正社員
掲載予定期間:2024/12/12(木)〜2025/3/12(水)
【東京近郊】鉄道電気設備の技術職◆東急G/年休123日/土日祝休み/フレックスやリモート可
【電気関連のご経験をお持ちの方歓迎!/輸送人員業界トップクラスの鉄道会社/フレックスやリモートワーク・直行直帰可/年休123日/土日祝休み/マネジメントへのキャリアパスあり】
■業務概要:
鉄道電気設備の設計技術者としてご担当いただきます。
■業務詳細:
変電所、配電所関係の更新工事や新設工事の設計、積算、施工管理の業務をお任せいたします。
■特徴・魅力:
年間輸送人員約10億人のインフラ事業であり日常を支える役割を担う社会に貢献することが実感できる仕事です。
自ら考えた新規設備の導入など思いを形にすることができます。
■キャリアパス:
入社後の業務貢献を考慮し社内の試験(筆記、面接)の受験資格を得ることができます。試験に合格した場合、マネジメント業務に従事していただきます。
■組織構成:
鉄道電気設備の設計に携わっているメンバーは7名所属しています。(年齢層は30代~50代がメインになります)
■就業環境:
年間休日123日で基本土日祝休みとなります。
年に数回で宿泊もしくは日帰りの出張が発生する場合がございますが、工事発注による引取検査が主な出張理由になるため、案件がなければ出張はございません。
また月4回程度、夜間作業の立ち合いが発生する可能性もございますが、振替休日やフレックスを利用し、ワークライフバランスを整えながら働くことが可能となります。また直行直帰やリモートワークも可能なため、柔軟な働き方ができます。
■当社について:
1922年の創業以来、街づくりと鉄道を一体とした長期的ビジョンを持った経営に取り組んでまいりました。
以来、東京急行電鉄株式会社として鉄軌道業のほか不動産業や生活サービス事業などを事業の柱として運営してまいりましたが、2019年に鉄軌道業のみを新たに設立した「東急電鉄株式会社」に事業承継し、今日に至っております。
私たちは「日本一の街の日本一の鉄道」を目指すべく「人へ、街へ、未来へ。」をスローガンのもと、あらゆる人が移動しやすい鉄道サービスの提供や他のサービス・地域との多様な連携を通じて、時代に即した公共交通としての役割を将来に渡り果たしてまいります。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 回路・システム設計 > 回路・システム設計職(その他) 建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 設計(設備) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分(12:30~13:30) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30~18:30 <時短勤務> 相談可 |
勤務地 | <勤務地詳細> プロジェクト推進課 住所:東京都大田区田園調布1-53-9 勤務地最寄駅:東急東横線、目黒線、多摩川線/多摩川駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> ※リモートワーク可能 ※グループ内で展開する全国数百か所のシェアオフィスが利用可能です <転勤> 無 ※自社線内の人事異動の可能性はあります <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅、サテライト) |
給与 | <予定年収> 420万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):294,800円~350,800円/月20日間勤務想定 <想定月額> 294,800円~350,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:有(原則年2回支給) ※残業代は実態の労働時間に合わせて支給いたします(固定残業代制ではございません) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:23歳未満のお子様一人あたり23,000円/月 寮社宅:独身寮、社宅あり 社会保険:補足事項なし 退職金制度:確定拠出年金と併用 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ・階層別研修、部門横断研修、安全教育、各種公募型研修・選抜型研修など多数 ・各種取得に対する褒賞金 <その他補足> ・医療給付(同一レセプトで月3,000円以上の自己負担なし) ・共済組合(グループ保養所補助金、人間ドック補助等) ・東急病院による健康サポート ・子育て支援:休暇制度(育休取得率女性100%、男性82.1%)病児保育支援、産休者・育児休職者支援交流会ほか ・介護支援 ・従業員持株会 ・団体保険制度 ・カフェテリアプラン(年間60,000円) ・自己啓発支援制度(学習費用の50~75%支援。年間10万円上限) ・東急グループ社員・家族限定の各種割引特典多数 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇11日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 ・完全週休2日制 ・土日祝 ・年末年始休暇 ・有給休暇(11~21日 ※初年度休暇日数は入社日付により異なります) ・ライフプラン休暇ほか |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須要件: 下記いずれかに当てはまる方 ・電力会社由来などのエネルギー系企業様にお勤めされており、電気の知見や知識をお持ちの方 ・ビルメンテナンス会社にて変電設備やで電気設備などのご経験をお持ちの方 ・サブコンでの施工管理のご経験をお持ちの方(受配電や強電に携わっている方) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。