NEW 契約社員
掲載予定期間:2025/1/30(木)〜2025/4/23(水)
【札幌】ふるさと納税のコンサル営業(商品開発・返礼品提案)◆札幌本則市場上場/地域貢献の総合広告会社
≪札幌駅直結の新オフィス勤務/転勤なし/札幌本則市場上場/年休122日/週1回のリモート勤務可/ふるさと納税事業を通じて地方創生に貢献≫
同社は全国各地域の魅力を掘り起こし、ふるさと納税を通して自治体の税収アップと事業者様の収入アップに貢献しています。本ポジションでは、地域に入り込み、産業課題や自治体課題と向き合い、解決策を提案する地方創生コンサルタントとして活動していただきます。地域の魅力を最大限に引き出し、ふるさと納税をさらに推進するための各種提案を行います。
■業務概要:
・ふるさと納税のマーケティングトレンドを踏まえた返礼品提案
・商品開発方法論の整理とブラッシュアップ
・商品開発方法論の社内・地域パートナーへの横展開
・大規模事業者向けの個別コンサルティングの実施(仕入れ・調達・販売提案)
■具体的な仕事のイメージ:
◇返礼品のプロデュース提案
既存返礼品の改良点を分析し、事業者と連携してより競争力の高い商品へと改良します。市場分析を行い、新規返礼品づくりの提案を行います。
◇配送などの顧客ニーズへの対応
生産者の業務体制を踏まえて、寄附者に寄り添った業務対応をどのようにするべきかのコンサルティング提案を行います。
■組織体制:
プランナー、運用、マーケティング、制作と大きく4つのチーム体制で運営されています。自治体や生産者、協業パートナーと助け合いながら共通目標の達成を目指しています。様々なバックグラウンドの方が在籍しており、流通企業、金融系、コンサルティング会社、旅行会社、デザイン会社などからの多様な職種経験者が活躍しています。
■当社のふるさと納税事業について:
創業50年となる総合広告会社のノウハウを活かし、プロモーション設計からクリエイティブ制作、受注管理、寄附者管理などワンストップで全国各地の自治体様のふるさと納税事業をサポートし、効果的なマーケティング施策で寄付額UPに貢献しています。2024年9月時点で契約自治体数40自治体、返礼品開発数5,000品以上の実績があります。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > ルートセールス 営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 商品企画・商品開発 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員
<契約期間> 1年0ヶ月 <雇用形態補足> 期間の定め:有 雇用契約期間満了後(2年目)に正規転換を計画 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の条件:同一 契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新) 更新上限:有 通算契約期間上限4年0ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> 専門業務型裁量労働制 みなし労働時間/日:9時間00分 休憩時間:90分 時間外労働有無:無 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:30 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市北区北8条西1丁目3番地 さつきた8・1二階 勤務地最寄駅:JR ・地下鉄線/さっぽろ駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週1日リモート・在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 352万円~502万円 <賃金形態> 月給制 年収の1/12を月例給与として支給 <賃金内訳> 月額(基本給):190,666円~271,916円 その他固定手当/月:102,667円~146,417円 <月給> 293,333円~418,333円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収にはみなし労働時間(9時間)と所定労働時間(8時間)の差から生じる所定時間外労働、深夜労働(割増分のみ)、休日労働、休日深夜労働に対する手当も含まれる 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限15,000円/月 社会保険:社会保険完備 退職金制度:退職金共済 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■入社時研修、部門研修 ■先輩社員とのOJT ■社内イベント有り(部門横断の社内交流会や、年に一度のアワードイベント等) <その他補足> ■MVP等の各種報奨制度 ■リーダー手当 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件:下記いずれかの経験をお持ちの方 ・自治体や役場での経験 ・営業やマーケティング、ECサイト運用経験 ・地域創生、町おこし、イベント立案や企画の経験 ・小売り、卸、物流などの流通業界での勤務経験 ふるさと納税事業サポートを通じて、地方創生に貢献したいという方を歓迎いたします! |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社インサイト |
---|---|
所在地 | 〒060-0808 北海道札幌市北区北八条西1-3 |
事業内容 | ■事業内容: ・住宅、不動産の広告、販促企画の制作と総合プロデュース ・娯楽、情報、サービス業の広告、販促企画の制作と総合プロデュース ・流通、小売業の広告、販促企画の制作と総合プロデュース ・地方自治体、公共団体のイベント、広報計画の企画、制作の総合プロデュース ・ふるさと納税事業サポート ・マーケティングリサーチサイトの運営 ・市場調査分析、CS調査、広告効果測定 ・情報紙誌の発行 |
代表者 | 京谷 和浩 |
URL | http://www.ppi.jp/ |
設立 | 年1975年6月 |
資本金 | 139百万円 |
売上 | 2,178百万円 |
従業員数 | 89名 |
平均年齢 | 39.1歳 |
主要取引先 | 富士通株式会社 株式会社富士通ビー・エス・シー NTT-ATシステムズ株式会社 NTTコムウェア株式会社 株式会社プリントパック Klab株式会社 アニコム損害保険株式会社 株式会社日立ハイテク 株式会社日立ドキュメントソリューションズ ほか多数 |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。