正社員
【パソナキャリア経由での入社実績あり】
【募集背景】
テルモBCT製品のアフターサービス活動は、事業拡大において重要な役割を果たしています。
今後、「コト売り」を通じた事業展開に向けて、アフターサービス事業戦略を実行できる人材が必要となります。特に、医療機器と医療システムを接続するサービスを展開するにあたり、情報処理知識・経験を持つ人財を募集します。
【職務内容】
・自社の医療機器、ソフトウェアと顧客のネットワーク、サーバー、情報システム間のデータ連携を実現する接続設定及び不具合対応を行います。
・SierやITベンダーと連携し、自社の医療機器、ソフトウェアと顧客の情報システム間のアーキテクチャを設計し、顧客に対してITサービスを提供します。
・テルモ社血液事業ビジネスの医療機器の保守点検、修理、メンテナンス作業を設置場所で行います。
・装置ログ(Excel)でデータ解析、故障診断等を行います。
・顧客や社員に対し、必要に応じたコミュニケーションを取り、現地及び電話等での
サポートを提供します。
【担当する役割】
日本赤十字社や病院、バイオテック企業等へのアフターサービス活動を通じて製品知識、メンテナンス技術を習得後、アフターサービスグループのサポート部隊に配属されます。
ME機器全般と情報システムとのデータ連携のための接続設定及び不具合対応を行い、SierやITベンダーと連携してITサービスを提供します。
また、社内サポート及び社員トレーニングも担当します。
【仕事の魅力】
最先端治療機器のメンテナンス活動や使用説明、販売促進等の顧客とのコミュニケーションを通じて、日本の医療に貢献します。
医療機器と情報システムの連携を通じて「コトづくり」に貢献し、高い付加価値を医療現場へ提供します。
製薬企業や各種研究機関などにもソリューションを提供し、幅広い展開が可能です。
また、社内でもシステム連携のトップトレーナーとして、この分野をリードし、頼りにされる人財を目指します。
【希望条件】
■MR認定資格を有すること
■日常会話レベルの英語力
【配属予定】
血液・細胞テクノロジーC TBCT 初台東京オフィス
※入社後はテクニカルサービスグループのサポートチームに配属されます。
ただし、最初の約1年間は…
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > MR(医薬情報担当者)、MS(医薬品卸販売担当者)、DMR(臨床検査薬情報担当者) 技術職(電気、電子、機械) > サービスエンジニア、サポートエンジニア > サービスエンジニア、サポートエンジニア(家電・AV・コンピュータ関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都新宿区西新宿 |
交通 | - |
給与 | 年収 550万円~800万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 ■病院や医療機器メーカでの以下の経験をお持ちの方 ・医療器機器と情報システムの連携業務に従事した経験 ・医療器機器のメンテナンス業務に3年以上従事した経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。