求人数522,586件(7/1 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 デューダ転職支援サービス

【メトラー・トレド株式会社】【台東区/化学器具の法人営業】第二新卒歓迎/在宅中心・直行直帰スタイル/年間休日124日【転職支援サービス求人】(正社員)

メトラー・トレド株式会社 求人更新日:2024年6月28日 求人ID:36209262
求人の特徴
  • 女性活躍
  • 外資系企業
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2024/5/30(木)〜2024/8/28(水)


【台東区/化学器具の法人営業】第二新卒歓迎/在宅中心・直行直帰スタイル/年間休日124日


【世界シェアトップクラスの計量計測機器メーカー/年間休日124日/完全週休2日制/残業時間約20H/福利厚生充実】

■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】
ご入社後はレイニン事業部に配属後、当社のピペット製品の営業職をお任せします。詳細は以下の通りです。

■担当製品:
当社製品であるピペット/ピペットチップ/リキッドハンドリングソリューション 等
https://www.mt.com/jp/ja/home/products/pipettes.html

■顧客先:
・大学研究室
・医療センター
・官公庁含む研究機関 等

■営業手法:
メインは顧客先へ訪問営業となります。担当エリアは東日本エリアを幅広く担当いただきますので、ご自宅から直行直帰での営業となります。リモートワークも可能ですので、オフィス出社の頻度よりご自身で裁量をもって営業を行っていただけます。
※営業活動による宿泊が伴う場合は日当手当も出ます。

■働き方:
・年間休日124日
・完全週休二日制
・月の平均残業時間20時間以内
・基本直行直帰で営業活動をしていただき、リモートワークも可能です。
・月に数回必要に応じてオフィス出社もしていただきます。(研修期間は出社メインとなります)
※宿泊が伴う出張に関しては、日当手当が、4000円/日が支給されます。

■入社後の流れ/育成制度:
入社後半年程は研修と先輩社員との同行にて業務を学んでいただきます。主に東京本社にて基礎研修や別途会場での製品研修を行っていただき、先輩社員とのOJTによる顧客訪問などを行っていただきます。

■同社について:
メトラー・トレドは実験や研究などで用いられる、計測機器のメーカーであり、グローバルでトップクラスのシェアを誇ります。日本国内でもトップのシェアを誇る製品は多数あり、業績も右肩上がりとなっています。
・有給消化率60%/離職率7%
・全世界40ヶ国の支社を拠点に140ヶ国以上で販売/サービスを提供
・今後ケミカル・自動車・ガス業界へパッケージでの売り込みを強化
同社製品紹介ページ(HP):
https://www.mt.com/jp/ja/home/products/Laboratory_Weighing_Solutions.htm

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中も待遇や勤務条件等に変更はありません。
勤務時間 <勤務時間>
9:00~17:45 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:東京都台東区池之端2-9-7 池之端日殖ビル6F
勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/根津駅
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
交通 <勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所】

<転勤>

補足事項なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(フルリモート・在宅)

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
532万円~665万円

<賃金形態>
年俸制
※ご経験、前職給与などを考慮して決定します。

<賃金内訳>
年額(基本給):3,990,000円~4,987,500円
固定残業手当/月:94,931円~118,663円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
427,431円~534,288円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
・上記は年俸(固定給×12ヶ月)にコミッションボーナス(目標達成時:年俸の約33%)を含む
・最大賞与は基本インセンティブの3.6倍まで可能(予定年収770万の場合、総額1,270万)
・年齢や経験、前職給与などを考慮して決定
・毎年4月に給与改定あり
・退職職金前払い(年俸の約7%)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額実費支給(上限/月10万円)
社会保険:社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
62歳
65歳まで再雇用あり

<教育制度・資格補助補足>
■OJT
■教育研修:英語学習、海外での製品トレーニング、社内セールス研修、社内職種別研修、マネジャー研修、各種Eラーニング

<その他補足>
■福利厚生総合サービス、健康メンタルヘルス電話相談、福利厚生倶楽部、総合福祉団体定期保険
■永年勤続表彰(5年、15年、25年、35年表彰)、グローバルセールス表彰、部内表彰制度あり
■財形貯蓄、慶弔事金、退職金前払い制度(年俸の約7%、確定拠出年金の選択可)
■出張手当、単身赴任手当、転勤時家賃補助
■育児休業(子が3歳になるまで最長2年取得可、取得実績あり)
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇20日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

夏季休暇(5日)、年末年始休暇(7日)、創立記念日(2/2)、慶弔休暇、有給休暇(20日※初年度から付与、入社3ヶ月後から取得可/年間40時間まで1時間単位で取得可)

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■応募条件:
・営業経験をお持ちの方
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 メトラー・トレド株式会社
所在地 〒110-0008
東京都台東区池之端2-9-7
池之端日殖ビル6F
事業内容 【事業内容】
■計量器及び分析機器の輸入並びに販売/ソフトウェアの輸入並びに販売
(電子天びん、産業用台はかり、OIML分銅、研究室用pH計、ピペット、チップ、工業用プロセス計測システム、熱分析装置、熱測定装置、水分計、反応熱量計、自動反応装置、 自動合成システム、超臨界流体クロマトグラフィー装置、自動寸法測定装置、インライン粒子測定装置、in-situ赤外分光光度計、超純水比抵抗・導電率測定器、TOC(全有機炭素)計、その他周辺機器類)
代表者 -
URL http://www.mt.com/jp
設立 年1993年2月
資本金 400百万円
売上 -
従業員数 195名
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ