正社員
《仕事概要》
総務・法務の担当者として、IPO準備に向けた幅広い業務を担っていただきます。
IPO準備業務全般、内部監査体制の構築、法務関連業務など、スキル・経験やご希望に応じて業務をアサインいたします。
※以下全てではなく、いずれかの業務をお任せします。
■IPO準備業務全般
- 規程や社内ルールの整備・更新(業務分掌、稟議規程、取締役会規程等)
- 内部統制(J-SOX)の設計・運用・モニタリング
- 上場基準に適合するための業務プロセスや規程の改善提案
■内部監査体制の構築
- 内部監査計画の策定・実施
- 監査報告書の作成および改善提案のフォローアップ
- 監査法人や外部関係者との調整
■法務関連業務
- 各種契約書の整理・レビュー・ドラフト・修正
- 法的リスクの評価と対応策の提案
- 法務Saasの導入等を踏まえた法務フローの整備
■外部関係者対応
- 証券会社、監査法人、証券代行等との連携
- 証券取引所への提出資料の作成・対応
■その他
- 上場準備に関する社内プロジェクトの推進
- 社員へのコンプライアンス教育の企画・実施
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 総務 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 法務 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 知財、特許 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | リモート勤務 ※基本的にはご自宅でリモートワークしていただきますが、最大週に1回程度の出社をお願いする場合がございます。 本社:東京都 |
交通 | - |
給与 | 年収 600万円~800万円 |
待遇・福利厚生 | 年収:600-800万円 福利厚生 ☆健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ☆ストックオプション制度 ☆通信費補助、自宅勤務用資材補助 ☆書籍購入制度(購入上限金額なし) |
休日・休暇 | 【勤務時間】 標準となる1日の労働時間を8時間とするフレックスタイム制(休憩60分) ※条件により、短時間正社員としての勤務が可能 【休日・休暇】 年間休日120日以上 完全週休二日制(土日祝日)、年末年始休暇、その他会社が指定する休日 年次有給休暇は入社半年後に10日付与 産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、生理休暇、慶弔休暇 |
応募資格 | ※年齢40歳くらいまで 【必須スキル】 ■以下いずれも必須 ・大卒以上 ・事業会社での総務あるいは法務の経験 ・社内外のステークホルダーを巻き込みながらプロジェクトを推進した経験 ・東京のオフィスに出社可能であること (原則はリモートワークをお願いしてますが、最大週1回程度の出社をお願いすることがございます) 25歳以上41歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。