求人数454,649件(2/19 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 契約社員 女の転職type

【株式会社立教オフィスマネジメント 第2営業部】人事労務*未経験OK*年休134日*学食利用可*ブランクOK*池袋駅徒歩7分(契約社員)

株式会社立教オフィスマネジメント 第2営業部 求人ID:37609046
求人の特徴
  • 女性社員50%以上
  • 残業少ない
  • 服装自由
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 急募(締め切り間近)
  • 未経験歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定
  • 育児支援制度
  • 研修制度・教育制度充実

仕事内容

【人事労務に興味がある方歓迎】
◆円滑な大学運営を裏側から支えるポジション
◆幅広い人事・労務業務を経験できる
◆夏冬長期の長期休暇あり

立教大学池袋キャンパス内での人事課にてご活躍いただきます!

まずは大学という職場環境に慣れていただくために、
以下の業務を中心にお願いします。

…◆お仕事内容◆…
*窓口・電話対応
*各種書類作成
*各種データ登録(専用ソフトADPS含む)
*住所変更手続き
*支払データの作成
*雇用契約書発行作業 
*その他庶務業務 など
※毎年11月からは年末調整関係の業務が加わります

(変更の範囲)上記を除く当社業務全般

【落ち着いた環境で、専門的な人事労務の知識を身に付けられる◎】
お任せするのは、立教大学の教職員やアルバイト雇用などの入退社手続きや勤怠管理などを行う人事課でのお仕事です。書類作成などの一般的な事務業務から、入退社手続きや勤怠管理など多岐にわたる業務を通して、より専門的な知識を身に付けることができるのが魅力の一つ。

大学という落ち着いた職場環境で、事務職としての経験を積みながら、人事・労務の幅広いスキルを身につけたい方にぴったりなポジションです。人事労務に興味があり知識を増やしたい方や実際に経験を積んでみたいという前向きな方は、ぜひご応募ください♪

【歴史のある美しいキャンパスで働ける◎】
正門をくぐると、冬にはクリスマスツリーに変身するヒマラヤ杉が出迎え、チャペルからはパイプオルガンの音色が流れてくるなど、ミッション系の立教大学池袋キャンパスは、都心にありながら落ち着いたアカデミックな雰囲気に溢れています。

キャンパス内には有名な『第一食堂』があり、美味しいランチをリーズナブルに提供しているほか、トレーニングルームやプールも完備されており、これらの施設の利用が可能です。また、セントポールプラザ内であれば、書籍や文具も割引価格で購入できます。「池袋駅」から徒歩7分と、通勤しやすいのも魅力です。

【配属部署概要】
13名(男性3名、女性10名)

6 486016 25 42050 1 25 42050 2 25 42050 3 24 42050

ポイント1立教大学の池袋キャンパスで活躍。 大学運営を支えるバックオフィスのお仕事です♪

立教大学のキャンパスの
各部署にて運営業務を請け負っている私たち。
現在未経験OKの「人事労務」を募集中です。

都心にありながら緑に囲まれ落ち着いた雰囲気の
立教大学のキャンパスで
安定してオフィスワークを続けられます♪

またお任せするのは
勤怠管理や給与精算など大学運営を
バックオフィスから支えるお仕事。

一般的な事務以外にも
労務知識も身に付けることができ、
様々な人の役に立っていることを
実感できるポジションです♪

人事・労務経験がなくてもOK◎
WordやExcelなどの
基本的なPCスキルがあればすぐに馴染めますよ!

スキルを磨き、
たくさんの人の支えとなれるお仕事を始めませんか?

ポイント2正社員登用について

無期契約社員への転換や、正社員へのステップアップを希望される方など
長期勤務可能な方を歓迎しています!

ポイント3女の転職!取材リポート

今回募集となるのは、円滑な大学運営を裏側から支え、学院全体の発展に寄与できる、やりがいのあるポジションです。契約社員から無期契約社員や正社員への転換も可能と、長期的なキャリアを描けるのも嬉しいポイント!また、時代や景気にあまり左右されない安定性もあるので、落ち着いた環境で働きたいという方にはピッタリなお仕事だと思います。

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務
営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 事務関連職(その他)
雇用形態 契約社員
勤務時間 9:00~17:00(実働7時間/休憩1時間)

※夏季、冬季に長期休暇があり(夏季10日程度、冬季2週間程度)
※学年暦によって勤務時間の短縮や長期休暇があります

【残業について】
繁忙期(12月・3月・4月頃)には残業が多くなりますが、繁忙期以外は、月20時間以下と少なめです。
勤務地 ◆池袋駅より徒歩7分

【立教大学池袋キャンパス】
東京都豊島区西池袋3-34-1

※転勤なし
※(変更の範囲)なし
交通 JR各線・東武東上線・西武池袋線・東京メトロ丸ノ内線/有楽町線/副都心線
「池袋駅」西口より徒歩約7分
給与 時給1,500円~+交通費全額支給

※人事労務の実務経験者は時給1,600円~となります
※経験、スキルを考慮の上、決定します
※試用期間はありません
※残業代は全額支給いたします

**契約期間について**
・契約更新 有(初年度は3ヶ月/次年度は原則1年単位で更新)
・更新上限 有(通算契約期間の上限5年)
************
待遇・福利厚生 ■交通費支給(上限なし)※100km未満
■業績賞与年2回(6月・12月)
■資格取得支援制度
■昇給制度(年1回)
■社会保険完備
■食堂利用可
■大学敷地店舗内の商品の割引購入可
■定期健康診断あり(年1回)
■残業代全額支給
■屋内原則禁煙(敷地内に別途喫煙所あり)
休日・休暇 ◆完全週休二日制(土・日)
※繁忙期に土曜日の出勤を依頼する場合あり
◆祝日
◆夏季(10日程度)
◆冬季(2週間程度)
◆有給休暇(入社6ヶ月経過後付与)
◆産前産後休暇
◆育児休暇

※学年暦によりその他の休暇もあります

応募方法

応募資格 【未経験OK】
◆基本的なPCスキルをお持ちの方(Word・Excelなど)
◆社会人経験をお持ちの方
◆学歴不問

★チームで業務を進めるため、
他メンバーと協力して業務を行える方はすぐに慣れていただけます!

【あると望ましい経験・能力】
◆コツコツと作業ができる方
◆コミュニケーション能力をお持ちの方(教職員からの問い合わせ対応や確認作業など)
◆受付対応に抵抗のない方
◆明るく素直な方
◆Google系サービスを利用したことがある方(例:Googleカレンダー、スプレッドシート、ドライブなど)

【あれば尚可】
・人事経験(社会保険・雇用保険・給与・年末調整など)
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス まずはWEBからご応募ください
詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください

企業情報

会社名称 株式会社立教オフィスマネジメント 第2営業部
所在地 -
事業内容 ●業務受託業
●一般労働者派遣業:厚生労働大臣認可番号 「派 13-305390」
●有料職業紹介業(人材紹介):厚生労働大臣認可番号 「13-ユ-306172」
●損害保険代理業
●旅行業:東京都知事登録旅行業第3-6538号
(社)日本旅行業協会正会員
●図書館業務の受託・請負業
●図書館業務に関するコンサルタント
代表者 柴 良治
URL
設立 2012年
資本金 2,000万円(株主 株式会社立教企画)
売上 -
従業員数 -
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ