正社員
        
        
          
        
      
              【期待する役割】
PwCのパーパスである”社会における信頼を構築し、重要な課題を解決する”を実現するべく自社で策定されたポリシーを実施し、リスク管理とエンゲージメントの品質管理を行っていただきます。
【職務内容】
・契約書レビュー(自社雛形契約書は英文契約書です。)がメインで、
修正案の作成までがミッションです。
・アンチブライバシー・アンチマネーロンダリング・情報セキュリティなどに関する重要なグローバルポリシーの実行・推進を担当。
・クライアントおよびエンゲージメントのアクセプタンス業務全般。
・関連するポリシー・マニュアルの策定や研修を含むリスクマネジメント業務全般。
【募集背景】
・欠員補充
【組織構成】
・パートナー1名、Director1名、Senior Manager1名、Manager3名、
Senior Associate5名、Associate1名、業務委託2名、契約社員2名、派遣社員1名
※2024年1月時点
            
| 募集職種 | 
                営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 法務 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 知財、特許  | 
            
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 勤務時間 | - | 
| 勤務地 | 東京都千代田区 | 
| 交通 | - | 
| 給与 | 年収 500万円~700万円 | 
| 待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します | 
| 休日・休暇 | 完全週休二日(土日) | 
| 応募資格 | 【必須要件】 TOEIC700点前後又は読み書きができる英語力をお持ちで、 以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・リーガルチェックのご経験(日文契約書または英文契約書) ・英文メールのやり取りや英文契約、英文規程の読解が可能な方 ・他部門とのメールやWeb会議でのやり取りが苦でない方 【歓迎要件】 ・コンプライアンス部門等で社内規程にかかわる文書作成及び補助のご経験 ・コンプライアンスや関係法令に厳しい企業や業界で企画・ルール作りをされた経験がある方 ・日常的に英語を使用して業務を遂行したご経験  | 
          
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
              
  | 
          
| 選考プロセス | - | 
| 会社名称 | PwC税理士法人 | 
|---|---|
| 所在地 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町1-2-1  | 
          
| 事業内容 | PwC税理士法人は、企業税務、インターナショナルタックス、M&A税務、税務業務のデジタルトランスフォーメーション( DX)などを含む幅広い分野の税務コンサルティングにおいて、PwCグローバルネットワークと連携しながら、ワンストップでサービスを提供しています。国内外のプロフェッショナルの知見と経験を結集し、企業のビジネスパートナーとして重要な経営課題解決を包括的にサポートします。 | 
| 代表者 | CEO 宮川 和也 | 
| URL | http://www.pwc.com/jp/ja/services/tax.html | 
| 設立 | 年1999年7月 | 
| 資本金 | 1,000万円 | 
| 売上 | - | 
| 従業員数 | 800名 | 
| 平均年齢 | - | 
| 主要取引先 | - | 
    転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
    20件以上保存するにはログインが必要です。
    ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。