求人数522,630件(6/30 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【双日株式会社】デジタル事業開発部※東証プライム上場/総合商社【転職支援サービス求人】(正社員)

双日株式会社 求人更新日:2024年6月27日 求人ID:36365611
求人の特徴
  • 女性活躍
  • 上場企業
  • フレックス勤務
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 社宅・家賃補助あり

仕事内容

掲載予定期間:2024/6/27(木)〜2024/9/25(水)


デジタル事業開発部※東証プライム上場/総合商社


<国内外約400社の連結対象会社と共に、世界の様々な国と地域に事業を展開する総合商社>
■業務内容:
・デジタル活用を前提にした新たな事業創出や既存事業変革の推進
'・迅速な仮説検証サイクルの実現、及び、新規事業創出のスピードを加速させるため、企画時にはデモアプリケーションの開発等も自組織内で行います
【変更の範囲:会社の定める業務】

■ポジションの魅力・入社後のキャリアパス:
当社は様々な業界にまたがって事業を展開しており、幅広いテクノロジーの導入と運用が求められます。
このため、多種多様な業界のプロジェクトに携わることができ、スキルの多様化や専門性の向上が望めます。
・グローバルな事業展開においては、世界各国のパートナーや顧客と協力した、国際的なプロジェクトを手がける機会があります。

■チームの雰囲気と特徴:
30代、20代中心の15名程度の組織になります。キャリア採用の社員が半数近くおり、入社後も馴染みやすいと思います

■仕事詳細例
・衛星データプラットフォーム「Tellus(テルース)」を活用した赤潮 AI 予報の実証
※衛星データプラットフォーム「Tellus(テルース)」について
衛星データを利用した新たなビジネスの創出促進を目的とし、経済産業省事業として、双日株式会社の主要グループ会社であるさくらインターネット株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:田中 邦裕)が開発・運用する日本発の衛星データプラットフォームです。衛星データや衛星データ処理に役立つさまざまなアルゴリズム、開発環境をクラウド上で提供するほか、衛星データ活用のためのトレーニングおよびデータ分析コンテストなどの教育コンテンツ、Tellusの取り組みや衛星データの活用事例を紹介するオウンドメディアといった機能を有しています。

■当社の特徴:
国内外約300社の連結対象会社とともに、世界約50の国と地域に事業を展開する総合商社です。自動車やプラント、エネルギー、金属資源、化学品、食料、農林資源、消費財、工業団地などの各分野において、物品の販売及び貿易業をはじめとして、国内および海外における各種製品の製造・販売やサービスの提供、各種プロジェクトの企画・調整、投資、ならびに金融活動などグローバルに多角的な事業を行っています。

【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】

募集要項

募集職種 Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webプロデューサー、ディレクター
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プログラマ(Web・オープン系)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
勤務時間 <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:15~17:30
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:東京都千代田区内幸町2-1-1
勤務地最寄駅:東京メトロ各線/霞ヶ関駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
交通 <勤務地補足>
上記の他、先々の配属先として東京、大阪、全国各地の事業所および海外での就業可能性あり
【変更の範囲:会社の定める事業所】

<転勤>

当面想定していません。
将来的に転勤の可能性がございます。ご状況を加味し相談の上決定します。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
1,000万円~1,500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):305,000円~773,400円

<月給>
305,000円~773,400円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※応相談
キャリア・年齢・能力を考慮のうえ、職務・職責に基づき当社規程により処遇


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
寮社宅:補足事項なし
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
若手社員研修、管理職研修、MBA派遣、ビジネススクール派遣、海外語学研修派遣 等

<その他補足>
雇用保険、労災保険、健康保険、健康年金保険、住宅(独身寮、社宅、提携保養所) 等
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇20日~40日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

・入社初年度は入社月により、日数を付与します。
・完全完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始(12/29~1/3)、夏期休暇5日、有給休暇20日 等

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・英語力(TOEIC(R)テスト LR800点以上ビジネス英語会話・コミュニケーション力があること)
・HTML, CSS, JavaScriptを始めとするフロントエンド技術に加えて、Python、Ruby、Javaなどのサーバーサイド技術の開発経験があり、フレームワークやライブラリ(例: React, Angular, Vue.js, Django, Ruby on Rails)使用経験
・RESTful APIやGraphQLなどのAPIを統合して外部サービスとの連携技術の開発経験
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 双日株式会社
所在地 〒100-8691
東京都千代田区内幸町2-1-1
事業内容 ■概要:
双日株式会社は、それぞれ100年以上の歴史を持つ旧ニチメン株式会社と旧日商岩井株式会社が合併し、2003年に新生総合商社としてスタートを切りました。同社は国内外約600社の子会社、関連会社とともに、世界約50ヶ国で事業を展開しており、その事業活動は機械・宇宙航空、エネルギー・金属資源、化学品・合成樹脂、建設・木材、生活産業に限らず、産業情報など非常に多岐にわたっています。

■主要事業:
自動車、航空産業・交通プロジェクト、インフラ・ヘルスケア、金属・資源・リサイクル、化学、生活産業・アグリビジネス、リテール・コンシューマーサービス
代表者 -
URL http://www.sojitz.com
設立 年2003年4月
資本金 160,339百万円
売上 2,479,800百万円
従業員数 2,584名
平均年齢 41.7歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ