正社員
掲載予定期間:2025/1/20(月)〜2025/4/13(日)
【未経験歓迎/品川区】安心&働きやすさ◎“モノづくり”を支えるルート営業★残業月10h
■ 仕事の魅力:人々の「安全」を支える誇りある仕事!
製造現場で働く人々が安心して作業できる環境を提供する、社会貢献度の高い仕事です!
「保護めがねといえば理研」と言われるほど、業界内で確かな信頼を誇る当社。あなたには、すでにお取引のある企業様へ、保護めがねや溶接面などの安全保護具を提案するルート営業をお任せします。
◎ 未経験でも安心! OJT研修で基礎から学べる
◎ 無理のない働き方! 平均残業10時間&メリハリある業務スタイル
◎ 社会貢献度が高い! “モノづくり”の現場を支え、人々の安全を守る
■ 具体的な仕事内容
当社の製品(保護めがね、溶接面、レーザー加工用めがねなど)を、 既存のお客様 に提案していく仕事です。
新規開拓はほぼなく、すでにお取引のある 代理店やメーカー(家電・機械など)へのルート営業 がメインです。
■ 営業スタイル
午前中はメール対応や資料作成などの事務処理
午後は1~3件の取引先訪問
お客様の声を聞きながら、最適な商品を提案!
「もっと軽い保護めがねが欲しい」「女性作業員向けの小さいサイズが欲しい」など、現場の声をもとに新製品開発に関わるチャンスもあります!
■ 入社後の流れ:未経験でも安心!手厚いサポート体制
入社後1~2か月は先輩がしっかりフォロー!
先輩社員と同行しながら、商談の流れや業務の進め方を学びます
少しずつ担当顧客を引き継ぎ、信頼関係を築いていきます
商材や業界知識は、 OJTで学べるので安心!
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項無し <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:10~18:00 (所定労働時間:7時間50分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東大井2-6-9 勤務地最寄駅:京急本線/鮫洲駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし 転勤は当面ございません。 将来的に国内営業所への転勤の可能性があります。 |
給与 | <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):186,000円~220,000円 その他固定手当/月:15,000円 固定残業手当/月:21,000円~26,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 222,000円~261,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります ■賞与:年2回(前年実績 4.07か月分) ■昇給:有(前年度実績 0~20,000円の昇給) その他固定手当:東京住居手当(15,000円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給(月額上限4万円) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続1年以上(会社都合の場合)65歳までの再雇用有 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 基本的にはOJTにて知識・スキルを習得していただきます <その他補足> 育児休業取得実績有り |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ※年数回、展示会への参加のために休日に出勤いただくことがあります。 |
応募資格 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> <営業経験は問いません!営業職にチャレンジしたい方からのご応募お待ちしております> ■必須条件: ・基本的なPCスキル(キーボード入力、Excel操作等) ■歓迎条件: ・接客経験や営業経験がある方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社理研オプテック |
---|---|
所在地 | 〒140-0011 東京都品川区東大井2-6-9 |
事業内容 | ■事業内容: 【安全装置(特機事業部)】 プレス作業時の事故防止に貢献するプレス安全装置をはじめ、プレス加工時の品質管理に欠かせないミス検出装置、荷重監視装置など、様々な製品により、顧客の製造品質・生産効率向上を実現、作業員の安全と工場設備資産を守ります。 【保護めがね(第一事業部)】 「安全性」「快適性」「軽やかなつけ心地」をコンセプトに掲げ、作業用セーフティーグラスの「次代」を切り拓き、プロフェッショナルの多様なニーズに応えます。工場等の作業現場ではもちろん、医療や教育でも市場シェアを獲得しております。 |
代表者 | - |
URL | https://rikenoptech.com |
設立 | 年1950年5月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 106名 |
平均年齢 | 45歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。