求人数520,072件(6/26 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 デューダ転職支援サービス

【ウェルスナビ株式会社】プロジェクトマネージャー◇金融機関や事業会社との提携PJT/企画段階から参画×サービス成長に貢献◇【転職支援サービス求人】(正社員)

ウェルスナビ株式会社 求人更新日:2024年6月13日 求人ID:36286624
求人の特徴
  • 上場企業
  • フレックス勤務
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 学歴不問

仕事内容

掲載予定期間:2024/6/13(木)〜2024/9/11(水)


プロジェクトマネージャー◇金融機関や事業会社との提携PJT/企画段階から参画×サービス成長に貢献◇


■業務内容:
・当社アライアンスグループ並びに提携先の戦略を理解し、提携先とのあるべき関係を踏まえた事業開発並びにスキームの改善・構築を担う
・提携先チャネルKPIや顧客動向を調査・分析し、マーケティング戦略の立案・販売促進に必要なプロダクト開発のニーズを収拾しITシステム仕様を含む要件定義とステークホルダーへの提案・交渉を担う
・社内外問わず関係各所と円滑かつ柔軟にコミュニケーションを取り、中立的な立場で要件定義を取りまとめ、プロジェクトを進行する
・提携の強みである提携先の特性を活かした新たな価値を創造し市場に提供する
【変更の範囲:会社の定める業務】

■期待する役割:
金融機関や事業会社と手を組み展開している協業サービスのプロダクトマネジメントを担っていただきます。提携パートナーとの協業にあたっては、まずは提携パートナーと当社でサービス条件(あるべき姿)を一緒にすり合わせます。そして、社内でフィージビリティを検証したのち、実際のシステム開発にかかるプロジェクトマネジメントを行っていただきます。また、既存協業サービスのKPI状況を踏まえつつ、課題抽出や機能改善策の立案も担当していただきます。新規提携パートナーとの協業サービスのローンチに企画段階から携われ、また、ローンチ後も提携パートナーやチームで協力しつつ、長期に渡ってサービスの成長に携われることが魅力のポジションです。

■採用背景:
当社は、直接当社に口座開設をお申込みいただく「ダイレクト事業」と、住信SBIネット銀行やソニー銀行、三菱UFJ銀行などの提携パートナーを通じてお申込みいただく「アライアンス事業」が両輪となってビジネスを拡大しています。アライアンス事業は、ダイレクトではアプローチできないお客様との新規接点の創出につながっており、当社の成長にとって大きな鍵です。現在当社が提携しているパートナーは20社程度あります。大手金融機関から事業会社まで、幅広い業種の提携パートナーと協力してサービスを提供しています。提携パートナーごとに、異なる割引特典やキャンペーンなどが受けられることも特長のひとつです。また、お客様との接点が対面中心となる提携パートナーもあり、窓口などで対面のサポートが受けられる「人とロボアドバイザーのハイブリッドサービス」を提供しています。

【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】

募集要項

募集職種 Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webプロデューサー、ディレクター
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プロジェクトマネジャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)(Web・オープン系)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
勤務時間 <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00~16:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00~19:00
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:東京都渋谷区渋谷2-22-3 渋谷東口ビル9F
勤務地最寄駅:東京メトロ各線/渋谷駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通 <勤務地補足>
【変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)】
※ハイブリッド勤務(出社と在宅を併用 ※配属先により一部例外有)
※受動喫煙対策補足:屋内原則禁煙(喫煙室あり)

<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
700万円~1,200万円

<賃金形態>
年俸制
年俸の12分の1が月給として支払われます。


<賃金内訳>
年額(基本給):7,000,000円~12,000,000円

<月額>
583,333円~1,000,000円(12分割)

<昇給有無>


<残業手当>


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:当社規定に基づき支給
社会保険:関東ITソフトウェア健康保険組合

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・書籍購入補助(業務に必要な専門書・技術書の購入補助)
・資格取得補助
・外部研修・セミナー参加補助
・資産運用勉強会(社内にいる金融工学のプロ実施の金融勉強会)

<その他補足>
・従業員持株会(5万円/月までの本人拠出に対し20%の奨励金を付与)
・企業型確定拠出年金
・フリードリンク・オフィスグリコ・オフィスコンビニ完備
・インフルエンザ予防接種
・Happyhour(全社イベント・週1)
・All Hands(全社MTG・週1)
・PC自由選択(Mac/Windowsから選択可 ※配属先により一部例外有)
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年次有給休暇(入社時より付与/2年目15日、3年目以降は20日)、年末年始休暇、その他会社が定める休暇

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・プロダクト仕様を含むビジネス要件を整理・言語化できるスキル
・資料作成スキル(主にGoogle Slide、spreadsheetデータ集計)
・システム開発が絡む新規事業・サービスの企画・推進経験
・社外のステークホルダーとの折衝経験
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 ウェルスナビ株式会社
所在地 〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2-22-3
渋谷東口ビル9F
事業内容 【企業概要】
2020年12月には東証マザーズ上場(現東証グロース上場)を果たし、当時の時価総額は776億円。上位4番目の時価総額で上場した注目FinTechスタートアップです。
現在は東証グロース市場にて556億円の時価総額となっています。2022年12月時点では経常利益を黒字化達成、2023年12月期第二四半期でも黒字化を達成しています。
代表者 -
URL http://corp.wealthnavi.com/
設立 年2015年4月
資本金 3,564百万円
売上 6,573百万円
従業員数 168名
平均年齢 39.8歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ