正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【お任せする業務】
いずれかのソフトウェア開発を担当頂きます。
・パワートレイン制御ソフトウェア開発:変速制御、安全設計(ISO26262など規格対応)
・電動補機デバイス制御(電動WaterPump/電動OilPump/ParkByWire)ソフトウェア開発:モータ制御、安全設計
【具体的には】
以下の業務を社内関係部署や顧客と連携しながら、協力会社への業務委託も活用しつつ実施いただきます。
・要件調整、ソフトウェア要件分析・仕様作成
・ソフトウェアアーキテクチャ設計
・ソフトウェア詳細設計
・各種ソフトウェア検証
・実車合同評価(製品性能の合意形成)
【使用言語、環境、ツール等】
C言語、MATLAB/Simulink
【組織のミッション】
持続可能な社会の実現に向けて、全世界的に自動車の急速な電動化シフトが進む中、アイシンの主な事業である駆動領域も電動化への変革を進め、多種多様な商品をお客様に提供することです。
ソフトウェア技術部では顧客とベクトルを合わせ、パワートレイン商品に留まらず、CASEに対応したソフトウェア開発を高品質・高効率、且つスピーディに実現し、社会問題解決と商品価値に貢献することを目指しています。
【キャリアパス】
実務での経験を積んで頂きながら、プロジェクトを束ねるマネージャ、または担当ソフト開発分野のスペシャリストになって頂く事を期待しています。
希望と適正により、部内でのローテーションの可能性もございます。
【業務のやりがい】
・自動車のパワートレイン製品開発において、量産までの道のりは困難を伴いますが、私たちの技術によって、世界中の皆さんを笑顔にすることに大きなやりがいを感じています。
・CASEに対応したパワートレイン制御およびモーター制御のソフトの開発によって持続的な社会実現に貢献できます。
・提案、チャレンジしやすいFair、Flat、Frankな職場風土です。
・海外顧客も多くグローバルに活躍ができます。
・様々な分野のスペシャリストのサポートを受け、広く深い技術を身に付けられる機会があります。
【体制・教育】
・スキルアップ研修
・社外セミナー
・部内勉強会
【職場環境】
・オフィスカジュアル可…
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プロジェクトマネジャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)(Web・オープン系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(マイコン・ファームウェア・制御系) > ソフトウェア設計開発(制御系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 愛知県安城市 |
交通 | - |
給与 | 年収 450万円~1000万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須】※以下いずれかの経験(※3年以上の実務経験がある) ■パワートレイン制御の組込みソフトウェア開発(変速制御、安全設計(ISO26262の規格対応など)) ■モータ制御の組込みソフトウェア開発 ■A-SPICEプロセスに準拠したソフトウェア開発 上記以外の組込みソフトウェア開発経験をお持ちで、 上記の業務に興味がありチャレンジしたい強い意志がある方 【歓迎】※以下いずれかの経験 ・モデルベース開発 ・CI/CDの導入経験 ・アジャイル開発 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社アイシン |
---|---|
所在地 | 〒448-8650 愛知県刈谷市朝日町2-1 |
事業内容 | ~アイシングループは3つの強み(技術開発力、ものづくり力、グループの総合力)を活かし、「走る」「曲がる」「止まる」そして「快適」を支える車両運動システムパートナーを目指します。~ ■事業概要:自動車部品、エネルギー・住生活関連製品の製造販売 ■事業詳細: (1)モビリティ:地球や人にやさしいモビリティ社会の実現に向け、グループが持つ高い技術力で、自動車を構成する殆どの領域をカバーする幅広い商品を提供しています。 ┗パワートレイン、走行安全、車体、CSS (コネクティッド&シェアリングソリューション)、アフターマーケット (2)エナジーソリューション:クリーンで高効率なエネルギー関連製品の提供など、環境に配慮したまちづくりに貢献しています。 ┗家庭用コージェネレーションシステム、ガスヒートポンプエアコン(GHP)、シャワートイレ、ペルチェモジュール、水素ステーション (3)新規事業・その他:モビリティ事業で培った技術やノウハウをもとに新たなビジネスを手がけています。 ┗パーソナルモビリティ「ILY-Ai」、刈谷めしクルー、微細な水粒子「AIR(アイル)」、イムラ・レーザー、音響設備「TAOC」、住宅リフォーム ■企業理念・沿革: 「アイシン精機」と「アイシン・エィ・ダブリュ」は2021年4月に経営統合し、「株式会社アイシン」となりました。新たにアイシングループ経営理念「“移動”に感動を、未来に笑顔を。」を掲げ、リアルな移動の進化に貢献するだけでなく、人々の「心」を動かすようなあらゆる“移動”体験を、世界中の人々に提供していきます。また、アイシングループの商品・サービスによって、地球温暖化防止や交通死亡事故ゼロへの取り組みなど、世の中の様々な課題を解決し、笑顔あふれる持続的な社会をつくっていきたいと考えています。 ■従業員数:単独37,664人(2021年4月1日現在) ■連結対象会社数:連結子会社208社(国内:75社、海外133社)、持分法適応関連会社10社(国内:6社、海外:4社)(2021年4月1日現在) |
代表者 | 吉田 守孝 |
URL | https://www.aisin.com/jp/ |
設立 | 年1949年6月 |
資本金 | 45,000百万円 |
売上 | 4,909,557百万円 |
従業員数 | 35,099名 |
平均年齢 | 40歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。