NEW
正社員
掲載予定期間:2025/8/21(木)〜2025/11/12(水)
【リモート可】プロジェクトマネージャー/0→1の新規事業に携われる/Sun*グループ
■業務概要:
NEWhのプロジェクトマネージャーは、プロジェクトの旗振り役です。クライアントメンバー、NEWhのサービスデザイナーやビジネスデザイナー、社外パートナーなど「異能」のプロフェッショナルを一つのチームにまとめ上げ、共創による事業アイデアの創出、実現、そしてグロースまでを目指します。
具体的には、プロジェクトゴールの定義、実行プロセスの設計、チーム組成、共創のためのコミュニケーション設計、QCDを管理しながらプロジェクトを推進していきます。また、複雑かつ不確実性が高い新規事業開発において、決裁者やPOの意思決定サポートまで行うのが特徴です。
■期待する成果:
◎プロジェクト要件を整理し、サービスデザイナーやビジネスデザイナーとともに実行するプロセスを定義してスムーズに進行する
◎社内外の異能プロフェッショナルをまとめ上げるチームビルディングと共創環境を構築する
◎プロジェクト全体のQCDマネジメントし、潜在リスクの把握と適切な対策を実行する
◎決裁者やプロジェクトオーナーの意思決定をサポートする 等
■顧客イメージ:
新規事業立ち上げ部署・経営企画部・事業企画部・社長室・事業部など
※大手企業が中心です。
■仕事の魅力:
◎日本を代表する大手クライアント企業の案件に携わることができる。
◎多種多様なプロダクト開発に携わることができる。
◎サービス、プロダクトの戦略立案から立ち上げ、グロースまで関わることができる。
◎海外のデザイナー・エンジニアとも協力してプロダクト開発の経験ができる。
◎チームでプロジェクトにアサインされるため、学びも多く孤独にならない。
◎リモートワーク、スーパーフレックスで自分のスタイルに合わせた働き方ができる。
■出向先概要:
株式会社NEWhは、2021年1月に設立した株式会社Sun*のグループ会社です。イノベーションデザイン&スタジオとして、大企業の新規事業の立ち上げを共創的なアプローチで支援しています。
「新しい、を価値にする。」をミッションに、グループ会社Sun*が持つ圧倒的な開発力と、NEWhが持つデザイン×ビジネスのノウハウを掛け合わせ、新しく意味のある事業を社会に実装していきます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webプロデューサー、ディレクター ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プロジェクトマネジャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)(Web・オープン系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 6ヶ月 補足事項なし |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00~19:00 <時短勤務> 相談可 |
勤務地 | <勤務地詳細> 株式会社NEWh 住所:東京都千代田区大手町1-6-1大手町ビルB1 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 700万円~1,700万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):5,359,920円~9,142,800円 固定残業手当/月:139,590円~238,100円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 586,250円~1,000,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:決算賞与あり ■給与例: ・年収700万円/586,250円/月(446,660円/固定残業代または職務手当:139,590円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 社会保険:※健康保険はIT健保 <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> ・勉強会実施サポート ・副業(許可制) ・資格取得制度 ・書籍購入補助制度 <その他補足> ・リモートワーク手当 ・従業員持ち株会 ・はぐくみ基金 ・定期健康診断、インフルエンザワクチン接種、産業医面談 ・SickLeave ・マンスリーフレックスタイム/裁量労働制 ・オフィス出社/リモートワーク自由 ・フリードリンク ・日本酒社割購入 ・希望PC支給/ディスプレイ貸与 ・服装自由 ・時短勤務 ・慶弔休暇・見舞金 ・子育てコミュニティ ・家事代行サポート ・部活支援 ・ワーケーションサポート |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・入社時特別休暇 ・産前産後休暇・育児休業 ・介護休業・休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: 下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・事業会社での事業企画/事業開発経験 ・コンサルティング会社にてサービスデザイン・ビジネスデザイン等の手法を用い、顧客企業の事業開発支援をした経験 ・事業開発領域におけるプロジェクトマネジメント・プロダクトマネジメント経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社Sun Asterisk |
---|---|
所在地 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビルB1 |
事業内容 | ■事業内容: デジタル・クリエイティブスタジオ事業・・・デジタル・テクノロジーとクリエイティブを活用できる最適なチームを編成しております。あらゆる産業のデジタライゼーションを促進し、社会をアップデートする価値創造を実現させるサービス提供をしております。 本事業は下記2つのサービスラインに分かれており、事業創造(0→1)からサービスの成長(1→100)まで包括的に支援しています。 ・クリエイティブ&エンジニアリング・・・テック、デザイン、ビジネスの専門チームによる事業共創の新規事業・プロダクト開発支援 ・タレントプラットフォーム・・・国内外におけるIT人材の発掘・育成・紹介 ■同社の強み: ①圧倒的な技術力:当社には国内外合わせて約2000人のエンジニアが在籍しております。同社が展開しているタレントプラットフォームサービスは、ベトナムを中心にIT技術職教育と日本語教育を実施しており、ブリッジSE(翻訳)も備えているため、コミュニケーションもとりやすく、高品質かつ迅速に開発が進められる環境です。 ②クライアントとの密な関係性:同社はスモールスタートで案件をお預かりし、スケールアップしていくビジネスモデルを敷いています。お客様の要望に対してハイクオリティにサービスを提供しており、直請けのプライム案件の受注が100%です。クライアントは大手エンタープライズからスタートアップ企業まで幅広く受注しております。 ③ワンストップ体制の提供:サービス設計・ビジネス設計や業務フローのBPRなどコンサルティングは日本人メンバーが担います。開発体制としては、ベトナム側がメインとなり(一部日本側でも開発をしております)インフラ設計・構築からバックエンド・フロントエンド設計・開発、クリエイティブと一気通貫で対応できる体制を敷いています。 |
代表者 | 小林 泰平 |
URL | https://sun-asterisk.com/ |
設立 | 年2013年3月 |
資本金 | 3,394百万円 |
売上 | 53億6700万円(2020年12月期) |
従業員数 | 1,950名 |
平均年齢 | 31.9歳 |
主要取引先 | ソフトバンク株式会社、LINE Pay株式会社、楽天株式会社、伊藤忠商事株式会社 など多数 |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。