求人数449,309件(3/31 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 type

【ケアミックス株式会社】営業(老人ホーム紹介・相談・入居サポート)◆年休124日◆特別休暇・福利厚生充実◆昇給年2回◆土日祝休み(正社員)

ケアミックス株式会社 求人ID:37830922
求人の特徴
  • 残業少ない
  • オフィス内分煙・禁煙
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 採用枠5名以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 未経験歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定
  • 育児支援制度
  • 資格取得支援制度

仕事内容

当社が展開している事業所「老人ホーム相談プラザ」やご自宅、病院等で老人ホームへの入居を希望するお客様への相談、紹介・入居後のフォローをします。
病院や介護事業所のケアマネジャー、行政の担当者とも連携しながら、お客様に寄り添った提案を目指してください。

【仕事の流れ】
▼行政、病院、介護事業所などへ訪問
当社のサービスや特徴、強みや近隣の施設情報などを、担当エリアである各事業所近隣地区へご案内
まずは元気に挨拶をして、少しずつ仲良くなっていきながら、徐々に信頼関係を築いていきます。
※訪問は自分の予定と調整しながら行います。

▼老人ホームをお探しのお客様対応
お客様のお身体の状態、ご予算、ご希望の地域、入居時期をヒヤリング
案内資料に載っていない情報や雰囲気、介護、医療体制などをもとに、その方に合った老人ホーム等を提案。希望に合わせて見学同行も行います。(車いす対応車両での送迎をすることもあります。)

▼入居ホームの決定/入居に必要な書類や手続きのご案内
ホームへの移動や引越、片付け、ご自宅の売却等
専門業者への取次ぎを行います。

▼入居後のフォロー
フォローレター・アンケートを通じて現在のご様子を伺い、サービスへの感想やご意見を今後のサービス向上に役立てます。


【万全の研修・教育サポート体制で未経験者も安心です!】
まずは金沢文庫事業所、厚木研修センターで行う約1ヵ月の研修からスタート。会社の「理念、価値観、行動指針」に加えて、介護、医療に関する事、老人ホームの類型など、相談員の心得を身に付けます。
2ヶ月目からは現場へ配属され、OJTにより経験を積みます。その後も月1回のスーパービジョンによる教育を受けながら、業界知識を習得していきます。
また、入社3か月、6か月、9か月、12か月のタイミングでフォローアップ研修や、毎月1回、事例検討等の研修も実施しています。

ソーシャルワーク事業の中でも特に「教育」に力を入れている当社では、人事部・教育課を中心に関連部署が実際に教育に携わっています。「チーム」として仲間の力・お互いの違いを尊重しながら協力・連携することができます。

【喜びを分かち合う雰囲気に溢れています◎】
若手社員、未経験入社の社員が中心となり、イキイキと活躍中!初めて担当した案件が成約できた時なども、メンバーみんなで喜び合うような環境です。
社内の雰囲気も和やかで、成約につながったメンバーには「おめでとう!」とLINEスタンプを送りあうなど、仲の良さも抜群!社歴や年齢の垣根もない、温かい雰囲気です。

また、今回の募集は10名以上の積極採用なので、同期や入社時期が近いメンバーともお互いに協力しながら成長していけます。先輩もフォローしていくので、不安や悩みも気兼ねなく相談してください!

【1日の仕事の流れ】
1日のスケジュール例
09:00 行政や病院へ立ち寄り、PR活動をします。
10:00 お客様と面談し、最適な施設のご提案をします。
14:00 別のお客様の施設見学に同行。不安な点がないか、お聞きします。
17:00 帰社して、事務作業。提案のための資料作成や日報、管理システムへの入力をします。
18:30 退社。外出先から事務作業を終えて、直帰することもできます。

1020700 1020701 1020702 1020582 1021092 1020585

ポイント1一人ひとりの想いに寄り添い、お客様の人生を豊かにする。 人の役に立つやりがいを、当社で味わってみませんか?

「人の役に立ちたい」
「社会貢献性の高い仕事がしたい」
「医療や介護業界に興味がある」

そんな方は、「お客様から感謝される」営業として、当社で活躍してみませんか?

医療・介護領域における事業を通じて、介護を必要としている方に寄り添い続けてきた私たち。そんな当社の営業は、「老人ホームへの入居を希望されるお客様の相談に乗り、入居後もサポートを続けていく」というもの。お客様にとって良いご支援をしていくことで「ありがとう」と感謝される、やりがいに溢れた仕事です。

実際に過去には、「在宅の介護で切羽詰まっていたので、本当に救われました」と涙ながらに感謝を伝えてくれるお客様もいらっしゃいました。入居が決まった時には、個人やその家族の“人生”を変えるような喜びを感じられます。お身体の状態やご予算など、お客様の全てのご要望を叶えられない場合もありますが、一人ひとりの気持ちに徹底的に寄り添うことを大切にしていけます。

未経験の方も大歓迎!入社時点での特別な知識・経験は必要ありません。
先輩たちも未経験からスタートしたメンバーばかりなので、親身にあなたをサポートします。
研修・教育制度も万全で、安心して業務に取り組めます。

自身の活躍がお客様の笑顔を生み出すやりがいを、当社で味わってください!

ポイント2売上ではなく、お客様に寄り添った提案ができます

当社には売上目標はありますが、ノルマはありません。その理由は、「何よりもお客様の気持ちを優先してほしい」から。老人ホームの規模から入居後の支援まで、じっくりとお客様の困っていることに耳を傾け、最適な提案にこだわることができます。自分の家族や大切な人に接するような気持ちで相談援助に取り組んでください。

また、地域密着でありながら効率も重視して働けるのも当社の営業スタイルの魅力。訪問先には直行直帰が可能で、会社支給のスマホやノートPCを使って効率よく営業活動ができます。お客様の気持ちに寄り添い、新しい生活に向けたより良い橋渡しをしていきましょう!

ポイント3働きやすさやプライベートにも配慮した「嬉しい制度」

プライベートも大切にしながら働けるよう、当社では様々な制度をご用意しています。しっかりお休みが取れる環境を整えており、土日祝休の完全週休2日制で年間休日124日。さらに、誕生日休暇や記念日休暇、ペットの忌引休暇など、特別休暇も豊富に用意しています。

また、積極的な姿勢やチャレンジ意欲も応援しており、相談援助手当や資格取得支援、書籍の購入費用補助や結婚・出産、同居するご家族の誕生日などの各種お祝い金など、様々な制度を整えています。ワークライフバランスを大切にしながら、長く働ける環境です!

ポイント4取材担当者より

2014年の設立以来、介護だけでなく医療領域にもまたがる様々な事業を展開している同社。病院や居宅介護事業所からのご紹介を受けて、ご高齢者の方へ最適な介護施設のご紹介を行う「ソーシャルワーク事業」は、同社の売上の多くを占めます。一方で、同事業を展開する中で在宅医療のニーズを掴み、看護師と訪問看護ステーションのマッチングを行う「人材紹介事業」を立ち上げるなど、社会課題の解決に積極的に取り組んでいます。

また、同社の「人を大切にする」という価値観は、各制度にも現れています。成長を後押しする研修や支援制度、記念日や誕生日、ペットの慶弔休暇など休暇が取得しやすい環境など、長く働ける環境も魅力です。

決してなくなることのない業界において多岐に渡る事業を柔軟に展開し、お客様はもちろん社員にも寄り添っている同社であれば、最善の環境で活躍することができるはずです。

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人)
雇用形態 正社員 ※※3ヶ月間の試用期間あり。試用期間中の給与や待遇は変わりません。
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)

【目安残業時間】
20時間以内
勤務地 <東京、神奈川、千葉のいずれかの本社・事業所>
転勤はありません◎
以下★の本社・事業所を積極採用中です!

【本社】
★東京都町田市中町1-4-2 町田新産業創造センター3階

【事業所】
★金沢文庫事業所/神奈川県横浜市金沢区泥亀1-18-31
★藤沢市役所前事業所/神奈川県藤沢市藤沢115
★三鷹事業所/東京都三鷹市下連雀3-38-4
★関内事業所/神奈川県横浜市中区尾上町5-80
★大井町事業所/東京都品川区東大井5-14-11
★松戸事業所/千葉県松戸市本町16-10
★立川事業所/ 東京都立川市錦町3-6-6
新宿事業所/ 東京都新宿区四谷4-28-20
千歳船橋駅前事業所/東京都世田谷区桜丘2-29-11
池尻大橋事業所/東京都目黒区大橋2-22-45
戸塚駅前事業所/神奈川県横浜市戸塚区戸塚町16-1

【研修センター/事業所】
厚木事業所/神奈川県厚木市中町2-2-20 オーイズミ本厚木ビル5階
交通 勤務地により異なります。
※詳細はこちらをご覧ください。
【https://www.care-mix.co.jp/company/offi ce_location/】
給与 月給25万円~40万円
※能力などを考慮の上、当社規定により加給・優遇します。
※上記金額は固定残業代(58,000円~85,900円/35時間)が含まれています。時間超過分は別途支給します。
※固定残業代は残業がない場合も支給します。

<月給例>
未経験者:25万円~
営業経験者:27万円~
施設の営業経験者:28万円~
老人ホーム紹介業経験者:30万円~40万円(経験を考慮)

【実際の給与例】
【年収例】
350万円/23歳(入社1年)
420万円/28歳(入社1年)
550万円/30歳(入社3年)
650万円/40歳(入社3年)

【賞与について】
年2回(7月、12月 ※昨年度実績2回)、決算賞与年1回(6月)業績による
待遇・福利厚生 ■昇給年2回(6月・12月)※業績による
■賞与年2回(7月、12月 ※昨年度実績2回)、決算賞与年1回(6月)業績による
■相談援助手当
 
成果報酬とは異なり、困っている方への援助をどれだけできたか評価します
■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■交通費支給(5万円まで/月)
■時間外手当
■医療・福祉資格取得制度(上限5万円)
 
医療・介護等の資格取得を目的にした研修・試験対策講座の費用を負担
■オフィス内禁煙
■退職金制度(勤続1年以上)
■書籍購入制度(全額) ※業務に関連する書籍購入費用を負担(会社所有物となります)
■健康診断(年1回)
■インフルエンザ予防接種(年1回)
■各種お祝い金制度(結婚・出産・ご家族誕生日・子どもの入学)※入社後半年より適用
■就業中診療 ※月最大2回まで(本人・一親等まで適用可能)

【産休・育休取得状況】
産休・育休共に取得・復職実績あり!ライフイベントも安心して迎えられます。
休日・休暇 【年間休日124日】
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇
■夏季休暇
■GW休暇
※月に1回程度、シフト制勤務(土日祝)あり
※お客様対応のため、休日出勤が発生する場合あり(後日振替休日を取得)


【入社半年後より適用】
■年次有給休暇(入社~半年まで3日付与/半年以降10日付与)
■産前産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■慶弔休暇
■誕生日休暇
■記念日休暇(年1回/子どもの誕生日、趣味を始めた日、家族で過ごす日などを設定可能)
■ペットの忌引休暇(ペットも大切な家族の一員。どんな動物でもOK)
■ボランティア休暇(災害時などボランティアに参加したい場合に取得できます)

募集背景

老人ホームへの入居希望者様からの相談を受け、有料老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅の紹介を行う「ソーシャルワーク事業」に力を入れている当社。行政管轄のビルや駅前、商店街など、利便性を考え事業所を配置しています。将来的に首都圏で30事業所、100名の相談員体制を目指しており、このたび10名以上の積極採用を行います。

応募方法

応募資格 ◆学歴不問
◆職種・業種未経験歓迎
◆社会人デビューの方や第二新卒の方も歓迎

【応募資格】
■普通自動車運転免許(AT限定可)
■基本的なPC操作ができる方

【こんな方を求めています!】
◎介護・医療業界に興味のある方
◎人とのコミュニケーションを大切にできる方
◎新しいことに挑戦してみたい方
◎社会や地域に貢献したいと思っている方

【歓迎する経験・スキル】
■営業・販売サービス系の経験者
■医療・介護業界の経験者

\人柄重視の採用を実施/
知識や経験がなくても大丈夫です!経験よりも人柄を大切にしています。
お客様に寄り添うことや、人の役に立つことにやりがいを感じられるような方が長く活躍できます。

【この仕事に向いている人】
◎ホスピタリティの高い方
お客様とのコミュニケーションはもちろん、病院・行政のケアマネージャー、ソーシャルワーカーと接する機会も多いポジションです。また、丁寧で分かりやすい資料が、施設入居の決め手となることも。優しく人と接することのできる方や、まめな対応ができる方が向いています。

【この仕事に向いていない人】
△売上や数字優先の方
当社が大切にしていることは、お客様の気持ちに寄り添う姿勢です。売り上げ目標はありますがノルマはないため、何よりもお客様第一であってほしいと考えています。どれだけ稼げるかに興味をお持ちの方や、売上重視の方には向いていないでしょう。
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス まずはWEBからご応募ください
詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください

企業情報

会社名称 ケアミックス株式会社
所在地 【採用連絡先】
■本社
東京都町田市中町1-4-2 町田新産業創造センター3階
事業内容 ■ソーシャルワーク事業
「老人ホーム相談プラザ」の運営

■ワークシェアリング事業
「日本イベントナースセンター」「日本ツアーナースセンター」の運営
「日本訪問看護人材紹介センター」の運営
「日本ホームナースセンター」の運営

■ケアマネジメント事業
「認知症徘徊GPSセンター」の運営

■CSR活動
「絵本寄付書店」の運営
代表者 代表取締役 柴田 彰(社会福祉士・精神保健福祉士)
URL https://www.care-mix.co.jp/
設立 2014年6月16日
資本金 1000万円
売上 -
従業員数 80名(2025年3月現在)
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ