求人数518,301件(6/27 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 女の転職type

【株式会社ココルポート】就労移行支援員*未経験OK*産育休取得実績有*福利厚生が充実*月給25.2万円~(正社員)

株式会社ココルポート 求人ID:36228366
求人の特徴
  • 女性活躍
  • 女性社員50%以上
  • 残業少ない
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • Uターン・Iターン歓迎
  • 急募(締め切り間近)
  • 未経験歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定
  • 育児支援制度
  • 研修制度・教育制度充実

仕事内容

★障がいのある方の就労をサポート
★教育制度充実で未経験でも安心!
★産育休取得実績多数で働きやすさ〇

就職を希望されているご利用者さまに、適性に応じて
就労に必要なトレーニングや就職活動の支援を行います。
自立した生活が送れるようサポートするとともに、
就職後も長く働き続けることができるようフォローするのが
就労移行支援員のお仕事です。

…*…*…*具体的なお仕事内容*…*…*…
◆“就労”に向けたプログラムの企画・運営
◆就労に関する相談への対応&アドバイス
◆支援計画の作成・進捗管理
◆就労後のフォロー(職場で長く働き続けられるように!)
◆新規の利用者さまや就労・実習先企業の開拓
◆行政や関連機関・企業との調整・連携

…*…*…*プログラムの内容*…*…*…
◎「ビジネスマナーを学ぼう」
◎「気持ちのいいコミュニケーションの取り方」
◎「自己分析や目標の立て方を学ぼう」 etc.…

※各プログラムは1時間半~2時間程度で
スタッフ2名により進めていきます。

【良いサービスを提供するめには働きやすい環境が重要】
心のこもった支援ができるかどうかは職場環境がとても重要だと考え、働きやすい環境づくりに力を入れている当社。「誰かのためになりたい」という想いを持つ社員が集まっていることもあって、みんなで助け合う風土が根付いています。一人に負担が掛かり過ぎないようお互いにフォローしながら仕事を進めているため、残業は月20時間程度。プライベートも充実させられる環境があるから、家族と過ごしたり、趣味を満喫したり、スキルアップや自己啓発のために勉強したりなど、先輩たちはオンとオフを上手に切り替えながら働いています♪

【あなたのお仕事経験のすべてが役立ちます】
これまでの経験職種などは一切問いません。実際、当社で働く就労移行支援員もほとんどが未経験スタートで、経験してきた業種・職種もさまざまです。「誰かの役に立ちたい」という気持ちさえあれば大歓迎!あなたがこれまで働いてきた中で感じた仕事の面白さや達成感はもちろん、抱えていた悩みや、不安だったことなど、そのすべての経験が利用者さまの参考になります。「私の場合は悩んでいたときにこうしたら上手くいった」といった体験談なども、利用者さまが社会に出る際の参考になるからです。「あなただからこそ伝えられること」を伝えていってください!

【一日の仕事の流れ】
利用者さまに適したプログラムを実施し、
その後、1日の振り返りや改善点の検討などを行います。

▼9:00 出勤後、メールチェック。1日のプログラムを確認
▼9:30 利用者さまが来所、体調などの確認、朝礼実施
▼10:00 午前のプログラム実施
▼12:00 お昼休憩
▼13:00 午後のプログラム実施
▼15:00 利用者さまがご帰宅
▼16:00 活動記録作成・事務処理
▼17:00 スタッフミーティング
(利用者さまの状況を共有し、プログラムの改善などを議論)
▼18:00 終業
※平均1時間程度の残業がございます

【この仕事で磨ける経験・能力】
◆就労移行支援員として必要な知識・技術が身につきます。
◆スキルや経験に応じて、サービス管理責任者や事業所の管理者へのステップアップが可能。
◆本部の管理部門や新規事業の開発など業務の幅を広げることもできます。

【教育制度について】
下記のような教育体制を整えています!
◎就労移行支援員として必要な知識を学ぶ座学
◎現場経験を積むことができるカリキュラム
◎社員のスキルアップや資格取得をサポートする制度
◎定期的な研修&勉強会

【年齢構成】
20~40代が活躍しております。

6 455174 25 37038 1 25 37038 2 25 37038 3 34 455174 1 34 455174 2 24 37038

ポイント1利用者さま一人ひとりに寄り添いながら、 “働きたい”という想いを一緒に実現!

障がいが理由で働けない方をサポートし、
就職や自立のお手伝いをするのが
【就労移行支援員】です。

抱えている課題や悩みは人それぞれだから、
当社では利用者さまの適性に合わせた支援を実施。

個別支援を大切にしているからこそ、
コミュニケーションが苦手だった方が
自分から人に声を掛けられるようになるなど、
一人ひとりの変化や成長に気づくことができます。

こうした成長に触れたときの感動は、
かけがえのない宝物になるはず!
さらに、

★無資格・未経験OK
★手厚い研修制度
★豊富な福利厚生
★産育休取得実績多数

など働きやすい環境がある当社で
人を支えるお仕事をはじめませんか?

ポイント2「利用者さまと喜びを共有できるお仕事!」

前職では介護士として働いていたのですが、体力的に厳しくなってきたこともあり転職活動をはじめました。「誰かを支える仕事は続けたい」と思っていたため、就労移行支援員にチャレンジ。この仕事をしていてやりがいに感じるのは、利用者さまが内定を貰えたとき。内定を貰うまでの苦労を知っているからこそ、「内定決まりました!」と利用者さまから報告を受けたときは、一緒にガッツポーズ!こんな仕事は他にないと感じています。

ポイント3障がいがある方の就職をサポート

就職を希望されている障がいのある方を「就労移行支援事業+自立訓練事業」でサポートしている当社。WAMNET(福祉関連のポータルサイト)では、事業所数、就職者数、就職後の定着率ともに首都圏トップクラスを誇ります。ここまで成長できたのも徹底して個別支援にこだわってきたからこそ。これからも、利用者さま一人ひとりの適性に合わせたトレーニングや就労活動支援を提供し、自立した生活が送れるようサポートしていきます。

ポイント4女の転職!取材リポート

世の中には、さまざまな課題や悩み、障がいを理由に働きたくても働けない、社会に出たくても出られない方がたくさんいらっしゃいます。そうした方に寄り添ってサポートしているのが同社。一人ひとりの個性を大切にした個別指導を行っているのが特徴です。また、「人の役に立ちたい」という方が集まっていることもあり、お互いに助け合う風土が根付いているのも特徴とのこと。そんな同社でなら安心して長く働けると感じました!

募集要項

募集職種 医療、介護、福祉サービス > 医療関連 > カウンセラー、臨床心理士、セラピスト
雇用形態 正社員
勤務時間 9:00~18:00(休憩1時間・実働8時間)

【残業について】
※残業は月平均20時間程度です。
自分の時間も大切にできます。
勤務地 東京・埼玉・神奈川・千葉・群馬・愛知・大阪・兵庫・福岡のいずれか
※勤務地は希望を考慮します

≪勤務地一覧≫
-東京都-
足立区・板橋区・北区・荒川区・目黒区・葛飾区・国分寺市・調布市・府中市・町田市・八王子市・武蔵野市・立川市

-千葉県-
千葉市(中央区)・八千代市・船橋市・松戸市・柏市・流山市・佐倉市・浦安市・市川市

-埼玉県-
さいたま市(大宮区・南区)・川越市・朝霞市・所沢市・越谷市・春日部市

-神奈川県-
横浜市(神奈川区・中区・戸塚区・緑区・港北区)・川崎市(川崎区・中原区)・相模原市(緑区・南区)・藤沢市・厚木市・平塚市・横須賀市・大和市

-群馬県-
高崎市

-愛知県-
名古屋市(西区・熱田区・北区・中区・名東区)

-大阪府-
大阪市(北区・浪速区・都島区・天王寺区)・大阪府豊中市

-兵庫県-
神戸市・尼崎市

-福岡県-
福岡市(中央区・博多区)・久留米市
交通 ★2024年7月久留米市でプレオープン★
★事業所数増に伴う増員での募集です★

(変更の範囲)会社の定める事業所・本社
給与 ◆月給25万2983円以上+各種手当(住宅、家族、資格手当)+賞与(固定賞与+変動賞与)
※上記月給は、みなし残業手当(4万783円/25時間分)を含みます。
※25時間を超過分は、残業手当を別途支給します。

≪ゆくゆくサービス管理責任者・マネージャーになった場合≫
◆月給33万4785円以上+各種手当(住宅、家族、資格手当)+賞与(固定賞与+変動賞与)
※上記月給は、みなし残業手当(6万2695円/30時間分)を含みます。
※30時間を超過分は、残業手当を別途支給します。
待遇・福利厚生 ■賞与
■査定による昇給(2月・8月の年2回)
■社会保険完備

■交通費支給(月5万円まで)
■住宅手当(月1万5000円まで)※規定有
■家族手当(一人目/月1万5000円、二人目以降/月5000円)※上限3名まで
■資格手当(資格1種につき月5000円、上限1万円まで支給)
※対象資格…社会福祉士・精神保健福祉士・介護福祉士・作業療法士・公認心理士・臨床心理士 等

■資格取得支援制度 ※規定有
■確定拠出年金(401K)
■インセンティブ制度
■持株奨励金(5%を上乗せして付与)
■社内表彰制度
■産休・育休制度
休日・休暇 ■年間休日120日
■週休2日制/月9日~11日休み(原則日曜休み、そのほかシフトによる)
■年末年始休暇
■有給休暇
■特別有給休暇
■リフレッシュ休暇(年間休日・年次有給休暇に加え5日間付与 ※公休と合わせて最長9連休取得可能)
■介護休暇
■慶弔休暇
■産前・産後休暇、育児休暇 など

応募方法

応募資格 ☆未経験OK!☆
◆学歴不問
◆社会人経験3年以上

~☆こんな方はぜひご応募ください!☆~
◎就労移行支援員に興味がある方
◎人の役に立つ仕事に就きたい方
◎当社の理念や事業に対する考え方に共感いただける方
◎サービス管理責任者や管理者として活躍したい方 など

【あると望ましい経験・能力】
◆福祉・教育・研修関係の業務経験
◆社会福祉士・精神保健福祉士・介護福祉士・キャリアコンサルタント・産業カウンセラー・公認心理士・臨床心理士・作業療法士・看護師・簿記1級(資格手当の支給対象)
◆障がい福祉の業務経験
◆サービス管理責任者・相談支援専門員の業務経験
◆リーダーやマネジメントの経験
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス まずはWEBからご応募ください
詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください

企業情報

会社名称 株式会社ココルポート
所在地 【本社】
神奈川県川崎市川崎区砂子2‐5‐11
りそな川崎ビル4F

●横須賀Office
神奈川県横須賀市小川町13−1
アサヒ横須賀ビル5階
●八王子Office
「CocorportCollege 京王八王子駅前キャンパス(仮称)」
東京都八王子市明神町4-6-13
八王子アリーナビル3階
●大宮Office
「CocorportCollege 大宮第2キャンパス(仮称)」
埼玉県さいたま市大宮区宮町3-13-2
大宮宮町センタービル
事業内容 幅広い世代を対象に、障害者総合支援法に基づいた福祉サービスを提供しています。障がいのある方への就労や自立のサポートを行うため、就労移行支援、自立訓練等の事業を展開しております。

企業理念を大切にし、支援に想いのある明るく楽しい社員が集まっております。
代表者 代表取締役社長 佐原 敦矢
URL -
設立 2012
資本金 5億5,635万円
売上 -
従業員数 750名(2024年5月1日現在)
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ