正社員
掲載予定期間:2025/1/30(木)〜2025/4/23(水)
【秩父/第二新卒・未経験歓迎】総合職(石灰関連製品メーカー)◆車通勤可/残業ほぼ無/教育体制◎
~理工系学生・第二新卒大歓迎/設立83年の老舗企業/ライン作業無/所定労働時間7.5h/有給取得率90%以上/育産休取得実績あり/資格取得支援制度あり~
当社は1940年に設立し、生石灰・消石灰・炭酸カルシウム・複合石灰など
の石灰関連製品を製造販売しております。
■職務内容
総合職として採用のため、ご本人様のご希望や適性などを加味した上で製造部(生産管理)か技術部(製品開発・検査)に配属いたします。
〈職務詳細〉
〇生産管理
・受注・発注・在庫等の管理
・製造の進捗や工程の管理(生産技術向上、省エネ推進、品質改善など)
・設備状態の確認や燃料の使用計画作成
〇製品開発
・各種分析装置を用いた品質管理および機器のメンテナンス
・サンプル分析の計画
・効果の測定や分析
・分析報告書の作成、提出
■入社後の流れ:
入社後2か月間は工場の各部署を経験していただき、各々がどういった仕事をしているのが全体の流れを把握していただきます。
入社後2か月の研修時期以外に製造ラインに入って製造作業を行うことはありません。
現場配属後も、OJTを通じて丁寧な教育があり必要に応じて外部研修の受講をしていただけます。
■組織・働き方
・全74名で10~60代まで幅広い年齢層が在籍しております。
10~40代が全体の6割を占めており活発な環境です。中途入社は約23%の16名在籍し、中途社員定着率100%と長期就業が叶います。
・残業月平均5時間程度、所定労働時間7.5h、有給取得率90%以上とプライベートと両立可能です。
■キャリアパス
・資格取得支援制度として業務上必要な資格を取得した場合、5,000円~50,000円の報奨金、受験料・交通費等が支給されます。
例)危険物取扱者甲種→20,000円支給
■製品について
生石灰・消石灰・炭酸カルシウム・複合石灰などの石灰関連製品を製造販売しております。具体的な使用用途として、鉄鋼の副原料、セメントの主原料、建材、ガラスの原料などです。同社は、国内でニーズが最も見込める首都圏に近接した場所に原料供給地と製造拠点を有しており、ワンストップで対応が可能なためコスト面、スピード感で優位性を備えています。
変更の範囲:本文参照
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連 > 製品開発(素材・半導体素材・化成品・バイオ) 技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 素材、半導体素材、化成品、バイオ関連 > 品質管理・保証(素材・半導体素材・化成品・バイオ) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 2ヶ月 ・特殊技能者又は特別の事由あるものについては、この限りではありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 武甲工場 住所:埼玉県秩父郡横瀬町大字横瀬7 勤務地最寄駅:西武秩父線/横瀬駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照 |
交通 | <勤務地補足> 【変更の範囲:なし】 <転勤> 当面なし ・ 総合職はジョブローテーションにより東京本社へ異動の可能性がございます。 |
給与 | <予定年収> 400万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~295,000円 <月給> 235,000円~295,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有り ■賞与:年2回(実績次第で変動) ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:※会社規定に基づき支給 家族手当:補足事項なし 寮社宅:※武甲工場のみ(独身・単身者用) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 ※再雇用制度あり 65歳まで <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・OJT研修 <その他補足> ・資格取得支援制度(合格した場合のみ、報奨金をお出ししております) ・財形制度あり ・保養所(軽井沢)あり |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数115日 ■会社カレンダーによります |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上 <応募資格/応募条件> <業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!> ■必須要件 ・理系の学部学科卒の方(化学、機械、電気系) ∟授業などでの化学実験のご経歴歓迎します。 ※こんな方におすすめ: ・まだやりたい仕事が決まっていないので、適性を見ながら探していきたい方 ・未経験から、様々な業務にチャレンジしてみたい方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 秩父石灰工業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒104-0033 東京都中央区新川1-8-6 秩父ビル11F |
事業内容 | ■事業内容について: 武甲山(秩父)の高品質石灰岩を原料とし、各種石灰製品(炭酸カルシウム、生石灰、消石灰等)の製造・新製品開発・販売を行っております。なお、関係会社と協力しながら、原石採掘から顧客への納入までをワンストップで手掛けており、厚い信頼を得ております。 |
代表者 | - |
URL | http://www.titi-lime.co.jp/ |
設立 | 年1962年5月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 138名 |
平均年齢 | 43.5歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。