正社員
《仕事概要》
クライアントとコミュニケーションを取りながら、「誰が使うデザインか」を考え、
コンセプトの策定やデザインの作成を行っていただきます。プロデューサーやディレクターと協働のうえ、
仮説の立案や提案書の作成など、デザイン作成以外の業務も総合的に関わっていただきます。
・ユーザー体験の設計
・デザインコンセプトの考案
・Webサイト、アプリのデザイン
・担当クライアントとの折衝
募集職種 |
クリエイティブ系 > 広告、グラフィック関連 > クリエイティブディレクター Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webプロデューサー、ディレクター |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都 ※リモートワーク、在宅勤務との併用運用中 |
交通 | - |
給与 | 年収 550万円~700万円 |
待遇・福利厚生 | 想定年収 550万円~700万円 福利厚生 ・健康増進プログラム…オフィスストレッチ・ウォーキング) ・月末フィーカ(おやつ) ・昇給 年1回 ・賞与 年1回(業績に応じて毎年12月に支給) ・各種社会保険(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険)加入 ・通勤手当は通勤に要した費用の実費を支給します。(上限なし) ・扶養手当(扶養家族のある方) |
休日・休暇 | 勤務体系 9:00~18:00 (12:00~13:00の60分間昼休憩) ・出社時、時差通勤可能…8:00-17:00/10:00-19:00(12:00~13:00の60分間昼休憩) ・リモートワーク、在宅勤務との併用運用中 年間休日 126日 ※2025年予定 ・休日:土曜、日曜、祝日 ・休暇:年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇、育児休暇、子供の看護休暇 ・パワーアップ休暇(勤続1年以上の社員は4月~翌年3月の間、有給休暇の連続取得により最長9日間の休暇を取得できる制度。但し外国籍社員の帰国の場合はプラス3日間取得可 |
応募資格 | ※年齢40歳から50歳前半くらいまで 【必須スキル】 ・Webデザインの実務経験/5年以上 ・グラフィックデザインの実務経験 40歳以上54歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。