正社員
掲載予定期間:2025/1/16(木)〜2025/4/9(水)
【上野/尼崎本社での研修あり】サービスエンジニア(混練機)◆住友重機械工業グループ/年間休日124日
~何かしらのメンテナンス経験をお持ちの方へ!/自動スピニング加工機、大型集じん装置で国内トップシェアクラスの安定企業/オーダーメイド製品~
■業務概要:
混練機・押出機をはじめとする産業機械の定期メンテナンス業務をお任せします。
※電気系統は外注しているため、機構はそれほど複雑ではございません。
■業務詳細:
・アポイントを取り客先を訪問
・必要に応じて部品交換/修繕の提案
※受注した修理は、自身で作業する場合と協力業者に依頼しSVとして作業に立ち会う場合があります。
・1~2日/週程度出張がありますが、それ以外は社内業務が主です。
<社内業務>
既存顧客への定期メンテ提案(電話やメール)、書類作成、見積書作成など
■入社後について:
入社後数週間は、本社での研修を予定しております。
※研修期間中の宿泊費、出張手当等支給あり
■当社の特徴:
1918年に紡績機械の主要部品であるスピンドルの開発・製造から歩みを始めました。
紡績工場の環境改善や自動化・省力化を通して、早くからエアフィルタや集塵機などの環境製品や、各種自動化装置などの開発に取り組み、その流れは現在の製品作りに活かされております。
<当社の技術>
地球環境の保全とリサイクルに貢献する「環境事業」、安心な工場環境つくりと、製造プロセスの最適化をお手伝いする「空調事業」、独自の技術で産業分野に貢献する「産機事業」と様々な分野を通して皆さんの暮らしを支えています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > セールスエンジニア、FAE > セールスエンジニア、フィールドエンジニア(工作機械・ロボット・重電関連) 技術職(電気、電子、機械) > サービスエンジニア、サポートエンジニア > サービスエンジニア、サポートエンジニア(工作機械・ロボット・重電関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 2ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30~17:15 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 東京支社 住所:東京都台東区北上野1-10-14 住友不動産上野ビル5号館 勤務地最寄駅:上野駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 本社 住所:兵庫県尼崎市潮江4-2-30 勤務地最寄駅:JR各線/尼崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> ※入社後数週間は、本社での研修を予定しております(研修期間中の宿泊費、出張手当等支給あり) <転勤> 無 転勤はございません <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 500万円~680万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):273,800円~382,800円 <月給> 273,800円~382,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(4ヶ月分/年) ■別途勤務地手当、通勤手当、出張手当、残業手当等支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額給(上限4万円/月) 寮社宅:独身寮あり(尼崎) 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:成績優良者には慰労金の支給あり <教育制度・資格補助補足> ■OJT <その他補足> ■財形制度 ■慶弔金 ■社員食堂あり(尼崎) ■リフレッシュ休暇 ■勤務地手当 ■出張手当 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇4日~15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ■GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、育児休業、介護休業、慶弔休暇等 ■有給休暇:入社時期に応じ4~15日を付与。起算日は4/1、翌年度以降は最大21日間 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> <業種未経験歓迎><職種未経験歓迎><第二新卒歓迎> ■必須条件: ・何かしらのメンテナンス経験をお持ちの方 └製造職、整備士、設備保全の方など歓迎です! ・普通自動車免許 ■歓迎条件: ・電気図面の読解力 ・油圧回路図の読解力 <必要資格> 歓迎条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 日本スピンドル製造株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒661-8510 兵庫県尼崎市潮江4-2-30 |
事業内容 | ■事業概要:「自動スピニング加工機」などの工作機械、「大型集じん装置」といった排ガス処理システムなどの環境設備機械などの開発・製造・販売を行っています。 |
代表者 | - |
URL | http://www.spindle.co.jp/ |
設立 | 年1949年4月 |
資本金 | 3,275百万円 |
売上 | 18,134百万円 |
従業員数 | 371名 |
平均年齢 | 43歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。