正社員
掲載予定期間:2025/1/9(木)〜2025/4/2(水)
電気・制御設計 - 最先端の自動化ソリューション設計に携わり、産業オート―メーションの革命を起こす!
【累計調達232億円/国内特許ランキングTOP20位の唯一のロボティクスベンチャー/海外規格対応も!/トヨタ・ユニクロ・ウォルマートにも採用!】
世界トップクラスのモーションプランニング技術を活用し、これまで実現が難しかった物流センターの自動化や製造業におけるばら積みピッキングの課題を解決。倉庫や工場の生産性向上や効率化を支援する革新的なソリューションを提供しているMujin。
■ポジション概要:
所属する設計部はロボットハンドや周辺設備、新規自動機の構想設計から製品化に至るまでを担当します。
製品化のためのQCD(品質、コスト、納期)にも責任を持っており、開発機能、設計機能等を部内に統合しています。
電気・制御設計エンジニアはその中でもシステム設計、制御ロジック・回路設計、分電盤・制御盤設計など電気設備設計を主として、知能化ロボットと連動する周辺設備を担当するエンジニアとして活躍していただきます。
■具体的な業務内容:
・知能ロボットおよび周辺設備全体の制御設計、盤設計、システムレイアウト設計
・知能ロボットの能力を最大限発揮するためのコンセプト設計、プロトタイプ設計、試作・評価
・機能追加やコスト削減のための改善設計
・海外案件の検討、規格設計
■ポジションの魅力:
◎ロボットに限らずあらゆる自動化製品に携わることができます。
◎自身が思い描いた構想をもとに積極的にチャレンジしていける環境があり、先端技術や自身のアイデアを取り入れて、未来のロボティクスを現実できる環境です。
◎Mujinシステムと外部システムとの連携を実現するために、PLCや制御設計の知識を活用できます。
◎設備全体をデジタルツイン上に展開し検証を重ねてから、実際の設備に展開を行う事ができます。
◎かつて未来だと思われていた技術を現実の物にする実行者として活躍できます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 回路・システム設計 > 回路・システム設計職(その他) 技術職(電気、電子、機械) > 制御設計 > 制御設計職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> 専門業務型裁量労働制 みなし労働時間/日:8時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:無 <標準的な勤務時間帯> 8:45~17:45 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区辰巳3-8-5 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/辰巳駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照 |
交通 | <勤務地補足> 【変更の範囲:無】 <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):308,285円~573,216円 固定残業手当/月:108,382円~260,116円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 416,667円~833,332円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回(3月・9月) ■賞与:年2回(3月・9月) ※給与詳細は、スキルに応じて決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:健康保険は、関東IT健保組合に加入しています。 <定年> 65歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ‐ <その他補足> ■服装自由 ■毎日無料ランチ ■フリードリンク、スナック ■高級コーヒーマシーン設置 ■社員専用オフィス内ジム施設 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 その他、会社カレンダーに準ずる休日 有給休暇、慶弔休暇、出産・育児・介護休暇 ※祝日は出勤日になりますが、振替休日の取得が可能です。 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・安全回路設計経験(PLカテゴリ、リスクアセスメント、FMEA、Python) ・ビジネスレベルの日本語力(読み・書き・会話) ■歓迎条件: ・制御盤の設計経験 ・PLCラダーの実務設計経験 ・システム開発、電気設計、メカトロニクス設計に関する経験 ・分電盤、制御盤設計に関する経験 ・回路図、モデル作成ツールの使用経験(2DCAD, 3DCADなど) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社Mujin Japan |
---|---|
所在地 | 〒135-0053 東京都江東区辰巳3-8-5 |
事業内容 | ■事業内容: Mujin Japanは、多種多様な知能ロボット・AGV・その他自働化機器、それらを統合管理するWCS(Warehouse Control System/倉庫制御システム)を主体に、自動化統合プラットフォーム「Mujinコントローラプラットフォーム」をご提供します。これにより、工場・倉庫内の全体最適化・現場データの可視化・リモート運用を可能とし、ソフトウェア基盤のインテリジェントオートメーションを実現します。 |
代表者 | - |
URL | https://www.mujin.co.jp/ |
設立 | 年2024年1月 |
資本金 | 50百万円 |
売上 | - |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。