正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【業務概要】車載組込みソフトウェア開発エンジニア
■大手自動車メーカー、自動車部品メーカー向けの車載組込みソフトウェア開発業務に従事していただきます。
■未来の自動車に搭載される新しい技術を開発するお仕事です。
■同社は「提案力」と「技術」で、お客様に付加価値を提供しています。
【業務内容】
■車載組込みソフトウェア開発( C言語, C++言語 )
・提案フェーズから、要件定義、設計、実装、検証フェーズまでの開発業務
・自動車業界の技術動向調査、分析
・開発パートナーと共同でのプロジェクト遂行
・その他会社が定める業務
【業務の特徴】
■開発の上流工程(要件定義)から下流工程(検証)までの一連の開発を経験することが出来ます。
■幅広い電子デバイス(マイコン、メモリ等)の知識を強みとして、顧客の多様なニーズに応えるお仕事です。
また、スキルアップのための資格取得支援、各種セミナーや展示会等、教育の機会が充実しています。
■メンバーの年齢も若く、柔軟な働き方(フリーアドレスオフィス、在宅・フレックス勤務)を積極的に活用しています。
【配属】
萩原エレクトロニクス株式会社 エンジニアリングソリューション本部 PMソリューション部
※萩原電気ホールディングス株式会社より在籍出向
| 募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プロジェクトマネジャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)(Web・オープン系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(マイコン・ファームウェア・制御系) > ソフトウェア設計開発(制御系) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 愛知県名古屋市東区東桜 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 550万円~750万円 |
| 待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
| 休日・休暇 | 週休二日(土日) |
| 応募資格 | 【必須要件】 ・組込みソフトウェア開発 ・C言語 or C++言語 ・AUTOSARに関するご経験 ・PL(3名規模以上)のご経験 【歓迎要件】 ・ソフト開発プロジェクトのマネジメント経験 ・マイコンまたはSoCのドライバソフト開発経験 ・モデルベース開発経験 ・linux環境上での開発経験 ・自動車サイバーセキュリティ国際標準規格「ISO/SAE 21434」の知識経験 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 萩原電気ホールディングス株式会社 |
|---|---|
| 所在地 | 〒461-8520 愛知県名古屋市東区東桜2-2-1 高岳パークビル |
| 事業内容 | ■事業内容: 電子デバイスおよび電子機器の販売ならびにFA機器の製造販売を行うグループ企業の経営戦略策定および管理 |
| 代表者 | 代表取締役社長 岩井 三津雄 |
| URL | https://www.hagiwara.co.jp/ |
| 設立 | 年1958年12月 |
| 資本金 | 6,099百万円 |
| 売上 | 258,742百万円 |
| 従業員数 | 808名 |
| 平均年齢 | 43.5歳 |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。