求人数531,538件(6/28 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 デューダ転職支援サービス

【一般社団法人日本能率協会】社内SE/裁量高く活躍/安定基盤/年休123日/残業月10h【転職支援サービス求人】(正社員)

一般社団法人日本能率協会 求人更新日:2024年6月20日 求人ID:36329389
求人の特徴
  • 残業少ない
  • 服装自由
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 未経験歓迎
  • 育児支援制度

仕事内容

掲載予定期間:2024/6/20(木)〜2024/8/21(水)
【この求人を要約すると…】
・【安定感抜群】創業80年以上/大手企業と取引多数
・【大きな裁量】幅広い挑戦で社内SEとして飛躍できる
・【待遇◎】想定年収500万円~/年休123日


社内SEとして、システムの選定、導入、要件定義や協力会社との折衝などをお任せ!


具体的な仕事内容
★スマホからご覧の方は、「Pickup!」もご確認ください!

社内SEとして、システムの選定や導入、ネットワーク関連の管理・運用等をお任せします。
開発・構築は協力会社が行うため、要件定義などの上流工程からチャレンジできます。

■具体的な業務内容
┗━━━━━
■ネットワーク・AWSサーバーの管理/運用
■Webサイト管理/運用
■各種システムの管理/運用/選定/導入
■デバイス端末の管理/リプレースマネジメント
■全職員のアカウント管理
■セキュリティ対応(個人情報保護法に則った各種対応含む)
■法務的対応(契約書の確認等)
■アプリ/マクロ等の開発
■ヘルプデスクの管理/運用
■協力会社との折衝

■入職後の流れ
┗━━━━━
入職後1年目は、リーダーからの業務レクチャーがメインとなります。
オーダーごとにしっかりレクチャーしていくため、いきなり1人ですべてを任せることはありません。
業務の割り振りは業務過多にならないよう、タスク管理しています。

■当法人のPoint!
┗━━━━━
◎柔軟な働き方が可能!
システムのアップデートやメンテナンスのスケジュールは自分で決めるため、調整しやすいのが特徴です。

◎裁量の大きさに自信あり
社歴や年齢に関わらず、職員一人ひとりの「やってみたい」というチャレンジを歓迎し、後押しする社風です。
「このシステムをこう改善したらいいかも」というアイデアは大いに歓迎!
「ナイスチャレンジ賞」を設け、年に1度工夫したことや挑戦した職員を表彰しています。

チーム/組織構成
■情報システム担当は、2名体制!
現在は、リーダー(40代)とパート職員(50代)の2名体制。
あなたには3人目のメンバーとして、ご活躍いただきます。

■社内風土について
「一人ひとりの専門性を尊重する」という考えが創立当初から根付いており、風通しの良さがあります。
少人数体制だからこそ、それぞれの「やってみたいこと」や「挑戦したいこと」を後押しし、裁量大きく活躍いただけます。

【組織名称】経営企画センター経営企画グループ
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】

【日本能率協会について】
人材育成、産業と技術の振興、審査登録検証、経営ソリューションの活動を通して、日本産業界とあらゆる組織体を支援している日本能率協会。鉄鋼、自動車、電機等、製造業を中心とした一部上場企業から、金融、サービス業、自治体、学校法人等まで、幅広い企業・組織体をカバーしています。
私たちが何よりも大切にしているのは、「課題を発見し、より良くしたい」という前向きな意欲。自ら積極的に行動する力、人との関係を築く力、学んで得た知識を活かして問題解決する力を重視しています。
年齢や経験に関わらず、社会やクライアントのニーズにあった企画や事業を立案すれば、それに見合った裁量も大きく、やりがいを感じられる職場です。

【社員インタビュー1】社内SE(リーダー)/入職9年目 Fさん
元々SESで働いており、自社内SEは初めてでした。転職してからは、勤務時間や働き方が一定になったのは嬉しかったですね。この9年でインフラ整備を進めたので、今後はIT戦略にも力を入れていく予定です。

【社員インタビュー2】(続き)
Q:この会社のここが好き!という点はありますか? Fさん
当法人のポリシーが「経営革新の推進機関」で、全職員が一丸となってビジョンを共有し、取り組んでいるところです。ビジョンに沿っていれば手段などは任せてもらえるため、責任はありますがやりがいも大きいです。

【社員インタビュー3】(続き)
Q:入職される方にメッセージをどうぞ! Fさん
今後は営業やお客様のためのマーケティングオートメーションなどにも力を入れていくつもりですが、こうした分野が未経験でも大丈夫です。私も未知の領域なので、一緒に勉強しながら頑張っていきたいですね!

【取材レポート】
長い歴史から生まれる安定性×自由度高く活躍できる社風
1942年の設立以来、日本を代表する製造業などの一流企業をはじめとした、日本の産業界全体をサポートしてきた能率協会。誰もが知る一流企業をはじめ、大学や政府機関等とも強固なネットワークを持ち、「経営革新の推進機関」としての役割を果たしています。
取材の中でお話を聞いていくと、屈指の安定基盤を誇る一方、一人ひとりの専門性や、アイデア、意欲を尊重する社風なのだとか。

「当法人の社内SEは、毎年自分で『今年はここに力を入れる』という目標を立てるんです。勿論、上司とのコンセンサスを取る必要はありますが、社歴や年齢に関わらず、革新的なことに挑戦しやすい社風ですね」(リーダー/Fさん)

【取材レポート_やりがい】
■課題を見つけ、自発的に解決していく
各部署からの声に耳を傾け、時に自発的に課題を見つけ、取り組んでいく必要があります。
「どうやって克服するか」、「どんな手段を用いるか」を考えるのも、あなた次第。ゼロからのスタートになるため、大変なこともありますが、課題が解決し、業務が円滑に進むようになった時のやりがいも大きいのが特徴です。

【取材レポート_きびしさ】
■幅広い分野をカバーする探求心
社内SEは、いわゆるSESなどと異なり、開発や構築だけを行うわけではありません。
セキュリティや個人情報の保護管理など、時に運用ルールそのものを見直したりと、幅広いIT分野をカバーする必要があります。
これまで経験のない未知の領域にも、果敢に挑戦する積極性は大切にしてください。

3010463394 9

募集要項

募集職種 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用
雇用形態 正社員  
試用期間6カ月:期間中の待遇に変動はありません
勤務時間 9:00~17:00(所定労働時間7時間 休憩60分)

★ノー残業デイ(毎週水曜日)あり

【平均残業時間】月10時間
程度
勤務地 【最寄り駅徒歩5分の好アクセス!】
東京都港区芝公園3-1-22

<交通アクセス>
・東京メトロ日比谷線 神谷町駅 3出口 より徒歩7分
・都営三田線 御成門駅 A1出口より徒歩5分
・都営大江戸線 大門駅 A4・A5・A6出口 より徒歩12分
・JR山手線 浜松町駅 より徒歩15分

※受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通 -
給与 月給27万円~36万8000円

※あなたのスキル・経験に基づいて決定いたします

【賞与回数】
年2回

【賞与】
(6月、12月)

【昇給回数】
年1回

【昇給】
(4月)

【入社時の想定年収】
500万円~700万円
待遇・福利厚生 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■厚生年金基金
■通勤手当
■育児・介護支援制度
■短時間勤務制度
■慶弔見舞金
■健康保険組合保養施設(国内・国外)
■リフレッシュ休暇お祝い金
■表彰制度
■財形貯蓄制度
■職員親睦会
■JMAグループ全体の部活動
■JMAグループ横断型講座
■服装自由(お客様と会う時以外はオフィスカジュアルOK)
■定期健康診断/人間ドック(40歳以上)
■退職金制度

■表彰制度について
当法人では「ナイスチャレンジ賞」など、業務上で工夫したことやチャレンジしたことへ、表彰する制度があります。
一人ひとりのチャレンジ精神を大切にしています。
休日・休暇 【年間休日】123日


【休日・休暇】
(土・日)※年数回休日出勤がありますが、その際は振休を取得いただきます
■祝日休み
■年末年始休暇
(12月29日~1月4日)
■GW休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(15日~20日/下限日数は、入職直後の付与日数となります)
■産前・産後休暇
(取得&復帰率100%)
■育児休暇
(希望者の取得&復帰率100%)
■介護休暇
■創立記念日
■リフレッシュ休暇/勤続10年、20年、55歳時の区切りで、10日、20日、30日の特別休暇(特別手当あり)が付与

応募方法

応募資格 【大卒以上】設計書の意図を汲んだインフラ構築またはアプリ開発のご経験/社内SE未経験も歓迎!

【 必須条件 】
■大卒以上
■以下3点のご経験
(1)設計書の意図を汲んだインフラ構築、もしくはアプリ開発のご経験
(2)保守・運用のご経験
(3)協力会社など、外部関係者とも円滑にコミュニケーションが取れる方

※社内SEが未経験の方も歓迎です!

【 歓迎条件 】
■基本設計・詳細設計のご経験
■社内SEとして、腰を据えて活躍したい方
■自ら目標を立て、それに向けて努力できる方
■未知の分野も積極的に学び、取り入れられる方

※第二新卒・社会人経験10年以上の方も歓迎
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 一般社団法人日本能率協会
所在地 〒105-8522
東京都港区芝公園3-1-22
事業内容 ■マネジメントに関する調査、研究、情報の収集・提供、人材の育成・指導、内外関係機関等との交流及び協力
■マネジメントの高度化に寄与する表彰、資格認定・普及啓発活動
■マネジメントに関連する技術・産業振興に関する会議、展示会等の開催
■規格適合に拠るマネジメントシステム・製品、サービスに係わる第三者認証・登録サービスの提供
■地球温暖化防止に関わる各種検証・環境マネジメント支援サービスの提供 ほか
代表者 会長 中村 正己
URL https://www.jma.or.jp/
設立 1942年(昭和17年) 3月30日
資本金 -
売上 108億189万円(2019年3月期実績)
従業員数 145名
平均年齢 48歳
主要取引先 会員企業数/1,381社(2019年3月31日現在)
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ