NEW
正社員
掲載予定期間:2025/2/10(月)〜2025/5/11(日)
【応募意思不問/2月11日・25日】オンライン説明会/エンジニア・営業・採用等/東京・名古屋
【応募意思不問の会社説明会です。興味がある方はどなたでもご参加いただ
けます。最先端技術を探求する企業/残業20時間以下】
AI・DX・クラウド等の最先端技術を駆使し、フルスタックエンジニアで対応する独立系SIerです。トヨタグループ、三菱総合研究所、ニッセイグループなど日本を代表する大手顧客に対してサービスを展開しております
■開催日時
2025/2/11(火) 18:00-19:00 会社説明会
2025/2/25(火) 19:00-20:00 会社説明会
※Zoomウェビナーによるオンライン実施
※応募〆切:開催日前日(17時まで)
※カメラOFF、私服参加可
※ご興味を持っていただきましたら、本エントリーを頂き、その後、書類選考の流れになります。
■内容:
・会社概要、事業内容、特徴について
・働く環境
・採用情報(各ポジション)
・質疑応答
■選考対象ポジション
・エンジニア(SE、インフラ、PM、セキュリティ、クラウド、ローコード)
・IT営業職
・人事採用担当
・経理マネージャー
・営業アシスタント等
※募集求人はdoda上でご確認を頂けます。
■エンジニア
・DX・プラットフォーム
・クラウド・セキュリティ
・AI・データ分析
・SI・システム開発
各業種における大規模プロジェクトを数多く手掛けており、企画、設計段階から、開発、運用、保守にいたるまで、専門性に特化した技術でお客様のご要望を実現します。特定の分野、工程に偏らずシステム構築全般にかかわる「フルスタックエンジニア」として活躍いただける環境も整っています。
■営業
・アカウントセールス
要員の提案やAI、ローコード開発、システム開発・クラウド構築の案件の掘り起こしを行います。
・ソリューションセールス
顧客の課題に合わせてサービスのご提案いただきます。
■採用
・採用計画の立案・求人票の作成
・会社説明会、面接、内定承諾、クロージングの計画、実施
・面接官としての採用活動
■経理
・監査法人対応・証券審査対応(IPO 準備業務等)
・月次/四半期/年次決算業務
・税務申告業務(税効果会計に必要な別表の取り纏めができる)
・J-SOX関連業務
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プログラマ(Web・オープン系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 - <試用期間> 6ヶ月 補足事項なし |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区神田西福田町3 RBM神田ビル7F 勤務地最寄駅:JR線/神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客先 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 中部支社 住所:愛知県名古屋市中村区名駅南1-24-30 名古屋三井ビルディング本館16階 勤務地最寄駅:JR線/名古屋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 有 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 346万円~700万円 <賃金形態> 月給制 雇用条件に変更無し <賃金内訳> 月額(基本給):186,216円~369,942円 固定残業手当/月:32,433円~130,058円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 218,649円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与条件はご経験を考慮します。 ■昇給:年1回(4月/業績と能力による) ■賞与:あり(7月/12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給(上限25,000円/月) 社会保険:補足事項なし <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 基本はOJTとなります。 <その他補足> ・資格取得制度 ・社員紹介制度 ・ランチミーティング ・育児休業介護休業 ・オフィスカジュアル可 ・平均有給取得日数7.0日/年 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 ・GW休暇・夏季休暇・年末年始休暇 ・特別休暇・リフレッシュ休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> 【必須】 ・株式会社PKUTECH様に興味をお持ちの方 ・ITエンジニアに挑戦をしたい方 ・IT営業に挑戦をしたい方 ※入社時までITパスポートとJavaBronzeの取得をお願いしております。※第二新卒・未経験の場合 【歓迎経験】 ・ITエンジニアとしての業務経験をお持ちの方 ・IT営業経験 ・新卒採用もしくは、中途採用の経験 ・年次決算経験をお持ちの方 ・TOEIC(R)テスト700点相当の英語力 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社PKUTECH |
---|---|
所在地 | 〒101-0037 東京都千代田区神田西福田町3 RBM神田ビル7F |
事業内容 | 【主な事業内容 技術分野】 ・ITソリューション開発:金融系、産業系、社会基盤通信キャリア系、官公庁政府系などの各種業界の システム開発実績があり、上流工程から運用保守、サービス、さらにネットワーク、インフラ構築、 セキュリティサービスの提供をしています ・最先端の技術開発:AI、IoT、セキュリティ、BPM/ローコードなど最先端の技術の活用 に積極的に取り組んでいます。PEGA、Appian 、SalesForce等 |
代表者 | 代表取締役社長 劉 甚秋 |
URL | https://www.pkutech.co.jp |
設立 | 年2007年2月 |
資本金 | 97百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 180名 |
平均年齢 | 30.4歳 |
主要取引先 | ■トヨタグループ ■日本生命グループ ■三菱総合研究所グループ ■みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社 ■Pegasystems ■Appian ■アクセンチュア株式会社 ■NTTデータグループ ■NECグループ ほか |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。