正社員
掲載予定期間:2025/1/30(木)〜2025/4/23(水)
【品川】IT営業◆セキュリティ・クラウドサービス◆飛び込み営業なし◆老舗独立系SI◆年休125日◆
【プライム上場/老舗独立系SIer/残業平均約18.6時間/育休取得率100%/中途入社者比率50%/社員定着率95%】
■概要:
当社はセキュリティサービス・クラウドサービスを注力事業として掲げており、今後のさらなる事業拡大に向けて体制を強化しております。
法人営業担当として、以下の業務をお任せします。
※案件の半数以上はパートナーからの引き合いです。そのため、飛び込み営業のような非効率な営業は行いません。
■業務内容:
◇セキュリティチーム
新規/既存顧客に向けて、顧客のセキュリティ構築から運用・サポートまでの提案営業をお任せします。セキュリティ商材を中心に、ITインフラに関するさざまなソリューションを提案していただきます。セキュリティベンダーから紹介のあったお客様への直販営業、パートナー企業の営業担当に同行しての営業、既存顧客の深耕を行うスタイルです。
お客様のやりたいこと・お悩みを伺いながら、当社であれば何ができるのか、顧客の目指す姿を実現させるにはどうしたらよいかを考えて提案し、商談に結びつけるソリューション営業となります。
◇SmartSESAMEチーム
当社主力製品であるオフィスセキュリティソリューション「SmartSESAME」シリーズの提案営業をお任せします。日本を代表する企業とパートナー契約を締結しており、パートナー企業の営業担当に同行して営業を行うスタイルです。また、自社プロモーションから引き合いのあったお客様への直販営業や、パートナー企業への説明会対応などもお任せします。単にソフトウェアを販売するような物売りではなく、パートナー企業と連携をしながら、お客様が何を望まれているのかを考え、解決させていく仕事となります。
◇クラウドソリューション営業
新規/既存顧客に対して、クラウドやオンプレミスを組み合わせたハイブリッドクラウドの提供や、監視・設定変更・障害対応など運用サービスの提案営業をお任せします。顧客のビジネスニーズや課題を深く理解し、クラウドとオンプレミスのメリットを組み合わせた最適な提案を通じて、顧客の信頼を獲得していきます。これらを実現するために、クラウドサービスプロバイダーやハードウェアメーカー、バックアップ・リカバリーソリューションベンダーなどのパートナー企業と連携した活動も行います。
変更の範囲:当社業務全般
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 ※試用期間で条件が変わることはありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:45 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 |
勤務地 | <勤務地詳細> 品川イノベーションセンター 住所:東京都港区港南2-15-1 品川インターシティ A棟12F 勤務地最寄駅:JR線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 当面なし 総合職のためゼロではありませんが、当面転勤は想定していません。 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 460万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):258,000円~332,000円 <月給> 258,000円~332,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※別途、時間外労働手当は全額支給(1分単位) 賞与:年2回(昨年の平均支給額:月給5.7ヶ月分) ■モデル年収:(一都三県在住/平均残業20h時の概算) 28歳 509万円(月収 32万円/年間賞与 127万円) 34歳 653万円(月収 37万円/年間賞与 208万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:※全額支給(上限なし) 家族手当:※福利厚生その他欄参照 寮社宅:借り上げ社宅、支度金有※対象条件あり 社会保険:社会保険完備 退職金制度:※規約型企業年金より一時金として受け取り可能 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 新入社員研修、営業力強化研修、プロジェクトマネジメント研修、OJT担当者会、新任管理職研修、社外研修、eラーニングを使用した教育、情報セキュリティ教育、コンプライアンス教育など <その他補足> ■家族手当補足:育児支援金として支給(子1人につき1万円)※子が従業員と同居かつシーイーシー健保組合の被扶養者の場合(15歳未満の子) ■地域手当:お住まいの住所に応じて支給 【借上げ社宅制度】 ※適用条件有/配属エリアや契約物件により金額変動有 ■賃料会社負担額 ・独身 約4万円~約5.7万円 相当 ・配偶者帯同 約4.6万円~約7.7万円 相当 ■引っ越し代:全額会社負担(会社指定の業者利用) ■支度料 ・独身 20万円 ・配偶者帯同 30万円 ■従業員持株会、財形貯蓄 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日~12日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始、半日休暇制度あり ※有給休暇100%消化を経営目標に掲げ、仕事とプライベートを両立しやすい環境を目指しています。 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・IT業界での営業経験(目安:3年程度) ■歓迎条件: ・IT業界における営業経験 ・ソフトウェア製品、ITインフラ系(ネットワーク/サーバー/ストレージなど)の営業経験 ・リーダー経験 ・自社製品を代理店に販売していただくための営業活動、折衝経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社シーイーシー |
---|---|
所在地 | 〒252-8567 神奈川県座間市東原5-1-11 |
事業内容 | ■概要: シーイーシーは、1968年に設立された東証プライム市場上場の独立系システムインテグレーターです。製造業を中心に、金融系、官公庁系、公共系、を様々な業界の顧客に対し、企業経営に関わるネットワークシステムや情報システムの企画/開発/構築/保守/運用サービスをワンストップで提供しています。 |
代表者 | 田井 紀行 |
URL | http://www.cec-ltd.co.jp/index.html |
設立 | 年1968年2月 |
資本金 | 6,586百万円 |
売上 | 53,124百万円 |
従業員数 | 2,290名 |
平均年齢 | 41.8歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。