求人数521,498件(6/26 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 デューダ転職支援サービス

【ウォンテッドリー株式会社】テックリード/SRE※インフラ ◇380万人が利用するビジネスSNS「Wantedly」/副業可【転職支援サービス求人】(正社員)

ウォンテッドリー株式会社 求人更新日:2024年5月30日 求人ID:36196266
求人の特徴
  • 上場企業
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2024/5/30(木)〜2024/8/28(水)


テックリード/SRE※インフラ ◇380万人が利用するビジネスSNS「Wantedly」/副業可


ウォンテッドリーは、『シゴトでココロオドルひとをふやす』ために、はたらくすべての人が共感を通じて「であい」「つながり」「つながりを深める」ためのビジネスSNS「Wantedly」を提供しています。

インフラチームでは大きく以下の2つの軸を持って業務に取り組んでいます。
・強いシステムを実現する事
・スケーラブルな開発組織を支えるPlatformを実現する事
また、インフラチームでは、SREとしての活動もしています。システムの信頼性の目標を数字で示すSLOの設定、モニタリングやアラートの整備、Postmortemを作成する文化の構築、Production Readiness Reviewの実施などはその一例です。

■業務詳細・過去取組み例:
・Docker/Kubernetesを利用した基盤の開発
・開発者自身によるKubernetes活用を実現するツールの実装
・Terraformを活用した「開発者自信がセルフサービスで必要なCloud Resource を用意する」システムの提供
・KuberenetesのCustom Controllerを活用した開発・運用の効率化
・gRPCやGoogle Cloud Pub/Sub など、マイクロサービス間通信に必要な部品の提供
・Service Meshを実現するIstioやAPI Gateway Patternを実現する Ambassadorなど、Cloud Nativeプロダクトの活用を通したマイクロサービスアーキテクチャのベストプラクティスの実践
・SREとしてのベストプラクティスの実践

■これからやっていきたいこと:
「強いシステムの実現」と「スケーラブルな開発組織の実現」に向けて、Platform としての機能をより強化していきたいと考えています。
理想とするのは
・開発者が実現したい事が簡単に実現できる
・標準の部品を使うだけで必要なクオリティ(パフォーマンス、信頼性、セキュリティ)が揃う
・開発者がOwnershipを持ってDev/Test/Deploy/Opsなど全てのCycle に取り組める
という体験を実現する事です。

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > エンジニア(Web、インターネット関連)
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > サーバ運用、保守
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
原則6カ月
勤務時間 <労働時間区分>
専門業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:9時間45分
休憩時間:60分
時間外労働有無:無

<標準的な勤務時間帯>
10:30~19:30
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:東京都港区白金台5-12-7 MG白金台ビル4F
勤務地最寄駅:南北線/白金台駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通 <勤務地補足>
現在は状況をみながら出社推奨日を設け、リモートと出社のハイブリッドにて実施※小さなお子様や高齢のご家族とお住いなど、個人の状況によって都度対応しています

<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
500万円~900万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):270,031円~
固定残業手当/月:94,933円~(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
364,964円~(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験、スキル、業績、貢献度に応じ当社規定により提示
■昇給:年2回(会社の業績と個人の評価結果を元に決定)
■賞与:年2回(5月、11月に支給)※会社の業績と個人の評価結果に連動

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給
住宅手当:家賃補助(当社規定による)
社会保険:各種社会保険完備

<定年>
60歳
65歳までの延長有

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
Kaggleへの環境支援などの自己研鑽用GCP Project提供、書籍購入支援、国内外カンファレンス登壇発表支援・参加支援制度、語学講習サービス補助、内閣府ベビーシッターの割引等

<その他補足>
■引越代補助(家賃補助圏内へ引っ越す場合に適用)
■インフルエンザ予防接種補助
■従業員持株会制度、育児休業
■バロンチェア、27インチのモニター(デザイナーなど必要な人にはデュアルディスプレイも可能)、エンジニアはメモリ16GBに拡張したMacbook Pro、デザイナーは同様のMacBook ProかiMacを選択可能
■社長とのランチ会
■関東ITソフトウェア健康保険組合加入
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇5日~5日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日

年次有給休暇(入社初日に5日、入社半年後に5日付与、次年度以降は勤続年数によって最大年20日付与)、年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、介護休暇、妻の出産休暇、育児休暇など

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・WEBアプリケーションの開発経験
・GitHubを用いたチーム開発の経験
・リレーショナル・データベースの理解とテーブル設計の経験

■歓迎条件:
・Docker/Kubernetes を本番環境で利用した経験
・マイクロサービスアーキテクチャでのアプリケーション開発経験
・PostgreSQL/Redis/Elasticsearchの利用経験
・Ruby/Go/Python/Node.jsでの開発経験
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 ウォンテッドリー株式会社
所在地 〒108-0071
東京都港区白金台5-12-7
MG白金台ビル4F
事業内容 ■事業内容:
月間200万人が利用するビジネスSNS「Wantedly」、自律型組織を支援する「Engagement Suite」の企画・開発・運営を行っています。
・運命のチームやシゴトと出会える「Wantedly Visit」
・名刺アプリ「Wantedly People」
- Engagement Suite サービス群
・福利厚生サービス「Perk」
・社内報サービス「Story」
・エンゲージメントサーベイ「Pluse」
代表者 仲 暁子
URL http://site.wantedly.com/
設立 年2010年9月
資本金 342百万円
売上 4,746百万円
従業員数 119名
平均年齢 30歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ