求人数531,350件(6/29 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社良品計画】【リモート可】空間デザイナー/マンションなどの住空間・オフィス・商業施設・公共空間など※東証プライム【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社良品計画 求人更新日:2024年6月13日 求人ID:36285832
求人の特徴
  • 女性活躍
  • 上場企業
  • 学歴不問

仕事内容

掲載予定期間:2024/6/13(木)〜2024/9/11(水)


【リモート可】空間デザイナー/マンションなどの住空間・オフィス・商業施設・公共空間など※東証プライム


<世界32の国・地域で店舗を展開/「無印良品」の企画開発から、商品調達、流通・販売までを行う製造小売業>
良品計画の第二創業において、「空間設計事務所」立ち上げを目指し一緒に事業を作り上げていくデザイナーを募集します。
■業務内容:
「感じ良いくらしと社会」の実現につながる空間の企画・設計・デザイン全般
<領域>
・マンションや団地など集合住宅、空き家、ケアホーム、学生住居、不動産企画などの住空間
・はたらき方のデザインまで貢献するオフィス
・店舗の隣接空間や地域事業者の活動をサポートする商業空間や宿泊施設
・駅、空港、公園、廃校等の公共空間の活性化とまちづくり
<業務範囲>
・調査~コンセプト立案、設計/製作図作成(内装、什器、家具)
・デザイン(サイン、グラフィック、ツール)
・オペレーション/コミュニティ形成
・ワークショップ企画実行
・コスト/工程管理
・人材育成

■配属先の特徴:
◎ビジョン…『苗一本から。人の手で。完成させない社会と空間を、地域と一緒に創ります。』
◎ミッション…『日常・地域共生・環境共生のコンセプトと強いテーマを体現したストアデザイン/それらコンテンツ・ノウハウが生かされた空間事業の構築を目指し、空間デザイン・コスト・調達製造・売上においてシナジーを生む、全く新しい空間ビジネスを作る』
◎所属人数…23人(平均年齢34歳)
◎私たち空間設計部は「空間は美しいだけでは、社会は良くならない」という思いから、2022年2月に発足しました。空間づくりを通じて地域や社会の役に立つことを目指し、2024年には社会に良いインパクトを与える「空間事業」を全国で展開していくことを目標としています。
我々に求められていることは、日常のくらし・住まい・働き方や、建築・林業・未利用資源・地域コミュニティなどの社会課題に対し空間で解決していくことです。関わる人たちとひざを突き合わせて課題に徹底的に向き合い、一緒に汗をかくプロセスを楽しみながら共創していくことで、場に関わる方たちが主役になり持続していく社会の再構築につながると信じています。
これまでのスキルや経験を活かし、デザインの力で地域や社会の様々な課題に対しチャレンジしたい、という熱い思いと使命感を持つ仲間を募集します。

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(建築)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
勤務時間 <勤務時間>
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
東京有明事業所
住所:東京都江東区有明2丁目1-7
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通 <転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
480万円~720万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):400,000円~

<月給>
400,000円~

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※前職の年収・経験を踏まえ、面談結果をもとに個別に決定します。
※年収構成は、月収×12カ月+賞与(夏・冬)となっております。
■賞与:あり


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給(会社規定に基づき支給)
家族手当:条件有
社会保険:社会保険完備
退職金制度:企業型確定拠出年金(任意)

<定年>
65歳
役職定年60歳

<教育制度・資格補助補足>
OJTとなります
語学学習補助制度あり

<その他補足>
■社員持株会(任意)
■財形貯蓄制度
■各種共済等の団体保険等
■ホテル・アスレチッククラブ・遊園地利用特典
■社員割引制度
■店長手当、赴任手当
休日・休暇 【休日・休暇】
週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数117日

■休日:土日基本休、祝日出社(一部本部休あり)
※年間休日117日(週休2日制、リフレッシュ休日12日、メモリアル休日1日)
■年次有給休暇10日(入社1年目)
■育児・介護休職制度あり

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・コンセプトの企画/提案力:様々な課題や分析からコンセプトを立案し、企画を提案していく力
・デザイン/表現力:感じ良いくらしを体現する空間をデザインでき、また表現できる力
・PCスキル:Vectorworks、Illustrator、Photoshop、Rhinocerosまたは類するCADスキル※当社Vectorworksを使用
■歓迎条件:
・建築士一級、二級
・建築/デザイン学科卒業かつ、設計事務所、デザイン事務所またはそれに相当する部署での実務経験3年以上

<必要資格>
歓迎条件:建築士一級、建築士二級
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社良品計画
所在地 〒112-0004
東京都文京区後楽2-5-1
住友不動産飯田橋ファーストビル5F
事業内容 ■事業内容:
1980年12月、西友ストアー(現:合同会社西友)のプライベートブランドとして40品目でデビューした「無印良品」は、現在では約7,500品目、店舗は日本を含む31の国・地域へと広がりました。1989年に設立した良品計画は、「無印良品」の企画開発から、商品調達、流通・販売までを行う製造小売業です。他にも「Cafe&Meal MUJI」「IDEE」の展開、キャンプ場の運営などを行っています。
代表者 代表取締役社長(兼)執行役員:堂前 宣夫
URL https://www.ryohin-keikaku.jp/
設立 年1989年6月
資本金 6,766百万円
売上 581,400百万円
従業員数 20,795名
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ