NEW
正社員
【職務概要】
光絶縁デバイスの開発・提案業務を担っており、特に車載向け製品と、メカリレーから半導体リレー化に対応する製品の開発を行っていただきます。
【職務詳細】
半導体応用技術センターで以下業務を行っていただきます。
・半導体製品企画
・半導体製品/応用装置における評価
・デジタルマーケティング用技術コンテンツ企画、制作
・営業技術業務 など
1製品当たりの開発スパンは1年~1年半となり、製造技術部門、組立技術部門などと連携して開発を進めています。得意先への提案では、営業部門、関係会社の営業技術部門、海外の現地法人とも連携しており、多くの関係部門とのコミュニケーションが重要となります。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
技術職(電気、電子、機械) > セールスエンジニア、FAE > FAE(半導体・各種デバイス) 技術職(電気、電子、機械) > 研究、特許、テクニカルマーケティングほか > 基礎研究(電気・電子・機械) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 福岡県豊前市沓川760番地 東芝デバイス&ストレージ株式会社 豊前分室 日豊本線「宇島」駅より車で6分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 450万円~650万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:450万~1000万円 月給制:月額210000円 賞与:年2回(7月・12月) 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(2ヶ月) ■福利厚生: 借上社宅制度、東芝グループ社員販売制度、財産形成制度(財形貯蓄、持株会、積立年金)、東芝グループ保険制度、確定拠出年金(DC)、共済会、カフェテリアプラン制度、退職金制度など ■勤務時間:8:00~16:45 休憩時間:60分 ■喫煙情報:敷地内禁煙 |
休日・休暇 | 【休日】126日(土曜、日曜、祝日、年末年始、特別休暇)【休暇】有給休暇(初年度は入社月によって変動。半日取得可、最大24日付与、繰越制度あり) |
応募資格 | 【必須】 半導体製品や電子部品等に関する以下いずれかの経験 ・技術営業(FAE)の経験 ・デバイス製品開発の経験 ・回路設計経験 【尚可】 ・車載向け品質規格の知見 ・車載顧客への製品提案経験 ・メカリレー関連の安全規格に関する知見 ・メカリレーの技術マーケティングまたはFAE経験 ・メカリレーを多用するアプリ(HVAC、PLC等)の設計、部品選定の経験 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 東芝デバイス&ストレージ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒212-8520 神奈川県川崎市幸区堀川町580-1 川崎東芝ビル |
事業内容 | ■事業内容: ディスクリート半導体、システムデバイス、HDD及び関連製品の開発・生産・販売事業並びにその関連事業 (1)半導体事業部: 主にディスクリート半導体とシステムデバイスの事業を行っています。パワーデバイス、小信号デバイス、フォトカプラーの3つの製品群を柱として、家電や通信機器といった民生分野から、自動車や鉄道、電力などの社会インフラに至るまで幅広い分野で活用されており、これからの省エネ社会実現に向けますます拡大が期待される事業です。 (2)ストレージプロダクツ事業部: 幅広いラインアップのストレージ製品を開発・製造しています。 |
代表者 | - |
URL | https://toshiba.semicon-storage.com/jp/top.html |
設立 | 年2017年7月 |
資本金 | 10,000百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 3,400名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。