NEW 正社員
掲載予定期間:2025/2/3(月)〜2025/4/27(日)
【東京/経験者歓迎】経理事務 ※在宅可/残業15h/土日祝休/福利厚生◎/水事業のグローバル企業
【売上高1,000億円を誇る水事業のリーディングカンパニー】
~創業75年超/大手総合水処理エンジニアリング会社/働き方・福利厚生◎/在宅勤務有/土日祝休み/年間休日123日~
■職務内容:
経理事務業務を他の経理部員と分担して対応いただきます。
ご経験と希望に合わせて下記担当業務を決定します。
▼具体的には…
・買掛金の支払データの作成(国内、海外送金)
・売掛金の入金データ確認
・預金口座の確認
・経費精算チェック
・手形関係
・小口現金出納
・電話応対
※当社独自の会計ソフトを使用します。
■組織体制:
・経理部は19名所属しており、内4名は他部署と兼務しております。
女性と男性の比率も半々程度となっており、年齢層は20代~30代の方が多い組織です。
■働き方:
・土日祝休みで年間休日123日です。
・残業15時間程度です。ワークライフバランスを整えて働くことが可能です。
■事業魅力:
水に対する需要は、2050年に人口増加と共に現在の約2.6倍になると言われており、インフラ事業は、世界的な規模で大きなビジネスチャンスとして注目されています。
当社は プラント向けから小型水処理装置、水処理薬品など水処理関連を幅広く手がける大手水処理装置メーカーであり顧客の要望に合わせて自社のサービスを提供している事が強みです。事業フィールドは、民間向け9割、官公庁向け1割です。近年は半導体向けの超純水製造装置で高い需要を獲得し業績が伸長しており、2025年3月期の連結純利益が前期比24%増になる見通しです。お客様の要望に寄り添ったプラントを作りながら、今後半導体需要と共に更なる海外展開も事業強化をしている成長企業です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 経理 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 ※試用期間中はフレックスタイム制度・在宅勤務制度は適用されません。 就業時間は9:00~17:15となります。 ※賃金・時間外勤務手当の支給方法、その他の労働条件に変更はございません。 ※試用期間は更に3ヵ月延長する場合がございます。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00~15:00 フレキシブルタイム:7:00~10:00、15:00~22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:15 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区新砂1-2-8 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/東陽町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 当面なし 一般職として採用のため、転居のない範囲で転勤の可能性がございます。 (神奈川県相模原市、または、埼玉県幸手市) <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) |
給与 | <予定年収> 467万円~623万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):236,500円~300,000円 <月給> 236,500円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は前職でのご経験や年齢を考慮した上で決定いたします 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:補足事項なし 寮社宅:転勤者のみ借上げ社宅あり 社会保険:補足事項無し 退職金制度:※3年間勤務した後に適用 <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ESB(水処理基礎技術教育)、オルガノ大学(各種通信教育)、資格取得支援制度 等 <その他補足> 在宅勤務制度(月10回まで利用可能) フレックスタイム制度 退職金制度(3年間勤務した後に適用) 財形貯蓄制度 社員持株会制度 確定給付企業年金(DB) 育英年金制度 住宅融資制度 住宅融資利子補給制度 社員食堂 資格取得支援制度 育児休職・介護休職(入社1年未満は適用外) ※在宅勤務制度・フレックスタイム制度は、その適用により業務遂行に支障がある者は利用できません。 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 完全週休2日制(土・日)・祝日・年末年始。慶弔休暇、夏季特別休暇、有給休暇、会社創立記念日(5/1)、産前産後休暇、療養休暇、リフレッシュ休暇(勤続15年・25年) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・経理事務のご経験をお持ちの方 ・Excel、Wordのスキルをお持ちの方 ■歓迎条件: ・日商簿記検定3級以上をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。