正社員
掲載予定期間:2024/12/5(木)〜2025/3/5(水)
【名古屋】営業(マネジメントorセールス)◆最先端技術分野でキャリア形成/業種経験不問◆グロース上場
【グロース上場企業/エンジニアアウトソーシングの確かな基盤×メタバースやAIなどの最先端技術活用促進/事業拡大中の成長中企業】
●メーカーや教育機関、公共などの産業分野を中心に大手企業の案件多数
●市場価値の高い最先端技術分野でキャリア形成したい方、必見
●フレックス/年間休日125日/家族手当/副業可など福利厚生充実
■業務内容:
システム開発に付随するXR・AI等サービスを扱う部署(事業開発部)で法人向けの提案型営業をお任せいたします。
責任者クラスの場合は、戦略立案や数字の取り扱い、チームメンバーのマネジメントや教育などの業務も加わります。
案件は国内大手メーカーや教育機関、公共などの産業分野を中心に一部ゲームやエンタメが含まれます。
■案件の一部をご紹介:
大手メーカー、教育機関、観光、建築、公共機関など幅広い業種で開発実績がございます。
案件の獲得方法としては、東京、名古屋、大阪などの国内最大規模の展示会イベントに多数出展し、多くのお客様のご要望に合わせて、新規サービスの企画及び受託開発を行っております。
(1)VR/MR
・大手エネルギー会社様向け ガス漏れVRシミュレーター制作
・大手不動産会社様向け VR内覧コンテンツ制作
・医療系メーカー様向け MRゴーグルを用いた販売促進ツールの開発
・地方自治体様向け 文化遺産PRコンテンツ制作 など
(2)メタバース
・警察向け メタバース就職説明会
・京都のちりめん山椒の名店を丸ごとメタバース化しEC連携
・学校様向け オープンキャンパスVRツアー など
(3)その他
・京都の国宝で、MR体験プログラムの制作
・Vtuber 3Dモデル制作およびLIVE配信
・企業・自治体・学校向け 大規模VR体験会の実施 など
■組織構成:
営業メンバー…5名
開発メンバー…30名弱
※案件は拠点を横断して制作しています。
■募集背景:
京都に本社を持ち、関西から立ち上がった当社において、関東エリア、東海エリアの事業拡大に伴う、エリア営業責任者/候補生クラス含めた体制拡大に向けた募集です。
※すでに営業部隊、開発部隊はあるので、指揮を取ってセールスしていただくことが目的です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 ■補足事項なし |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00~15:00 フレキシブルタイム:7:00~10:00、15:00~22:00 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 名古屋オフィス 住所:愛知県名古屋市中村区名駅3丁目22番8号 大東海ビル7階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場合を含む) |
交通 | <勤務地補足> 市営地下鉄桜通線「国際センター駅」ユニモール14番出口直結 JR線「名古屋駅」桜通口から徒歩8分、ユニモール12番出口直結 <転勤> 当面なし <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 700万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):420,000円~540,000円 <月給> 420,000円~540,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※30代 営業管理職クラス月収目安 ※スキル・経験年数、年齢等最大限考慮させて頂きます。 ■給与改定:あり ■賞与:年2回(7・12月)※人事制度上の標準:年間4か月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 家族手当:■配偶者5千円 子一人1万円 住宅手当:■補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:確定拠出型年金制度 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得奨励金制度 ■キャリアコンサル制度 <その他補足> ■慶弔見舞金制度 ■深夜手当/役職手当/出張手当/休日勤務手当 ■インフルエンザ予防接種手当 ■優秀社員表彰 ■起業家支援 ■定期健康診断/産業医面談 ■扶養家族向け健康診断費用補助 ■子宮頸がん検診、乳がん検診 ■定期歯科健診費用負担 ■メンタルヘルスケア制度 ■社内イベント ■ウォーターサーバー利用放題 ■家賃補助(会社都合の場合に限る) ■転居費用支給(会社都合の場合に限る) ■介護と仕事の両立を支援する外部サービスの利用 ■永年勤続表彰制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇、バースデー休暇、その他休暇 ※有給休暇は入社翌月より付与(付与日数は入社月による) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件:※全てのご経験がなくてもOKです※ ・法人営業経験 5年以上(業界不問) ・マネジメント経験 2年以上 ■歓迎条件: ・サービスやパッケージの提案営業ではなく、技術系営業や開発などの企画・提案営業経験 ・組織内での新規事業立上げやプロジェクト立上げ経験 ・課題解決をテーマにしたコンサルティング経験 ・新規性の高いXR業界での営業経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社エスユーエス |
---|---|
所在地 | 〒600-8008 京都府京都市下京区四条通烏丸東入ル長刀鉾町8 京都三井ビルディング5F |
事業内容 | ■事業内容: (1)IT分野、機械分野、電気・電子分野、化学・バイオ分野における技術者派遣事業 (2)ERP分野におけるコンサルティング、導入支援、開発 (3)自社開発診断ツール(HQ、COS、ICP人材力診断)を用いたアセスメント/診断サービス (4)AI、IoT、HMI分野における研究、開発 (5)Webサイト、システムの企画、開発 |
代表者 | 代表取締役/前原 崇 |
URL | http://www.sus-g.co.jp/ |
設立 | 年1999年9月 |
資本金 | 436百万円 |
売上 | 13,219百万円 |
従業員数 | 2,210名 |
平均年齢 | 30.7歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。