正社員
掲載予定期間:2024/12/26(木)〜2025/3/26(水)
【リモート可】内部統制◆製造業AIデータプラットフォーム/国内トップクラスの急成長中企業
■この企業のポイント:
● 成長著しいSaaSを展開
● 大手企業導入多数
● シリーズCで累計217.3億円調達
■具体的な仕事内容:
これまでのご経験に合わせて、お任せする範囲を決定します。
・GDPRの問い合わせ対応窓口などの実務的な運用
・情報セキュリティ委員会、リスクマネジメント委員会の運営
・内部統制プロセスの整備運用
・内部監査部門、監査役と連携してのモニタリング活動
・業務プロセスの可視化と改善提案
■キャディの内部統制の考える課題と取り組みたいこと:
キャディがグローバルにビジネスを展開していく中で、組織の効率性、透明性を確保する内部統制を整備し、それを適切に運用していくことが非常に重要です。全体最適を追求し、持続的な成長をするために、様々な仕組みを運用して行かなければなりません。特に情報セキュリティは、事業の要であり、日々の運用の中で向上していく必要があります。
■募集背景
組織体制強化を目的とした増員募集です。
日本発、そして日本初の製造業AIデータプラットフォームというキャディの目指す姿に辿り着くために、コーポレート部門として取り組むべきテーマは複数あると考えていますが、「スケールできる効率的な組織体制、仕組みを整備すること、外部ステークホルダーから見ても信頼される企業を示すこと」の重要性がより高まっている状況です。今後、グローバルで積極的に採用していく中で、業務の効率性、透明性を担保する仕組みは全体最適でスピードを維持するために必要になると考えております。また、2023年7月のシリーズCにおいて累計217.3億円の調達を行っており、客観的にも統制が整備されていることを示して行くことの重要性が必要です。
具体的には、ISMSなどの各種情報セキュリティが、リスクコントロールだけでなくビジネスのグロースのために重要な要素になっています。整備だけでなく、持続的な体制を構築し、適切な対応を取るだけでなく、向上をしていく必要があります。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 財務、会計、経理職(その他) 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 総務、人事、法務、知財、広報、IR職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 期間中に待遇の変動はありません。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00~17:00 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区浅草橋4-2-2 勤務地最寄駅:JR・都営浅草線/浅草橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> 週1~3日程度のオフィス出社を取り入れています※オフィス出社頻度はチームにより異なります <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週2日リモート) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):251,733円~440,633円 固定残業手当/月:81,600円~142,700円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 333,333円~583,333円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮し当社規定のグレードごとの給与レンジに応じて決定 ※固定残業代45時間含む(管理監督者の場合は適用外) ※別途ストックオプション付与あり ■給与改定:原則年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:1ヶ月3万円を上限としオフィス出社日数分を支給 家族手当:18歳以下の扶養家族一人につき1.5万円/月 社会保険:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ■部活動活動支援費(1活動1500円/1名) ■Teaming Offsite費用補助(1人あたり5,000円、Q1回まで) ■社員交流の食事代用補助(1人あたり2,000円~3,000円、月1回まで) ■育児休業・介護休業(入社3か月後から取得可能) ■結婚お祝い金(5万円)、出産お祝い金 (10万円) ■引っ越し補助金 ■健康診断・婦人科検診費用全額補助、人間ドッグ費用補助 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇3日~3日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 夏季休暇(3日間、7~12月で自由に取得可能)、年末年始休暇、入社時特別有給休暇(入社時に3日間付与)、年次有給休暇(入社6カ月経過後付与)、看護・介護休暇(年間4日間まで)※ペットも対象、慶弔休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・セキュリテイ・内部統制への関心 ・上場企業や500名規模の企業で、情報セキュリティ対応、内部統制整備、内部監査経験またはそれに類する経験のいずれか ■歓迎条件: ・製造業、IT、SaaSなど、キャディに近しいビジネス環境での就業経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | キャディ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒111-0053 東京都台東区浅草橋4-2-2 |
事業内容 | ■事業内容: 製造業データプラットフォーム「CADDi Drawer」 CADDi Drawerは、2022年にAI類似図面検索機能を搭載した図面データ活用クラウドとしてローンチしたプロダクトです。 |
代表者 | 代表取締役社長 加藤 勇志郎 |
URL | https://caddi.com/ |
設立 | 年2017年11月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 535名 |
平均年齢 | 34歳 |
主要取引先 | 東京エレクトロン九州株式会社、株式会社KOKUSAI ELECTRIC、株式会社荏原製作所、村田機械株式会社、株式会社ニューフレアテクノロジー、キヤノンマシナリー株式会社、栗田工業株式会社、オルガノ株式会社、パナソニック株式会社、川崎重工業株式会社、PACRAFT 株式会社、ファスフォードテクノロジ株式会社、株式会社なんつね、YKK AP株式会社、その他約3500社 |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。