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webプロデューサー、ディレクター
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > エンジニア(Web、インターネット関連)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
勤務時間 <労働時間区分>
専門業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:8時間00分
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00~19:00
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー18階
勤務地最寄駅:JR線/新宿駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
交通 <転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
500万円~900万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):416,666円~750,000円
固定残業手当/月:122,378円~183,593円(固定残業時間42時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
539,044円~933,593円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・スキルを考慮の上、当社規定に基づき優遇いたします。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:選択制確定拠出年金制度

<定年>
60歳

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
OJTをベースとしています。

<その他補足>
■ストックオプション制度あり
■服装自由
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
アニバーサリー休暇
生理・出産・育児・介護休暇(無給)
フルリモートワーク可

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
【必要スキル】
・システム開発におけるチームリーダー、サブリーダー経験
・Webアプリケーション開発経験
・AWSを利用した開発経験
・RDBMSを用いた効率的なテーブル設計/クエリ作成の知識・経験
・Git / GitHub を用いたチームでの開発/コードレビュー経験

【歓迎スキル】
・テクニカルチームのマネジメント経験。
・WEBアプリケーションの設計・開発および運用保守経験
・Dockerを利用した開発経験
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社アクセルラボ
所在地 〒151-0053
東京都新宿区新宿4-1-6
JR新宿ミライナタワー
事業内容 ■事業内容:
スマートホームサービス『SpaceCore』の開発・販売
代表者 小暮 学
URL https://www.accel-lab.com/jp/
設立 年2017年7月
資本金 3,410百万円
売上 -
従業員数 64名
平均年齢 38歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ