正社員
<業務内容>
調達困難部品に対しての代替可否、統合可否に対する技術的検討/検証及び補修専用部品の新規開発をお任せします。
■具体的には
・調達困難部品の代替可否、統合可否に対する技術的検討及び検証をお任せします。
・調達困難未然防止、在庫適正化をお任せします。
・調達困難部品に対しての各拠点の対応業務をお任せします。
・市場ニーズに応じた補修専用部品開及びコストダウン等拠点要望の対応をお任せします。
・旧NSX等などの長期供給部品に対する在庫適正化及び部品開発をお任せします。
※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。
■やりがい、魅力
・自動車業界の変革期を迎える一方で、お客様が当社製品を長くご愛用していただけるよう補修部品を通して製品の存続を維持することで、お客様の生活を基盤から支えることができます。
・当社の車のオーナーや各事業所からの困りごと解消に繋がった事に対する達成感をダイレクトに感じることができます。
・当社の開発センターとの連携で当社のものづくりに対する知見を拡げられます。
・補修専用部品の開発にて企画から上市まで一貫したものづくりに携われます。
・二輪/四輪/パワープロダクトの全領域に携わることができます。
・全世界からの問い合わせに対応するため、グローバルにご活躍いただけます。
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 制御設計 > 制御設計(自動車・輸送機器関連) 技術職(電気、電子、機械) > 生産技術、製造技術、プロセス開発 > 生産技術、製造技術、プロセス開発職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 埼玉県和光市 |
交通 | - |
給与 | 年収 450万円~1000万円 |
待遇・福利厚生 | <給与詳細> 想定年収:450 - 1,000万円 ※給与は経験・能力を考慮の上決定します。 <試用期間詳細> 2ヶ月 <待遇・福利厚生> ・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・独身寮・転勤社宅/当社規定により入居可 ・健康診断 ・退職金制度 ・厚生制度(財形貯蓄制度、団体扱い保険、持家支援、持株会制度、選択型福利厚生等) ・余暇施設(運動施設、保養所) ・食堂施設、食事補助 ・クラブ活動 ■スキルアップ ・社内研修(階層別研修、ビジネススキル研修、語学研修等) ・語学資格取得支援 ■その他 ・通勤手当 ・残業代全額支給 ・住宅手当 ■育児託児支援制度※利用実績多数 ・育児・介護手当 ・短時間勤務 ・育児費用補助 ・社内託児所(和光/栃木) |
休日・休暇 | <休日休暇> ・年間休日:121日 ・完全週休2日制 ・年末年始休暇 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・有給休暇 ・産前・産後休暇(実績あり) ・育児休暇(実績あり) ・特別休暇 ・子の看護休暇(年間5日/子ども1人当たり) ・介護休暇(年間5日/要介護者1人当たり) |
応募資格 | <応募資格> ■求める経験・スキル ※以下を2点を満たす方 ・モビリティ業界(自動車・重機・建機・航空機等)で生産領域のエンジニア出身の方(設備保全・生産技術等) ・生産ラインにおいてトラブルの早期復旧、原因解析、再発防止のご経験をお持ちの方 ■歓迎する経験・スキル 以下のいずれかに該当される方は、特に歓迎いたします。 ・自動車(サプライヤ含む)or設備(装置)メーカーのご出身者 ・パワーユニットにおける機械加工ラインのご経験者(エンジン・モータ・トランスミッション等) ・PLC、ロボット、CNCプログラミングのご経験をお持ちの方 ・サーボ制御システムセットアップ経験 ・先進技術に関わるご経験をお持ちの方(知能化、センシングなど) ■求める人物像 ・コミュニケーション力があり他者と協力して主体的に業務推進することができる方 ・専門知識の幅を広げるための学習意欲を持ち続けている方 ・柔軟な思考を持ち、既存情報にとらわれず問題解決やチャレンジをすることができる方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。