求人数528,879件(6/20 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 type

【山三電機株式会社】【テナント開発担当補佐】創業以来58年間連続の黒字経営*ブライト500認定*前職給与保証あり*立川駅徒歩1分(正社員)

山三電機株式会社 求人ID:36213358
求人の特徴
  • 残業少ない
  • オフィス内分煙・禁煙
  • 土日祝休み
  • Uターン・Iターン歓迎
  • 急募(締め切り間近)
  • 未経験歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定
  • 育児支援制度
  • 資格取得支援制度

仕事内容

当社のテナント事業において、自社ビルの管理と拠点新設に向けた計画策定をお任せします。

\自社ビルについて/
立川駅徒歩1分の立地にある山三電機ビルは、「大人が集える落ち着いた空間の提供」をコンセプトに建てられました。
白を基調とした全面ガラス張りの外観で、中にはコンビニや居酒屋など様々な店舗がすでに営業を行っています!

《具体的な業務内容》
●テナント管理業務
└契約中のテナント対応
└新規契約の募集・選定
└契約条件の調整・書類作成・締結
└建物管理・設備点検
└電気水道料金の請求
●新設に向けた不動産業者対応や物件情報収集・開発
●市区町村役所対応

今後も、それぞれの土地の立地条件に合った不動産の有効活用を行っていく予定です。

※(変更の範囲)上記を除く、上記を除く当社関連業務

【あなたのアイデアが事業に直結する】
現在、テナント事業部で業務を行っているのは1名。
少人数体制で対応しているため、事業や業務に関する意見・アイデアは大歓迎です!
事業部だけでなく会社自体の成長にも影響を与えるポジションですので、大きなやりがいを持って働いていただけるでしょう。

【プライベートも、今よりワンランクアップ】
〈前職給与保証制度の導入〉や〈残業時間の短縮〉など、待遇アップも実現します。
業務の効率化を積極的に進めている当社だからこそ、家庭やプライベートの時間を今より増やせるので、オンオフどちらも充実できる!
現状を少しでも良くしたい方には、オススメの環境です。

【入社後の成長サポート】
入社後は、先輩社員から業務の内容を学んでいただきます!
また、社内研修のほか外部のセミナーなどに参加する機会もアリ◎

希望される方には資格取得支援制度もご活用いただけます!

967426

ポイント1100年企業に向け、盤石な基盤形成のための募集。 裁量を持って事業強化に関わることができます。

「企業の最大の使命は倒産しないこと」を信念として貫き、
当社は今年で創業59年目を迎えました。
過去には経営危機も経験しましたが、
山三電機の創業精神である“経営理念”があったからこそ乗り越えてきました。

その経営理念とは、
「お客さま第一」「社員の生活を守る」「健全性を重視した経営をしていく」 。
この理念を社員が理解・共有し、実践してきた結果が今日につながっています。

また、経営指針の社訓である<常に努力、常に前進、常に反省>という
“三つの常”を繰り返してきたことで創業以来58年間連続で黒字経営を達成。

今年は健康経営優良法人の中で上位500位に与えられる『ブライト500』に認定されるなど、会社としてさらなるアップデートを続けています!

今回募集するのは、当社事業の3本柱のうちの一つである“テナント事業”を拡大していくポジション。
自社不動産を守り、有効活用を進める重要なミッションをお任せします。

あなたのアイデアで事業が発展し、会社の成長につながっていく。
裁量の大きいお仕事に挑戦してみませんか?

ポイント2取材担当者より

1966年に設立されて以来、お客様のニーズに合わせ様々な事業を展開してきた同社。
これまでの歴史の中でオイルショックやバブル崩壊など様々な経営危機があったものの、社員が『三つの常(常に努力、常に前進、常に反省)』という共通認識を持ち行動することで安定した経営を体現している。
加えて、新たな挑戦や変化を求め続けているのも同社の特徴である。〈SDGs事業認定〉や〈ブライト500認定〉など、会社をより良くするためのチャレンジングな姿勢は、働く社員の成長にも寄与していることだろう。

そんな同社で今回募集されるのは、新設されたポジションと、会社全体を支える人事労務。
会社と共に自身の成長を実現するにはピッタリの環境である。
「レベルアップしたい」「現状を変えたい」…少しでもそんな気持ちがある人は、一歩踏み込んでみてはいかがだろうか。

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 管理職、経営幹部、エグゼクティブ > 管理職(管理部門系)
サービス、販売系 > 旅行、ホテル、ブライダル、葬祭関連 > 葬祭関連職
教育関連職、公務員、農林水産関連、その他 > 教育、インストラクター > 教務事務
雇用形態 正社員
勤務時間 8:30~17:30(休憩60分)

【残業について】
20時間程度/月

【目安残業時間】
20時間以内
勤務地 \立川駅徒歩1分!自社ビルの最上階です/

東京都立川市柴崎町3-3-7 山三電機ビル7F

※変更の範囲は無し
交通 JR「立川駅」より徒歩1分
給与 《前職給与保証あり!》

年俸制400万円~(14分割)
※前職の給与・スキル・経験等を考慮し、優遇いたします
※上記金額にみなし残業代(53,000円/25時間分)を含みます。超過分は別途支給します。
※試用期間3~6ヶ月間(待遇に変動はありません)
待遇・福利厚生 〈健康経営優良法人2024 ブライト500認定!〉
◆昇給年1回(5月)
◆賞与年2回 ※実績1~2ヶ月分
◆交通費支給(月2万円まで)
◆社会保険完備
◆制服貸与
◆人間ドック制度(入社後3年以上/35歳以上)
◆インフルエンザ予防接種
◆退職金制度(3年以上勤務)
◆各種研修制度
◆傷害保険制度あり
◆資格取得支援制度
◆定年60歳(65歳まで再雇用あり)
◆屋内禁煙
休日・休暇 ◆完全週休2日制(土・日)
◆祝日
◆夏季休暇(3日)
◆年末年始休暇(4日)
◆産前産後休暇
◆育児休暇
◆介護休暇
◆慶弔休暇
◆有給休暇(入社半年後より年10日付与)

募集背景

私たちは、100年企業ビジョンのもと、当面は節目の60周年を目指しながら
次世代へと繋いでいくための事業安定と拡大を行っていきます。
今回は、現在1名で対応している自社ビル管理業務において、後進育成のため募集を行います!

応募方法

応募資格 ◆職種・業界未経験OK
◆高卒以上
◆社会人経験が1~2年以上ある方
◆宅地建物取引士資格と普通自動車運転免許(AT可)をお持ちの方


当社の経営理念に共感していただける方は歓迎します!

【歓迎する経験・スキル】
◇設備会社、設計会社やゼネコンで勤務経験がある方
◇不動産管理の経験がある方


【この仕事に向いている人】
・自ら考え、発信できる方
・新しいことにも挑戦できる方
・臨機応変な対応ができる方


【この仕事に向いていない人】
・変化を嫌う方
・挑戦を避ける方
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス まずはWEBからご応募ください
詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください

企業情報

会社名称 山三電機株式会社
所在地 【採用連絡先】
東京都立川市柴崎町3-3-7 山三電機ビル7F
事業内容 ★ 健康経営優良法人2024ブライト500(中小規模法人部門)認定】 ★
健康経営を実践している中小企業のうち、上位500位に付与される『ブライト500』に認定されました!
当社では、今後も社員が心身ともに健康で安心安全に働ける環境づくりに努め、お客さまにも安心と信頼のサービスをご提供する企業として邁進してまいります。

★ SDGs事業認定企業 ★
2023年9月1日付で、一般社団法人日本SDGs協会より『SDGs事業認定』を受けました。
今後も山三電機に関わるすべての皆様が幸せになれるよう、SDGsに向けた活動を持続的に行い、地域社会とともに成長してまいります。
━━━━━━━━━━━━━━
<事業内容>
■大型車両関連事業(電装品・ 冷凍車・バス・架装品)
・各種自動車電装品およびカーエレクトロニクス機器、カーエアコンの出張修理、点検、整備、取り付け、販売、各種メンテナンス
・各種冷凍車の出張修理、点検、整備、取り付け、販売
■移動体通信事業
・KDDIの一次代理店としてキャリアショップ運営
■テナント事業
・自社の不動産を活用したテナント事業
代表者 代表取締役会長 山下 安雄
URL https://www.yamasandenki.co.jp/
設立 昭和41年7月
資本金 4500万円(授権資本1億円)
売上 18億1300万円(2020年3月時点)
従業員数 64名
平均年齢 -
主要取引先 KDDI株式会社 

コマツカスタマーサポート株式会社
日本キャタピラー合同会社
日立建機日本株式会社
太陽建機レンタル株式会社
東京レンタル株式会社

いすゞ自動車首都圏株式会社
東京日野自動車株式会社
関東いすゞ自動車株式会社
神奈川三菱ふそう自動車販売株式会社

ヤマトオートワークス株式会社
SGモータース株式会社
株式会社ヤマザキ物流
オリックス自動車株式会社
関東自動車株式会社
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ