正社員
バックオフィス部門の業務改善、システム刷新プロジェクトを牽引する事務本部でのお仕事です。
【具体的な業務内容】
●ITを活用した保険事務フローの抜本的改革
●保険事務改善策の企画、遂行
●バックオフィス部門内および全社的なプロジェクトのリード、推進
●事務サービスの先進事例の調査、研究等
~部門ミッションと期待する役割~
●新契約引受や収納保全、保険金支払、コールセンター部門等(以下、バックオフィス部門)で横断的な業務改善やプロジェクト、個別開発案件に参画し、専門的な知識をもって適切な判断と対応を行い、よりサービス/業務効率/業務品質の向上を実現する。
●まずは、2022年2月より本格開始となる基幹システム刷新プロジェクトの主力メンバーとして、PM(プロジェクトマネージャー)直下で従事いただき、早期にチームリーダーとして活躍、将来的には事務部門全体を牽引する役割を担っていただきます。
※リモートワークの頻度は月8割程度
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 一般事務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | @東京都江東区 【アクセス】:豊洲駅より徒歩10分程度 |
交通 | - |
給与 | 年収 600万円~900万円 |
待遇・福利厚生 | 【年収】600万~900万 ※経験・能力を考慮し、規定により決定 ※前給参照の上検討させて頂きます ◇モデル年収:6,033,672円 ◇モデル月給:月給:375,000円(【基本給】304,300円【固定残業代】70,700円) ※時間外労働の有無に関わらず、30時間分支給。30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します。 ◇キャリアアップ事例:部長職での想定年収は1,000万~1,300万円となります。 ●交通費支給:上限5万円 ●試用期間:あり(3ヶ月) ※試用期間中の労働条件相違点:無 【福利厚生】 ◆各種社会保険完備(協会けんぽ、厚生年金、雇用保険、労災保険) ◆福利厚生倶楽部(リロクラブ)※2025年7月末まで ◆福利厚生サービス(ベネフィットステーションNetflixプラン)※2025年8月開始予定 ◆産前産後休暇制度 ◆育児休業制度 ◆介護休業制度 ◆育児短時間勤務制度 ◆業績連動型賞与(年4回) ◆団体長期障害所得補償保険(GLTD) ◆わんアクション応援制度(資格取得補助制度) ◆にゃんコインランチ制度(昼食補助制度)※本社限定 ◆ユニバーサルデザインオフィス(車いすが通れるトイレ有) ◆DB「自己設定型退職金制度」 ※2025年6月末まで ◆DC「選択制確定拠出年金制度」※2025年7月開始予定 ◆第一生命グループ従業員持株会制度(当該会員に対し年1回株式給付制度あり) ※2025年6月開始予定 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 ◆完全週休2日制(土・日)、祝日 【ほか休暇】 ◆年末年始休暇 ◆リフレッシュ休暇 ◆ペット休暇 ◆特別休暇(慶弔、結婚等) |
応募資格 | 【必須ご経験】保険会社に関わる下記いずれかの経験 ●保険会社における保険事務部門の経験者 ●保険会社における保険事務設計の経験者 (システム開発部門、事務部門で要件定義等の上流工程の経験者) ●保険事務改革のコンサルティング業務経験者 【歓迎】 ●システム開発におけるプロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー、PMOいずれかの経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。