NEW
正社員
掲載予定期間:2025/2/17(月)〜2025/5/18(日)
相模原/データセンター設備管理・運用企画/週3在宅勤務可/大型設備管理の経験を活かす#DP3823
~データセンター経験なくても応募OK/重要社会インフラとして需要拡大中/キャリア採用者多数在籍~
▼職務内容
社会インフラとして益々重要性が増しているクラウド・データセンター事業は社会的責任が大きい一方で、特にNECデータセンターでは新しい技術への取り組みを実践し、業界をリードしている領域です。その中でデータセンターサービスに関する下記の運営業務をお任せします。
・日々の設備管理業務を遂行するパートナー会社の作業の管理・チェック・改善活動、取りまとめ、リード
・契約ユーザーによるマシン室へのシステム導入時の工事・設計をユーザや運用メンバーと調整
・設備管理の年間計画の作成、設備投資計画、実績管理
最近はお客様からのグリーンデータセンターのニーズが増えていることから、それに向けた取り組み、稼働状況の見える化、レポート等にも携わっていただきます。
▼部署の雰囲気
・和やかかつフラットにお互いの意見を言いやすい雰囲気です!
・週1回チームミーティングがあるため対面コミュニケーションも取り、相談しやすい環境です。
▼働き方
・テレワーク(週2~3回)、フレックスタイム制度、スイッチワーク(中抜け可能)など、ご自身の状況に合わせて働きやすい環境です。
・ライフスタイルに併せて(育休、有休の取りやすさ)柔軟に働ける環境です!
・NECの運用は安定稼働を強みとしており緊急かけつけはほぼなし。(2016年度以降1回のみ)
▼スキル・経験・キャリア
・キャリアパスとしては全国に点在するデータセンター長、データセンター事業・クラウド事業全体を統括するマネージメント、クラウドやネットワークも含めた事業全体を統括するマネージメントへの成長を想定しています。
・担当領域を全国のデータセンターに広げ、担当領域を全国のデータセンターに広げての横断的な活動、数百ラック規模の大規模案件の導入、サービス企画職などNEC内にある様々なポジションへのキャリアパスがございます。
・当チームでのキャリア入社者は7名も迎えており、チームリーダーやメンバーが密にフォローしオンボーディング体制は整っております。
・自社保有のデータセンター運営となりますので、DC事業をリードする立場として企画や構築などの上流工程を経験することができます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 不動産、プロパティマネジメント関連 > 不動産管理、マンション管理 建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(設備) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30~17:15 |
勤務地 | <勤務地詳細> 相模原事業場 住所:神奈川県相模原市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし 総合職採用の為、先々転勤となるケース有 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週3日リモート・在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 550万円~990万円 <賃金形態> 月給制 特記事項無 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~700,000円 <月給> 320,000円~700,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職年収を考慮、当社規定による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定による 家族手当:あり(会社規定に基づく支給対象者のみ) 住宅手当:あり(会社規定に基づく支給対象者のみ) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:会社規定による <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 社内公募制度、キャリアデザイン支援プログラム Linkedin learning(時間と場所を問わずに多様な学習が可能な制度) 階層別・選抜研修、職種・テーマ別研修、資格取得支援 <その他補足> 住宅施設 : 家賃補助(対象者のみ) 運動施設 : グラウンド、テニスコート、体育館 厚生施設 : 従業員食堂、売店、従業員クラブ、健康管理センターなど 保養施設 : 全国に契約保養所多数 財産形成 : 財形貯蓄制度、従業員持株会、NEC企業年金基金 その他 : カフェテリアプラン、在宅勤務費用補填、ペアレント・ファンド(子の出生時に55万円支給) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇20日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数127日 完全週休2日制(土曜日、日曜日)、祝日・祝日振替日・労働祭・年末年始、結婚休暇、忌引休暇、リフレッシュ休暇等、半日休暇制度あり |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・大型施設(工場、ビル、商業施設など)での設備管理(電気・空調設備)の勤務経験 ・MicrosoftOfficeを使用した文書作成ができること |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 日本電気株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒108-8001 東京都港区芝5-7-1 |
事業内容 | <事業概要> NECの組織は8つのビジネスユニットとコーポレート組織で構成されています。 ・エンタープライズ:金融業、製造業、リテール業など向けのITサービス提供 ・パブリック:中央省庁、自治体、警察など向けのITサービス提供 ・クロスインダストリー:スマートシティ事業、交通、放送など官民連携や業種を横断したクロスインダストリー市場におけるITサービス提供 ・エアロスペース・ナショナルセキュリティ:航空宇宙・防衛に関わるITサービス/通信サービスの提供 ・テレコムサービス ・グローバルイノベーション ・デジタルプラットフォーム |
代表者 | 取締役 代表執行役社長 兼 CEO 森田 隆之 |
URL | http://www.nec.co.jp/ |
設立 | 年1899年7月 |
資本金 | 42,780百万円 |
売上 | 3,313百万円 |
従業員数 | 22,210名 |
平均年齢 | 43.3歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。