正社員
掲載予定期間:2025/3/20(木)〜2025/6/18(水)
【週2リモート可】労務◆東証グロース上場/スキマバイトでシェアトップクラス/年休120日/土日祝休み
【900万ユーザー超のスキマバイトアプリ展開/将来的には人事企画や総務にも挑戦可能/週2リモート可/フレックス/完全土日祝休み】
■募集背景:
2024年7月にグロース市場へ上場し、毎月20名から多い月は40名以上の入社がある急成長の組織の中で、今後さらなる事業の拡大・組織の成長を想定しているため、急激な組織拡大に対応できる労務機能を整えていくことが課題となっております。
また、社員の平均年齢が30.7歳(2024年10月時点)の当社では産育休を含めたライフイベントの変化等、社員のニーズも多様化しているのが現状です。そのため、従業員一人ひとりの時間が豊かで働きやすい環境となるように、様々な労務業務に携わり、事業成長の推進へ貢献してくださる労務メンバーを募集します。
■業務内容:
・給与計算業務
・社会保険手続
・勤怠管理
・労務業務フローの改善
・社内安全衛生管理
・福利厚生の企画・実行
・社内の各種問合せ対応
・休職者対応
■ポジションの魅力:
◆労務グループは属人化せず誰がどの業務でも担当できる組織を目指しています。担当業務はローテーションで回しているため、幅広い労務経験を積むことが可能です。労務としての実務経験を積みたい方、新しい労務業務にチャレンジしたい方にとってスキルアップの機会があります。
◆他部署との横の連携が多く、将来的には人事企画や総務といった周辺領域にも関わることが可能です。単に日々の作業をこなすだけでなく、労務業務の標準化や仕組み化を推進する役割を担うため、業務改善や制度設計のスキルを磨くことができます。組織全体の運営に貢献しながら、より幅広い経験と知識を身につけることができる環境です。
■使用しているツール:
Slack、Notion、SmartHR、HRMOS勤怠、MF給与、Google Spread Sheet
■組織構成:
マネージャー1名、メンバー5名
■当社について:
当社は「『はたらく』を通じて人生の可能性を広げるインフラをつくる」をミッションに掲げ、スポットワークという新しい働き方を切り口に、1,000万人の働き手の中から希望の人材が90%以上でマッチングするアプリを開発・提供しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00~15:30 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30~18:30 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター35F 勤務地最寄駅:新橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> リモート勤務可(※原則週3日出社) <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週2日リモート・在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):283,300円~369,900円 固定残業手当/月:91,700円~130,100円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 375,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年2回の人事考課にて給与改定あり ※業績賞与制度あり ・実績に応じて昇給有(年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給 ※上限5万円/月 社会保険:補足事項なし <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> <書籍購入> 業界知識を深めるに必要な書籍を会社が購入 <セミナー費用補助> 業務に必要なセミナー参加費を補助 <その他補足> 屋内原則禁煙(建物内喫煙スペース有) <従業員持株会> 従業員が自社株を購入できる制度(※持株会への加入が必要) <ダブルタイミーデイ> 社員がタイミーアプリを利用して働いた場合、報酬額を上乗せ(上限有り) <部活動> 趣味などを通じて交流できるよう、活動に応じて費用を補助 <チームビルディング> チームのコミュニケーションの活性化に向け、一定の予算を好きに利用できる <結婚祝い金> 結婚した従業員に祝い金を支給 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ・リラックス休暇(年次有休とは別に、入社初日に年5日分、その後1年ごとに5日分付与される有給休暇) ・年次有給休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・事業会社における労務業務のご経験(2年以上) ・労務事務所等における労務業務のご経験(2年以上) ※給与計算・社会保険手続きの実務経験等が望ましい |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社タイミー |
---|---|
所在地 | 〒105-7135 東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター35F |
事業内容 | ※2022年11月、183億円の資金調達を発表。サービスリリース後、わずか4年程で累計調達額273億円に。 ■事業概要: アプリケーションの企画・開発・運営 ■ビジョン: 「一人ひとりの時間を豊かに」 人生の時間は有限である。だからこそ、自分の時間を、悔いなく有意義に過ごしてほしい。 「一人ひとりの時間を豊かに」というミッションに共感して入社したメンバーの間でも、人によって「豊かさ」の定義は少しずつ異なります。 タイミーはそれぞれの「豊かさ」の定義を尊重し、メンバー各々が豊かな時間を過ごせる会社であることを目指します。 |
代表者 | 小川 嶺 |
URL | https://timee.co.jp/ |
設立 | 年2017年8月 |
資本金 | 3,610百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 1,203名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。