正社員
掲載予定期間:2024/12/9(月)〜2025/3/9(日)
【横浜】経理財務マネージャー※成長率業界No1の食品総合流通企業/売上2兆円目標(M&A等積極投資)
~急成長企業の経営陣に近いポジションで働けます/「人」を強みにし、大切にしている文化/業界No1の成長率を誇り全国急拡大~
■採用背景:
・スーパーロピアを軸に、30社以上のグループ会社を展開し、「食」のユートピアを生み出す「食品総合流通業」として、業界トップクラスの成長率を続けるOICグループにおいて、【経理マネージャー(部長補佐クラス/プレイングマネージャー)】を募集します。
※2031年度売上2兆円を目標(現在4000億円)としており、成長拡大に合わせて、管理部門の基盤強化をいたします。
■業務詳細:
・経理財務部門のマネジメント (5名~10名程度)
・グループイン企業の経理業務PMI業務(銀行口座の引継ぎ、会計システムの引継/承継)
・月次、年次決算(税法基準で可)
・システム導入/DX化推進(楽楽精算の導入、INVOX/Billone等によるペーパーレス化など)
・税理士対応
■組織構成について
【経理部】27名の組織(社員+派遣)
※部長、部長補佐(マネージャークラス)、リーダー、その他社員で構成されております。
■業務の特徴
(1)財務会計:非上場企業のため、税法基準(≒現金基準)で可、発生主義や金商法監査対応(減損、収益認識等)は不要です。(原価計算も商的工業簿記程度で可)
(2)財務:経理業務PMIがM&A対応の中心です。
※現金売上が中心の業態であり、クロスボーダー取引も少額のため、精緻な資金繰り管理は不要です。
※M&Aの買収前対応は別部署が担当です。
(3)管理会計:予算管理は別部署が担当しております。
(4)税務:税務対応が必要となりますが、税効果会計は現在のところ対応不要です。(業態がBtoCであり現金取引が中心のため節税スキーム構築の余地は少ないです)
■同社の今後
年々売上更新、店舗拡大している同社ですが、2024年には全国114店舗展開(現在101店舗)、売上5,000億円を目指します。さらに、生鮮部門で対前年比総売上高伸び率が全国トップレベル(2015~19年連続)。「2031年までにグループ売上2兆円」という大きな目標を掲げております。飲食事業や商社をはじめとするグループ会社の設立も続々と進行中。2031年までに若手社員の中から新しく100人の社長が誕生する可能性も大いにあります
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 財務 営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 経理 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 管理監督者 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の条件変更なし |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 川崎事務所 住所:神奈川県川崎市幸区南幸町3-126-1 青果・花き卸売業者事務所棟2階 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 横浜オフィス(新規:2025年春に移転予定) 住所:神奈川県横浜市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> ※2025年春に横浜オフィスへ移転予定です。 <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 600万円~1,050万円 <賃金形態> 月給制 管理職の為、時間外手当の支給無し <賃金内訳> 月額(基本給):370,000円~652,000円 <月給> 370,000円~652,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額で、選考を通じて上下する可能性有 ■昇給:年1回 ■賞与:管理職年3回(7月・12月)+決算賞与(2月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:入社1年後より <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> 財形貯蓄、健康診断(年1回)、保養所:国内(エクシブ)、サークル |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数108日 完全週休2日(土日)、夏季・冬季休暇各2日間、慶弔休暇 繁忙期は土日出勤あり(振替休日あり) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・5名以上の経理チームのマネジメント経験 ・経理実務経験5年以上(月次決算又は年次決算) ■歓迎条件: ・会計システム導入の経験 ・M&AのPMI(被買収の会計業務引継ぎ等)の経験 ・原価計算の実務経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ロピア |
---|---|
所在地 | 〒212-0016 神奈川県川崎市幸区南幸町2-9 |
事業内容 | ■事業概要:湘南地区を地盤に、スーパーマーケットの運営をメイン事業として展開しています。現在国内101店舗まで拡大しています。 ・食品スーパーマーケットの運営 (生鮮食料品・一般食料品・酒類などの販売) ・食肉専門店の運営 ・手造りハム・ソーセージ等の製造販売 ・食品の輸入貿易 |
代表者 | - |
URL | https://www.lopia.jp/ |
設立 | 年1971年4月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | 412,600百万円 |
従業員数 | 3,100名 |
平均年齢 | 30.5歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。