正社員
掲載予定期間:2025/1/30(木)〜2025/4/23(水)
【門前仲町/土日祝休】工事立会業務※未経験歓迎◎◆業者からの質問対応や各種連携など◆教育体制◎
~未経験から活躍できる環境・教育充実◎/資格取得可能/中途入社の方多数活躍中/働きやすさ◎でプライベート充実/福利厚生・キャリアップ制度~
■業務内容:
健康有料法人2023にも選ばれた大型施設や工場、銭湯向けボイラ製造を製造販売する当社にて、工事現場の立ち合い業務をお任せします。工事に関連する業者様からの質問対応をはじめとした各種連携など、業務未経験でも問題のない範囲から始めていただきます。
ゆくゆくはご本人の特性やご希望を加味しながら、本格的な施工管理業務や当社製品のメンテナンス業務など、より専門的な業務をお任せしていく予定です。
<当社は、ボイラ並びに関連機器の製造とアフターサービスで長い歴史を持ち、日本を代表する企業グループをはじめとする各社の製造の工程においても、安定した高品質の熱源として高い評価を得て使用されています。>
■取り扱い製品について:
大型商業施設や高層ビル、工場、発電所など、用途や必要量に合わせ、当社のボイラは様々な場面で活躍しています。
中でも特に多様性の高い炉筒煙管式ボイラは、当社が50年以上も前に国内で開発した技術です。各地の主要なビルをはじめ、地域冷暖房用ボイラとして各地で採用されています。
六本木ヒルズや京セラドームなどの大型施設や、トヨタ・ソニーの製造工程にも当社のボイラが使用されております。
■働き方/福利厚生:
「健康経営優良法人2023(中小規模法人)」に認定企業!
・年間休日:122日(完全週休二日制)
・直行直帰可能
・社用車の貸与制度あり
■当ポジションの魅力:
(1)未経験からでも活躍する事ができる、教育環境・社内風土が整っている。
・充実した研修制度や教育制度など、社員の成長につながる取り組みを行っています。中途入社社員を対象としたキャリア研修、職種別研修などの研修もあります。
・さらに、平均勤続年数15年と長期就業する社員が多く、社員同士の仲の良さやアットホーム感があるため、中途入社の方も多数ご活躍いただいています。
(2)働き方や福利厚生が充実、プライベートも充実させる事ができる。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(設備) 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 6ヶ月 試用期間中の給与、待遇に変更はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:45~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 |
勤務地 | <勤務地詳細> 東日本支店 住所:東京都江東区富岡2丁目2番11号 ふくせい1ビル3F 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/門前仲町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> ■アクセス: 東京メトロ東西線 門前仲町駅 徒歩7分 都営地下鉄都営大江戸線 門前仲町駅 徒歩7分 <転勤> 当面なし |
給与 | <予定年収> 320万円~450万円 <賃金形態> 年俸制 14ヶ月分で支給(月給+賞与2ヶ月分換算) <賃金内訳> 年額(基本給):3,000,000円~4,000,000円 <月額> 214,285円~285,714円(14分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は、想定残業20時間分の残業代含めての年収です。(保証するものではありません) ※給与詳細は年齢・経験・能力を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月と12月に各1ヶ月保証) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:月50,000円まで 家族手当:当社規定による 住宅手当:当社規定による 寮社宅:福利厚生その他欄参照 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:同社規定による <定年> 65歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得手当(取得後に受験料分を支給) ■8段階あるグレード制が設けられており、未経験の方でもキャリアップが可能です。 <その他補足> ■保養所 ■子育て補助金: 5,000円/月(子供一人あたり) ■住宅補助金:30,000円/月 ×10年間(マイホーム購入者のみ) ■財形貯蓄制度 ■社員持株会制度 ■借上げ社宅制度 ■寮(滋賀):34歳まで5,000円/月、35歳以上15,000円/月(入寮満5年経過以後、毎年増額します)※風呂トイレ共用6畳 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 GW(暦通り)、夏季休暇4~5日(土日込)、年末年始休暇5~7日、慶弔休暇、有給休暇(入社半年経過後10日~最高20日)、特別休暇 ※月に数回休日出勤の場合あり(振替休日を取得) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> <職種未経験・業種未経験歓迎> ■必須条件: ・普通自動車運転免許 ◎その他のご経験は不問です◎ ■歓迎条件: ・施工管理のご経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ヒラカワ |
---|---|
所在地 | 〒531-0077 大阪府大阪市北区大淀北1-9-5 |
事業内容 | ■事業内容: 冷暖房用蒸気ボイラ、温水ヒーターの製造・販売・メンテナンスを行っています。 ■取扱製品: ・蒸気ボイラ…高効率炉筒煙管ボイラ、炉筒煙管ボイラ、小規模炉筒煙管ボイラ、蒸し専用ボイラ 等 ・温水ヒータ…潜熱回収温水器、薪焚き温水ボイラ、木質バイオマスボイラ、高効率真空温水ヒータ 等 ・その他…ボイラ水処理薬剤、モジュール式タンクレス熱交換器 等 |
代表者 | 平川 晋一^ |
URL | https://www.hirakawag.co.jp/ |
設立 | 年1947年1月 |
資本金 | 90百万円 |
売上 | 6,767百万円 |
従業員数 | 327名 |
平均年齢 | 42.8歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。