契約社員
掲載予定期間:2024/11/28(木)〜2025/2/26(水)
【神奈川/厚木市】賃貸管理営業◇JAグループ◇福利厚生充実◇年休124日◇賞与昨年度6.5か月
当社は、JA(農協)の組合員であるオーナー様が土地活用の一環として建てたアパートやマンションの賃貸管理全般をお任せいただいている管理会社です。
今回は直接オーナー様に寄り添い土地活用のサポートを行う「賃貸管理営業」の募集です。
管理営業のミッションは大きく4つです。
(1)入居率向上の営業活動
(2)資産価値向上の提案
(3)入居者サポート
(4)新築物件の獲得
【具体的な仕事内容】
入居率は高位推移しているため、新規管理物件の獲得も行います。オーナー様との日頃の会話の中でご相談いただくケースもあります。オーナー様と相談しながら設備導入を行ったり、お家賃の相談をしたり、さまざま角度から提案を行って頂きます。
また、実際に入居者様の対応をしていただくのは街の不動産屋さんです。当社の管理物件を優先的に客付けいただけるよう、日ごろからマメに顔を見せ良好な関係を構築することが大切です。
最後に、入居者様のフロントに立つのも管理営業の仕事です。お部屋や建物の不具合等に関するご相談は専門部署がありますので、その他のお困りごとやリクエストに対して対応していただきます。
\おすすめポイント/
◇JAグループの安定基盤/神奈川県内のみの事業所展開
◇チームで取り組む社風/管理経験が浅い方も安心◎
◇年間休日&休暇 合計134日とメリハリつけた生活が可能!
◇賞与昨年度実績6.5か月/福利厚生充実(NETFLIX視聴無料)/家賃補助あり
■組織構成:
神奈川県全域を6営業所でカバーしています。
事業所は神奈川県内に4拠点(厚木市・平塚市・横浜市都筑区・横浜市戸塚区)
それぞれ営業所に10人~15人くらいのメンバーが在籍しており、中途採用者が7割以上。
同年代が多く人間関係が構築しやすいこともあり、和気あいあいと仕事ができます。
うまくいかないときや嫌なことがあっても一人で抱えなくていいよという風土が根付いており、周りに相談がしやすい環境です。
※配属事業所は人員バランスなどを考慮して会社が決定します。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(個人) 専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 不動産、プロパティマネジメント関連 > プロパティマネジャー |
---|---|
雇用形態 | 契約社員
<契約期間> 0年3ヶ月 <雇用形態補足> 期間の定め:有 3か月は有期契約となります。2か月経過時点で上長と面談を実施し、双方合意の上正社員へ切替となります。 <試用期間> 3ヶ月 試用期間3か月間は、基本給、家賃補助対象外、賞与算定期間外、営業手当対象外(代わりに時間外超過分満額支給)。 契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新) 更新上限:無 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 戸田営業所 住所:神奈川県厚木市戸田2508-27 勤務地最寄駅:JR相模線/門沢橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> 当社は4拠点の事業所があります。(厚木(戸田)・平塚・中川(横浜市都筑区)・戸塚(横浜市戸塚区)) 毎年6月に定期人事異動があり、適正や会社の判断により配属を決定、異動を通達します。 <転勤> 有 神奈川県のみの事業所展開の為、必ずしも引っ越しを伴う異動はないと考えています。 |
給与 | <予定年収> 380万円~550万円 <賃金形態> 月給制 営業手当:基本給の10% <賃金内訳> 月額(基本給):192,000円~220,000円 固定残業手当/月:20,000円~30,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 212,000円~250,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:昨年度実績6.5ヶ月分 ■モデル年収: 30代前半/入社6年目:年収530万円(月給30万円+諸手当+賞与) 30代前半/入社4年目:年収500万円(月給28万円+諸手当+賞与) 20代半ば/入社2年目:年収410万円(月給23万円+諸手当+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:配偶者15000円・子5000円(2人まで) 住宅手当:当社管理物件に限り家賃補助2万円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度(全従業員利用可) ■研修支援制度(全従業員利用可) <その他補足> ■社員旅行 ■資格取得支援助成金 ■表彰・褒賞 ■ベネフィットステーション加入(旅行・食事・映画等の割引/NETFLIX視聴無料など) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ■完全週休2日制:水曜+土日いずれか(シフト制)、繁忙月は祝日出勤 ■夏季休暇(5日間:6月~9月の間で自由に取得可能)、年末年始給、GW休暇、慶弔休暇、看護休暇 ■有給取得率:約70% |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件:※以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・不動産業界での就業経験をお持ちの方 ・宅地建物取引士もしくは不動産経営管理士の資格をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ジェイエーアメニティーハウス |
---|---|
所在地 | 〒254-0811 神奈川県平塚市八重咲町3-3 JAビルかながわ |
事業内容 | ■事業内容: ◇土地活用の新しい時代をリードする信頼と実績のJAグループ企業として、入居管理事業、建設事業、仲介事業、コインパーキング事業の4つの事業でお客様の住まいをサポートします。 平成2年10月、それまでの事業研究結果をもとに神奈川県経済連施設部内に「賃貸情報センター」が開設されました。この「賃貸情報センター」の組織変更を経て、平成11年10月JAグループ神奈川の賃貸管理事業を担う企業として当社は誕生しました。 ◇当初は入居管理業務が主体でしたが、お客様からのご相談にお応えしているうちにその業務内容はどんどん広がりました。 |
代表者 | 今井 洋一 |
URL | https://www.ja-amenityhouse.co.jp/ |
設立 | 年1999年10月 |
資本金 | 110百万円 |
売上 | 25,328百万円 |
従業員数 | 280名 |
平均年齢 | 37歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。