正社員
掲載予定期間:2025/2/6(木)〜2025/4/30(水)
【東京】労務担当※中小企業投資のスタートアップ/1人目労務で裁量◎スペシャリストを目指せる
【スキルアップしたい人歓迎!投資先企業の採用支援を行う成長中のスタートアップ】
中小企業への投資によって経営支援を行う当社の労務担当をお任せします。
■業務内容
(1)NYC・投資先企業の労務業務全般
・給与計算
・勤怠管理
・社会保険・雇用保険関連手続き
・従業員からの問い合わせ対応
・社労士事務所とのやりとり
・就業規則の改訂等
・従業員情報の登録・更新・管理等
・健康診断や福利厚生の運用・管理等
※投資先の関与社数については、状況に応じて変動いたします。
(2)NYC社内定例、月次レクリエーション等の参加
■当社、当ポジションの魅力
・年齢や役職に関わらず、投資先企業の取締役に就任することが可能です (実績:20代メンバー2名が投資先の取締役就任)
・複数の業界、会社の労務業務に関与できる点から、キャリアとして貴重な経験を積むことが可能です
・労務担当の1人目として裁量大きく、自ら制度を作ることもできます
・労務を極める他、人事制度設計など他のバックオフィス業務にも携わることが可能です
・インセンティブ(キャリー制度)の支給対象になります
・全国の投資先の社労士と関わる機会があります
■求める人物像
・ミドルとして投資先や領域以外の業務にも積極的に関与いただけるマインドをお持ちの方
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 総務 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区新川1-6-11 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
交通 | <転勤> 無 出張:あり(全国に投資先があるため) <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週1日リモート) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,975,332円~5,206,838円 固定残業手当/月:73,191円~128,083円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 285,714円~500,000円(14分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業手当は月、45時間0分、73,191円~128,083円を支給 超過した時間外労働の残業時間代は追加支給 上記年収に残業代45時間分、賞与を含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:休暇:有給、慶弔、育児、介護休暇など <教育制度・資格補助補足> 入社後オンボーディングあり |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須要件 ・労務管理の経験(目安3年ほど) ・一部の業務のみではなく、スタートアップや子会社等で幅広い業務に携わってきた経験 ■歓迎要件 ・幅広い労務業務経験 ・社会保険労務士の資格をお持ちの方 ・労務管理士の資格をお持ちの方 ・中小企業を対象としたビジネス経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。