正社員
同社は、食品中間素材メーカーの池田糖化工業グループのバックオフィス業務を担う会社です。
グループ全体の抜本的なIT改革に向け、2024年1月に大きなIT組織再編を実施しました。この新体制においてグループ全体のITを活用した業務改革推進の中核者としてIT戦略の立案から実行まで担っていただける部門長を新たに募集します。
120年以上の歴史があるからこそ変えなければいけない課題が多い同社にて組織改革を行っていただける方をお待ちしています。
【業務概要】
情報システム部門を強化・戦略的に推進できる体制を構築し、社内業務の標準化・効率化を図りながら「グループ全体の業務改革を進めて行く社内コンサルタント業務の実現」を企画・立案・推進・達成いただける方をお待ちしています。
グループ全体の業務改革を推進しデジタライゼーションの実現にて利益の創出、働き方改革での働き甲斐の創出に大きなインパクトを与えるポジションです。
【業務詳細】
・組織成長戦略の策定及び人員育成
・組織マネージメント及びメンバーマネージメント
・全社デジタル化の推進および業務効率化の推進
・事業業務のためのサポート
・システムの安定稼動
・システム改善、刷新
【組織について】ITS本部 業務改革戦略部 17名
既存基幹システム・業務システムの開発保守運用をメインとした守りの業務のみでなく、業務改革につながるようなIT戦略の立案といった攻めの業務に対応できる体制となるべく、2024年に業務改革戦略部が立ち上がりました。
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 情報化戦略・推進 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都渋谷区本町 |
交通 | - |
給与 | 年収 800万円~1200万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ・基幹システム戦略検討やマネジメントのご経験 ・事業会社におけるシステム部門の牽引経験または相当の経験 ・役員および経営層への提案及び説明、報告経験 ・プロジェクトの立ち上げから完遂の経験または社内コンサルタントの経験 ・複数部門を相手とする調整業務経験、またはそれに相当するコミュニケーション能力 ※東京勤務を希望される場合、月に複数回広島への出張が発生しますので、応募の際にご相談下さい。 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 池田糖化ホールディングス株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒721-0956 広島県福山市箕沖町95-7 |
事業内容 | ■概要: 食品中間素材メーカーの池田糖化工業グループ内の情報システム部門の会社であります。 |
代表者 | - |
URL | - |
設立 | 年1996年4月 |
資本金 | 50百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 268名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。