求人数519,613件(6/16 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社SmartHR】チャットサポート《社員の声を活かした福利厚生/「オープン・フラット・遊び心」を大切にしている社風》【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社SmartHR 求人更新日:2024年5月23日 求人ID:36152052
求人の特徴
  • フレックス勤務
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2024/5/23(木)〜2024/8/21(水)


チャットサポート《社員の声を活かした福利厚生/「オープン・フラット・遊び心」を大切にしている社風》


■業務内容:
当社では、ご利用いただいている企業の管理者さまへのチャットサポートを行なっています。
現在、ご利用いただいている企業の増加と、プロダクトの多様化に伴い、サポート体制の強化が必要な状況です。直接のチャット対応だけにとどまらず、ユーザーさまと直接コミュニケーションできる立場を活かし、プロダクトの改善速度を上げていくことのできる、カスタマーサポート担当を募集しています。
※SmartHRサポートポリシー(https://knowledge.smarthr.jp/hc/ja/articles/360044805593)
■具体的な業務:
・チャットによるカスタマーサポート(一部メールによる対応あり)
・ユーザーからの問い合わせに文章と画像で回答する
・ユーザーからの問い合わせに関する動作確認
・不具合等が発生していた場合のエスカレーション
※基本的なお問い合わせの対応マニュアルはございます。またチャット対応時間は10:00~17:00となります。
■オススメポイント:
●ボトムアップで会社の制度が決まっています。
例:一部職種のリモートワーク解禁、出産時の特別休暇&一時貸付金、セキュア手当など
●会社にもメリットがある提案は積極的に採用しています。
例:フリーアルコールや部活(コミュニケーション活性化)
●変化に強く、スピーディーに制度化できる会社です。
例:麻疹予防接種(流行から数日)、出産時の特別休暇(出産ラッシュにあわせて制度化)

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > テレマーケティング、カスタマーサービス > カスタマーサポート、ユーザーサポート、ヘルプデスク
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > テクニカルサポート、ヘルプデスク(ソフトウェア・ネットワーク)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
最大6ヶ月まで延長する場合がございます。
勤務時間 <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:15~16:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00~19:00
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー
勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通 <勤務地補足>
※基本的に東京本社への出社となります。
現時点でのリモート勤務は、臨時の対応となります。

<転勤>

補足事項なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
400万円~600万円

<賃金形態>
月給制
※給与レンジは公開しています。(https://smarthr.co.jp/recruit/) 


<賃金内訳>
月額(基本給):235,000円~
固定残業手当/月:95,000円~(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
330,000円~(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■2020年「上半期」の昇給結果
※給与改定は年に2回(1月と7月)あります。
※下記は1回分の給与改定での昇/降級の結果です。
※半期の評価に応じて、昇給以外インセンティブを支給しています。
●平均値 +333,766円/年
●中央値 +240,000円/年
●昇給率 5.3%


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:30000円/月まで
社会保険:社会保険完備

<教育制度・資格補助補足>
■書籍購入制度(Slack に書くだけ)
■資格保持費用の負担(士業など)
■勉強会や講座受講の費用負担(都度相談)

<その他補足>
≪働きやすさ≫
■タバコ吸わない手当(+5,000円/月)
■アピとアポの間のカフェ代
■引越手当(オフィス近くに引っ越すと10万円支給)
■オフィスコンビニ
■お昼寝推奨(お昼寝スペースあり)
■セキュア手当(1Passeord等の費用)など
≪コミュニケーション活性化≫
■フリーアルコール(毎日18:30)
■部活制度(1人1,500円補助/回)など
≪育児サポート≫
■男性向け育休制度(2週間の休暇)
■一時貸付金(育児休業給付金が支給されるまで)など
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

※”入社日に”15日の有給付与

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・ITツールを活用した業務経験
(Slack、chatworks、LINE WORKS、Microsft Teams、Salesforce、bellFace、Messenger、Googleチャット、Googleハングアウトなど)
※使用ソフト:Intercom(チャットサポート)、Slack(社内チャット)、Gmail

■歓迎条件:
・IT/Web業界でのカスタマーサポート経験
・労務事務経験
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社SmartHR
所在地 〒106-6217
東京都港区六本木3-2-1
住友不動産六本木グランドタワー
事業内容 ■事業内容:
クラウド人事労務ソフト「SmartHR」企画・開発。
雇用契約、年末調整などの人事・労務業務をペーパーレス化し業務効率化を実現する機能や、人事評価、配置シミュレーションなど蓄積された情報を活用し組織戦略を支援するタレントマネジメント機能を提供しています。2022年には様々な機能を持つアプリケーション と「SmartHR」が連携できるアプリストアサービス「SmartHR Plus β版」を公開。労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会の実現を目指し、働くすべての人の生産性向上を後押ししています。
代表者 代表取締役 芹澤 雅人
URL https://smarthr.co.jp/
設立 年2013年1月
資本金 9,990百万円
売上 -
従業員数 1,046名
平均年齢 33.5歳
主要取引先 ◆株式会社メルカリ
◆株式会社バンダイナムコホールディングス
◆合同会社DMM.com
◆株式会社 コシダカ
◆株式会社 ウェルカム ディーンアンドデルーカ事業部
◆スマートニュース株式会社
◆株式会社星野リゾート
◆株式会社ヴィレッジヴァンガードコーポレーション
ほか多数
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ