正社員
掲載予定期間:2025/1/16(木)〜2025/4/9(水)
【名古屋市南区】製造スタッフ◆世界最大級の特殊鋼メーカー/年間休日128日/東証プライム上場
~正社員/特殊鋼製造の機械オペレーターを募集◎/従業員数10,000名以上の世界最大級の特殊鋼メーカー/充実した育成制度/福利厚生充実~
■業務内容
製造業に必要不可欠な特殊鋼(特殊な性質を持った鋼)を製造する当社の、製造スタッフ募集しています。
※入社後は専属の育成担当者をつけ、丁寧に育成いたします。
【具体的には】
特殊鋼製造の機械オペレーターとして従事いただきます。
◇工業炉やその他加工設備の機械操作
◇製造工程における改善活動や安全活動など
<携わる商品>
鉄や銅などの金属よりも、熱に強く、強度がある特殊鋼(特殊な性質を持った鋼)を製造。
※特殊鋼は自動車、航空機、鉄道からスマートフォンなどに必要不可欠のため、製造業を支えるやりがいがあります!
■当社の魅力
<充実した研修体制>
・等級や入社レンジによって研修あり
(例:モノづくり塾、技術・資格取得講習、新任班長研修 など)
・自己啓発支援制度:通信教育支援(講座終了後に費用の50%を会社から支給)
<働き方・福利厚生>
・有給休暇取得日数:13.5日/平均勤続年数:17.6年
・健康経営優良法人「ホワイト500」認定を取得。※2018年~現在
・「あいち女性輝きカンパニー」認定を取得。
・「子育てサポート企業」として、2019年「くるみん」認定を取得。
・寮・社宅あり※詳細は福利厚生欄
■当社の強み
当社は特殊製品を製造しているため、自動車・産業機械・航空宇宙・船舶・エネルギー・エレクトロニクスなどの幅広い分野にて、当社しか製造出来ない素材を開発し各種産業基盤を支えています。グローバル企業からも引き合いが増えており、安定した事業と経営基盤を有しています。また、自己資本比率も54.4%(2024年3月期)と高く経営基盤も安定しています。
※勤務形態補足<工程によって勤務時間異なります>
(1)4日出勤+2日休暇/3直2交代制※就業時間を参照
(2)5日出勤+2日休暇/2直2交代制※7:30‐16:15(休憩1h12:00-13:00)/21:30-翌6:30(休憩1h1:00-2:00)
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > 生産技術、製造技術、プロセス開発 > 生産技術、製造技術、プロセス開発(機械部品・金型・治工具関連) 技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連 > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 4ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 対象期間の総所定労働時間:1899時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務時間> 7:30~7:30(交替制) <勤務パターン> 7:30~16:30 21:00~6:15 21:30~6:45 22:00~7:30 |
勤務地 | <勤務地詳細> 星崎工場 住所:愛知県名古屋市南区大同町二丁目30 勤務地最寄駅:名鉄常滑・河和線/大同町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> ・名古屋鉄道名鉄常滑線大同町駅より徒歩5分 <転勤> 当面なし |
給与 | <予定年収> 410万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~380,000円 <月給> 200,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は目安であり、給与詳細は経験、スキルを踏まえ決定します。 ※夜勤手当、残業代については別途支給。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月)※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 寮社宅:※寮については年齢の上限あり 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> ■研修制度:等級や入社レンジによって様々な研修をご用意(例:1年目、2年目フォロー研修、3年目研修、新任室長研修など) ■自己啓発支援制度:通信教育支援 ■メンター制度(ブラザー・シスター制度) <その他補足> ■時短制度 ■自転車通勤可 ■出産・育児支援制度 ■資格取得支援制度 ■研修支援制度 ■社員食堂・食事補助 ■従業員専用駐車場あり ■寮・社宅について: 【寮】 入寮条件:満30歳まで入寮可 入寮費用:寮費15,000円、自治会費1,500円 場所:東海市 【社宅】 社宅利用条件:既婚者 名古屋・群馬・その他地区…期限10年(延長2年) 東京・大阪地区…期限12年(延長4年) 社宅費用:月額10,600円~28,500円 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇1日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数128日 ■4日出勤+2日休暇もしくは5日出勤+2日休暇 ■夏季休暇7日、年末年始休暇7日(GW有り/会社カレンダーによる)、有給休暇(入社直後1日/3月入社時点1日/4月1日入社時20日付与) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件※下記いずれか ・製造業でのご経験がある方 ・工業系の学校ご出身の方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。