契約社員
掲載予定期間:2025/2/6(木)〜2025/4/30(水)
【東京/四谷】事務職(授業で使用する教材の編集業務)◆面接1回/土日祝休/転勤なし/未経験OK
<河合塾の事務業務◎/教科指導は業務内容に含みません/面接1回>
■業務概要:
・事務担当をお任せします。完全なバックオフィス業務であり、チューター/講師業務等はございません。
■具体的な職務内容:
・生徒が授業で使用する教材の編集(教材自体は講師が作成します)
・校正のフォロー(納期管理等)
・映像収録の補助
・WEBテストの答案処理
※文章入力、エクセル処理等のPC操作が含まれます。
■働き方:
原則として、土日祝日休みです。
残業は月5時間~10時間程度であり、ワークライフバランスを整えやすい職場です。契約社員ではありますが、満5年以降希望者は無期雇用に切り替わります。
有休取得・育産休取得実績も多い職場であるため、ライフイベント等により働き方を重視したい方にお薦めの職場です。
■雇用形態について:
契約社員からのスタートとなりますが、満5年以降、希望者は無期雇用に切り替えることが可能です。
■当社の魅力:
グループ全体の生徒数として約112,300人を誇る大手グループであり、高卒生のシェア3割と業界トップクラスの実績を誇っています。
全統模試や偏差値の概念を創出した歴史ある法人です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 一般事務 営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 営業事務、営業アシスタント |
---|---|
雇用形態 | 契約社員
<契約期間> 1年0ヶ月 <雇用形態補足> 期間の定め:有 希望であれば、満5年以降無期雇用への切り替えがあります。 <試用期間> 6ヶ月 試用期間中の条件変更はありません。 契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新) 更新上限:有 通算契約期間上限5年0ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:00 (所定労働時間:7時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 河合塾(マナビス)四谷オフィス 住所:東京都千代田区六番町5-14 六番町武田ビル 4階 勤務地最寄駅:各線/四ツ谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
交通 | <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 255万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):196,595円 <月給> 196,595円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(昨年実績約1ヶ月) ■時間外手当は実績に応じて1分単位で支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:公共交通機関1カ月単位の定期代を実費支給します。 社会保険:健康保険及び厚生年金に相当するものとして、私立学校共済事業団へ加入いただきます。 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■教育制度:入社後、先輩社員がつきOJT形式にてサポートします。 <その他補足> ※正社員と同じ福利厚生です。 ■育児休業・短時間勤務制度(契約2年目より) ■介護休業・短時間勤務制度(契約2年目より) ■慶弔見舞金制度 ■子弟学費減免制度 ■EAP(従業員援助プログラム) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■休日:土曜、日曜、祝日 ■休暇:夏季3日、年末年始(12/31~1/3の4日間) |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ~職種未経験・業種未経験歓迎~ ■必須条件 ・社会人経験を1年以上お持ちの方 ・Excel等PCのスキルをお持ちの方(入力・表計算・グラフ作成レベル) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 学校法人 河合塾 |
---|---|
所在地 | 〒464-0850 愛知県名古屋市千種区今池2-1-10 |
事業内容 | 1933年に河合英学塾設立以来、進学のための予備校にとどまることなく、幅広い世代に教育プログラムを提供。1歳児からの幼児教育に始まり、社会人教育まで幅広い事業を展開する「総合教育機関」です。1968年には業界に先駆けてチューター制度を導入、1972年には全国統一模試を開始。これにより1979年の共通一次試験(現大学入学共通テスト)以降の大学入試「全国区の時代」にいち早く対応し、校舎の全国展開を進めました。 <事業内容>進学教育・幼児教育・専門学校教育・国際教育・社会人教育・出版・メディア開発・教育情報サービス |
代表者 | - |
URL | http://www.kawai-juku.ac.jp/ |
設立 | 年1933年11月 |
資本金 | 2,183億円(基本資産) |
売上 | 51324百万円 |
従業員数 | 1,152名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。