正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【期待する役割】
プライム上場、売上高1兆円超、グループ会社187社、海外子会社比率77%であり、グローバルカンパニーである同社グループのリスク管理統括部門として、現状のリスク管理体制の強化及びリスク管理施策のグローバル展開、リスク評価等リスク管理のスペシャリストとしてご活躍を期待します。
※同社のリスク管理体制について
https://www.shi.co.jp/csr/governance/control/index.html
2024年度グループ重要リスク:
気候変動リスク(脱炭素経済への移行リスク・異常気象の激甚化等物理的リスク)、地政学リスク、品質不正・データ改ざん/法令・規制違反リスク、情報セキュリティリスク、独禁法違反リスク、人権対応リスク
【職務内容】
■リスク管理の推進
1)住友重機械グループとしてのリスクの抽出、評価・分析、重点化、リスク対応計画の策定、フォロー
2)事業部門におけるリスク管理の推進
3)発生したリスクへの対応、是正措置、再発防止、他事業部門への水平展開
4)リスク管理委員会の運営
■その他、内部統制強化への取組み、コンプライアンス施策への取組み
【働き方について】
・残業時間:月平均20時間程度
・テレワーク頻度:リモートワークでの勤務が週2日以下
・フレックス:個人の状況に応じて利用可能
【本ポジションの魅力】
・プライム上場、連結売上高1兆円を超える同社において更なる飛躍のためにリスク管理体制の強化が求められており、全社に大きな影響を与えることができるやりがいのあるポジションです。
・気候変動リスク、地政学リスク、品質不正・データ改ざん/法令・規制違反リスク、情報セキュリティリスク、独禁法違反リスク、人権対応リスク等様々なリスク管理に携わることができるリスク管理のプロとしてキャリアップ可能です。
【活躍されている方の事例や評価ポイント】
リスク低減策としては、住友重機械グループとしての贈賄防止プログラムを、立案し、当社グループ内に展開した事例があります。
そのほかに、コンプライアンス施策においては、新たな教育等の施策を展開した事例の他に、既存のコンプライアンス教育や、コンプライアンス浸透度調査などのコンプライアンス施策…
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 法務 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 知財、特許 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 総務、人事、法務、知財、広報、IR職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都品川区 |
交通 | - |
給与 | - |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 読み書きレベル以上の英語力があり以下いずれかの経験がある方 ・リスク管理に関する職務経験 ・法務系のバックグラウンドがあり、リスク管理にチャレンジしたい方 【歓迎要件】 ・リスク管理施策を自ら見直し、強化した経験や、海外の関係会社に対してリスク管理の仕組みを導入した経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 住友重機械工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒141-6025 東京都品川区大崎2-1-1 ThinkParkTower |
事業内容 | ■概要:住友グループの総合重機械メーカー 変減速機、射出成形機では世界有数の技術力、シェアを占め、その他、プラント/産業機械/船舶/建設機械/鉄鋼など、一般産業機械から最先端の精密制御機械・コンポーネントまでを、製造・販売する各種産業機械の総合メーカーです。 |
代表者 | 下村 真司 |
URL | http://www.shi.co.jp/ |
設立 | 年1934年11月 |
資本金 | 30,872百万円 |
売上 | 1,081,533百万円 |
従業員数 | 25,484名 |
平均年齢 | 42.3歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。