正社員
掲載予定期間:2025/2/13(木)〜2025/5/14(水)
【静岡/吉田町】食品の生産管理◆大手商社・双日G/取扱い全国トップ級の冷凍マグロ専門商社/正社員
~取扱い全国トップ級の冷凍マグロ専門商社/住宅手当あり/大手商社・双日グループ~
■業務内容:
ご経験や適性に応じて担当業務を決定します。
◇生産管理業務
・製造/工程管理、進捗管理、品質管理(現場作業の管理監督/サポート、原料・製品状態の確認)
・生産計画の策定(月次、週次、日次。販売部門との打ち合わせ)
・製造記録、設備管理記録のチェック
・資材などの発注・在庫管理(外部業者との面談あり)
・製造機械の準備、簡単なメンテナンス(機械のメンテナンス計画策定、営繕、トラブル初期対応)
・工場設備の維持/管理(工場空調、排水処理場、消防設備などの管理/営繕)
・作業員の教育
◇衛生管理業務
・作業環境、作業条件における衛生上の問題点調査、把握、分析、改善
■当社の製品について:
◇普段回転寿司やスーパーにて目にする「マグロ」ですが、マグロの種類だけでもホンマグロ・ミナミマグロ・メバチマグロなど数種類あり、加工の仕方もブロックやサク、切り落としやネギトロなど複数あるため、当社の取り扱い製品では2000種以上もあります。
◇主に顧客と営業が色味や加工の仕方、品質、形状などのイメージをすり合わせ、それが実現可能かを工場や品質保証室と打ち合わせながら検討します。時には顧客先へ訪問するポジションの方もいます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 化粧品、食品、香料関連 > 生産技術・生産管理(化粧品・食品・香料) 技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 化粧品、食品、香料関連 > 品質管理・保証(化粧品・食品・香料) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 吉田工場 住所:静岡県榛原郡吉田町川尻118-1 勤務地最寄駅:JR東海線/島田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> ■マイカー通勤可 <転勤> 当面なし <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 314万円~591万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):197,000円~340,900円 固定残業手当/月:16,000円~26,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 213,000円~366,900円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■20時を超過する場合は食事支給あり ■給与例:30歳 年収:4,023,000円 月給:267,500円 基本給:248,500円 固定残業手当(10時間想定):19,000円 その他の固定手当:支給なし ※固定残業代制度は2025年4月に廃止予定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:福利厚生欄に記載 住宅手当:県外出身者は住宅手当30千円/月を2年間支給 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上対象 <定年> 65歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 業務上必要であれば資格補助等あり <その他補足> ■通勤手当 車通勤:~20千円/月(公共交通機関を利用して出勤したものとして計算) 公共交通機関:~30千円/月 ■20時を超過する場合は食事支給あり ■長野県安曇野別荘(利用は1泊1,000円/人) ■積立NISA…希望者は1千円/月(会社負担) ■確定拠出年金 ■双日グループ従業員持株会 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数113日 ※当社就業カレンダーによる(翌月の勤務日を前月末までに確定) ※年末年始、お盆・GWも出勤カレンダーによる ※入社3ヵ月で有休10日付与 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ◇食品工場で生産管理の経験がある方 ■歓迎条件: ◇以下の資格をお持ちの方 ・衛生管理者(第1種) ・高圧ガス製造保安責任者(冷凍機械) ・普通第一種圧力容器取扱作業主任者 ・第一種冷媒フロン類取扱技術者 ・HACCP管理者 ・フォークリフト免許 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | トライ産業株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒424-0924 静岡県静岡市清水区清開2-2-9 |
事業内容 | ■事業内容: 冷凍マグロ専門商社として、仕入・加工・物流・販売・品質保証の一貫体制で高品質な商品を安定供給しています。 マグロを直接漁業者から安定的に買い付け、自社工場で加工し、マイナス50℃以下という超低温コールドチェーンを基盤に全国の販売先に安定的に高鮮度・高品質のマグロを提供しています。 |
代表者 | - |
URL | http://www.try-sangyou.co.jp/ |
設立 | 年1988年7月 |
資本金 | 67百万円 |
売上 | 27,932百万円 |
従業員数 | 148名 |
平均年齢 | 44歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。