NEW
正社員
掲載予定期間:2025/2/6(木)〜2025/4/30(水)
【東京】プライバシーマネージャー◇在宅週3~4日程度/東証プライム上場グローバル医療機器メーカー
【HRのエキスパートとして職務構造の明確化やキャリア成長に貢献/日本発の医療機器のリーディングカンパニー/消化器内視鏡世界トップクラスのシェア】
■業務内容:
プライバシーマネージャーとして、プライバシー関連の事項に関する主要な連絡窓口として、専門的なアドバイスを提供し、主要なステークホルダーとの関係を管理し、プライバシー関連の活動を実行いただきます。トレーニングの提供、プライバシー意識向上キャンペーンの実施、プライバシーツールおよびリソースの開発と管理、プライバシー遵守に関するアドバイスの提供、目標達成に向けた進捗の報告が含まれます。
■業務詳細:
主な業務は以下となります。
・計画と他部門との協力、トレーニング、データ管理、及びインシデント対応。
・プライバシー遵守の専門家として関連部門にアドバイスを提供し、プライバシー関連のタスクを実行
・プライバシーオフィサーに報告
・データインベントリおよび処理活動記録(ROPAs)の開発と管理
・関連部門でのプライバシー評価の実施とサポート
・リスク評価および報告書の作成支援
・インシデントの管理と対応
・トレーニングセッションおよびプライバシー意識向上キャンペーンの計画と実行
・最新の法律、規則、規制の分析
・継続的なプロセス最適化の計画および実施
・関連部門からのプライバシー関連の問い合わせの連絡窓口として対応
・関連する運用プライバシー業務の開始支援
・プライバシー遵守措置の浸透を監視し、ギャップを埋めるための施策を計画
・グローバルチームと協力し、情報を共有
■ポジションの魅力:
プライバシーマネジメントの専門知識に対するグローバルな需要が高まる中、この役割はプライバシー専門家としての市場価値を大きく向上させるでしょう。オリンパスでは、プライバシーチームの再構築フェーズで重要な役割を果たすユニークな機会があります。グローバル企業として、オリンパスは日本だけでなく、世界のプライバシー基準についての知識を広げる機会を提供します。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 法務 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 総務、人事、法務、知財、広報、IR職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 補足事項なし |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:15~13:30 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:45~17:30 <時短勤務> 相談可 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 新宿サテライトオフィス 住所:東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリス 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> グローバル本社 住所:東京都八王子市石川町2951 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める場所( テレワークを行う場所を含む) |
交通 | <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週4日リモート・在宅、サテライト) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 1,100万円~1,400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~800,000円 <月給> 500,000円~800,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ご経験やスキルに応じて当社の処遇基準にて決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(夏・冬) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 家族手当:次世代手当(管理職は対象外) 寮社宅:社内規定による 社会保険:社会保険完備 退職金制度:ポイント退職金制度 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 各種教育制度が充実しています。例えば「オリンパスカレッジ」は、ビジネススキルとテクニカルスキル向上のための多様な講座を社内向けに実施。多数社員が利用しています。英語研修補助制度もあります。 <その他補足> 退職金制度:確定給付企業年金、確定拠出年金 育児サポート:企業内託児所、出産祝い金、ベビーシッター補助※2 その他:従業員持株会、財形貯蓄、カフェテリアプラン※3、社内食堂、社外シェアオフィス、健康診断※4、団体保険 ※1)記載の福利厚生については各種規定、条件がございます ※2)内閣府企業主導型ベビーシッター利用支援事業 ※3)自己啓発、健康増進、育児・介護支援など様々なメニューから選択して利用できます ※4)35歳以上の方は健康診断で内視鏡検査を受診する場合は全額補助が出ます |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数129日 年末年始、GW、夏期休暇、育産休暇、特別休暇、私傷病特別休暇、治療との両立に伴う特別休暇、リフレッシュプラン 有給休暇:20日間の年次有給休暇を付与。※入社初年度は入社月にて変動します(最大20日) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・8年以上のプロフェッショナルな経験 ・プライバシーまたは法務分野でのプライバシー計画および運営の経験が少なくとも3年以上 ・日本のプライバシー法に関する知識 ・ビジネスレベルの英語力(会話含む) ・複数の国での業務経験 ■歓迎条件: ・GDPRに関する経験 ・CIPMやCIPPなどの資格 ・医療業界での経験 ・情報セキュリティに関する知識 ・プライバシーマネジメントソフトウェアの使用経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | オリンパス株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒192-8507 東京都八王子市石川町2951 |
事業内容 | (1)内視鏡事業 診断そして低侵襲治療において、より良い臨床結果を生み、医療経済にベネフィットをもたらし、世界の人々の健康やQOL向上に貢献しています。現在では、軟性内視鏡、硬性鏡、ビデオイメージングシステムから、システムインテグレーション、修理サービスに至るまで、様々な製品・サービスで医療に貢献しています。 (2)治療機器事業 ポリープ切除用のスネア開発に始まり、外科用デバイスの開発や処置具のラインアップ拡充などを経て、様々な製品が疾患の予防、診断、治療に役立っています。 |
代表者 | - |
URL | http://www.olympus.co.jp/ |
設立 | 年1919年10月 |
資本金 | 124,600百万円 |
売上 | 925,752百万円 |
従業員数 | 28,838名 |
平均年齢 | 41.6歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。