正社員
掲載予定期間:2025/1/27(月)〜2025/4/20(日)
【本社】業務改善・企画(シニア向け高級レジデンス運営)/土日祝休/三井不動産G/65歳まで再雇用制度
【業界未経験OK】マネジメント経験が活かせる!本社側から各拠点をサポート/三井不動産Gの安定基盤/退職金あり
■業務内容
お元気なシニアのためのサービスレジデンスにおける以下の業務をお任せします。※本社・他6つのレジデンスとの連携を推進し、各レジデンスの総支配人・支配人をサポートする役職者の募集です。
・各レジデンス業務の企画推進、運営サポート
└通常運営業務の推進をサポートする他、新しい取り組みや課題解決について、自らが中心となり企画推進することもあります。
・複数物件にまたがるサービス・業務の標準化
└サービス品質の向上・付加価値の創造・業務効率化のため、業務標準化や課題解決に取り組みます。
・開発業務を担当する三井不動産レジデンシャル他グループ会社との連携
└定例報告の他、開発中物件への情報提供や既存物件のフィードバックなどを行います。
・業務委託先や各取引先との連携、関係構築
└業務委託先(介護・医療、建物管理、ダイニング等)や取引先との交渉・調整を行います。
■研修内容
入社時にはシニアレジデンス事業に関する研修等研修を実施します。不動産・高齢者事業での勤務経験がなくスタートしている社員がほとんどです。座学研修・OJT研修でしっかりフォローしますので未経験の方も安心してご応募ください。
■運営施設
三井不動産グループが長年にわたり培ってきたノウハウを活かした快適で上質な空間、日常に彩りを添えるダイニングサービス、多様なニーズにお応えするイベントをご用意した、シニア向け高級マンションです。入居者様に楽しく安心して過ごしていただくために、フロント・コンシェルジュスタッフや介護・医療スタッフが個々のお客様に家族のように寄り添い、ちょっとしたお困り事にも対応させていただきます。
■企業概要
当社は、三井不動産レジデンシャル100%出資の会社として、2017年9月に設立されました。2024年には、西麻布、幕張、藤沢のレジデンスを開業し、現在6つのレジデンスを運営しています。「住まい」「ショッピングセンター」「リゾート」「ホテル」など多岐にわたる事業を展開する三井不動産グループの中で、「住まい」を担い、くらしに関わるあらゆるニーズに応える「住まいとくらしのベストパートナー」を目指しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 管理職、経営幹部、エグゼクティブ > 管理職(営業、企画系) サービス、販売系 > 小売、外食、アミューズメント関連 > スーパーバイザー、エリアマネージャー、店舗指導 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 管理監督者 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 補足事項なし |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:30 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋室町3-2-1 日本橋室町三井タワー 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 有 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 546万円~777万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):341,801円~486,000円 <月給> 341,801円~486,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:査定による ■賞与:年2回(夏季・冬季) <給与補足> (1)役職者の場合:月給468,650~486,000円 (2)役職者に準ずるスタッフの場合:月給343,801~398,810円 ※(1)役職者の場合、管理監督者での雇用となり時間外労働手当の支給はありません。(2)の場合は支給対象です 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:当社規程に基づき支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 65歳までの再雇用制度有 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 入社時にはシニアレジデンス事業に関する研修等研修を実施します。業界経験なくスタートしている社員がほとんどです。未経験の方も安心してご応募ください。経験業界例:旅行代理店、百貨店、銀行、保険、メーカー等 <その他補足> ■介護保険、健康保険 ■健康診断補助・人間ドック補助 ■育児・介護休業制度 ■ライフサポート倶楽部 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 土日祝休、年次有給休暇、夏季休暇、連続特別休暇、フレッシュアップ休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、生理休暇 等 ※有給休暇…4月入社の場合は、初年度10日付与。翌年度以降、勤続年数に応じて付与 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・組織・人材・業務に関わるマネジメントのご経験 【業界未経験歓迎】 ※老人ホーム・不動産業界の経験がない社員がほとんどです※ (百貨店、旅行代理店、メーカー、金融等、様々な業界の経験者です) ■歓迎条件: ・管理職として、組織・人材マネジメントの経験5年以上 ・接客・サービス・営業等の経験 ・上場企業等、一定規模の会社またはそのグループ会社での本社部門(総務・人事・経理・企画等)経験 ・本社側から各拠点と連携し、全体の総括や管理業務の経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 三井不動産レジデンシャルウェルネス株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒103-0022 東京都中央区日本橋室町3-2-1 日本橋室町三井タワー |
事業内容 | ■事業内容: ・サービス付き高齢者向け住宅および有料老人ホームの経営、管理、運営 ・介護保険法に基づく居宅介護支援事業、居宅サービス事業、介護予防サービス事業 ・不動産の売買、賃貸借、管理/ホテル、レストランの経営、管理、運営 など |
代表者 | 代表取締役社長/青井 博也 |
URL | https://www.mfrw.co.jp/ |
設立 | 年2017年9月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 180名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。