求人数519,417件(6/26 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 デューダ転職支援サービス

【米久株式会社】【埼玉】食品営業・商談担当(スーパーの本部に向けた提案) ~伊藤ハム米久ホールディングス~【転職支援サービス求人】(正社員)

米久株式会社 求人更新日:2024年6月20日 求人ID:36262938
求人の特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 社宅・家賃補助あり

仕事内容

掲載予定期間:2024/6/10(月)〜2024/9/8(日)


【埼玉】食品営業・商談担当(スーパーの本部に向けた提案) ~伊藤ハム米久ホールディングス~


~伊藤ハム米久ホールディングス/ソーセージ業界トップシェア~
■職務内容:
「ごてあらポー!!」、「原形ベーコン」、「米久のだんご 黒酢たれ」でおなじみの当社にて、量販企業(スーパー等)の本部バイヤーなどに、当社商品を導入するための営業・商談を行っていただきます。具体的には、相手のニーズや売場・市場のデータや商品の特徴をふまえ、売り方の提案も行っていただきます。また、既に納品されている商品の取り扱い数量を増やすために、どのようにして売るべきか、その地域の特性や過去データを駆使した販促提案もお任せします。
※変更範囲:伊藤ハム米久HD全体の業務

■業務のやりがい:
スーパーなどで目にする商品提案のため、消費者の反応が見えやすく、世の中への貢献度が非常に高いことです。得意先との信頼関係を築いていくことによって新たな提案を受け入れていただけることや、取引金額が増加することもやりがいです(目標達成によってボーナスにも跳ね返ります)。また、相手の状況に応じて踏み込んだ販促提案を行っていただくことから、コンサルティング的営業経験を身に付けることが可能です。ほか、自身の売りたい商品が導入されたり、数字として見える形で成果が出せたときには、更に大きな喜びを得られます。

■キャリアパス:
量販店本部への営業や商談に留まらず、コンビニやファミリーレストランの本部への商談担当や、その中でも商品企画(新商品の企画や取引先からの要望に応えるスタイル)要素を備えた商談担当などにおいて、ご活躍いただくキャリアパスもあります。

■営業スタッフのスケジュール(例):
・8時   出社、メールチェック
・9時~ 商談のための準備
・12時~ 昼食
・14時~ 商談など
・16時~ 翌日のやることまとめ、書類作成
・17時  退社

■組織構成:
北関東支店は15名で構成されています(20代~30代:5割、40代~:5割)。明るく、元気な方が多く、面倒見の良い方たちばかりのため、すぐに溶け込める環境です。

■転勤について:
以下2つの区分からコースを選択いただきます。
(1)総合職:管理職を目指すことを前提とし、約5~10年に一度、全国転勤の可能性アリ
(2)地域総合職:全国転勤可能性ナシ(エリアを限った転勤可能性アリ)
※面接内で詳細をご説明します

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人)
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > ルートセールス
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
勤務時間 <勤務時間>
8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可
勤務地 <勤務地詳細>
北関東支店
住所:埼玉県深谷市荒川1085番地 ㈲ケイアイエヌ花園第2センター 内
勤務地最寄駅:秩父本線/ふかや花園駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通 <勤務地補足>
【変更の範囲:HDグループ内の全業務】

<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
430万円~620万円

<賃金形態>
日給月給制
特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):218,760円~322,210円/月20日間勤務想定

<想定月額>
218,760円~322,210円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験、能力を考慮の上、規定により決定します。
※記載年収は初年度の想定年収に留まります。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(基本給の約4~5ヶ月)
■諸手当:通勤手当など

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:福利厚生欄に補足記載有
寮社宅:福利厚生欄に補足記載有
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:企業年金
退職金制度:70歳までの再雇用制度有。勤続3年以上より支給対象

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
伊藤ハム米久ホールディングスとして、教育制度・資格補助を行っており、資格取得や指定講座受講で奨励金を支給しています。

<その他補足>
■制度:退職金制度、従業員持株制度 他
■その他:積立貯蓄、団体保険制度、ベネフィットステーション 他
■通勤手当補足:
(1)自動車通勤の場合:km見合で計算し支給
(2)公共交通機関の場合:定期代として支給
■社宅補足:
(1)独身社宅の場合:自己負担月額2万円以下
(2)その他社宅の場合:自己負担約3~4割
休日・休暇 【休日・休暇】
週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数116日

■休日:完全週休二日制(原則水日)
■休暇:アニバーサリー休暇、転勤特別休暇、女性特別休暇、家族ケア休暇等
■有休:入社後3ヶ月で10日~最高20日

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・普通自動車第一種運転免許
~食への好奇心をお持ちで、以下いずれかのご経験をお持ちの方~
・食品業界での営業経験
・食肉/加食の取り扱い経験
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 米久株式会社
所在地 〒410-8530
静岡県沼津市岡宮寺林1259
事業内容 ~食肉類(牛・豚・鶏・その他食肉)、加工品(ハム・ソーセージ・デリカテッセン)の販売など~
<製品品目>
・食肉(牛肉・豚肉・鶏肉・その他の食肉)
・加工品(ハム・ソーセージ・デリカテッセン) など
グループ全体で養豚や養鶏、牛の肥育などの食肉生産から始まり食肉加工の製造、それらの販売まで多岐に渡る事業を展開しております。全国で製造や販売を行っているため、日本国民のほとんどの方が同社製品を目にし、口にして頂いております。
■拠点:営業所27ヵ所/連結工場数加工工場9ヵ所/食肉加工工場7ヵ所/その他1ヵ所
代表者 -
URL http://www.yonekyu.co.jp/
設立 年1965年12月
資本金 400百万円
売上 178671百万円
従業員数 471名
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ