NEW
正社員
掲載予定期間:2025/2/20(木)〜2025/5/21(水)
【東京】開発エンジニア◆言語不問!3か月の研修あり◆安定した顧客基盤で黒字経営◆住宅手当あり
【スキルアップとワークライフバランスが同時に実現可能/残業月16時間程度】
アプリエンジニアとして金融・公共・製造業等、幅広い業界の各種システム設計・開発や、各種アプリ制作を行います。
■仕事内容:
・金融・人事給与・公共・製造・小売など各種システム設計・開発
・ホームページ制作
・スマートフォン向けアプリ開発
【変更の範囲:会社の定める業務】
■業務のポイント:
・開発期間は平均半年~2年程度であり、PL/IやJava等を用います。金融業界に強みを持っていますが、他業界の案件も増えており、多様な案件に携わることができます。
・直請顧客はNEC、日立ソリューションズ、TIS、村田機械等です。
■組織:ソリューション本部には部長3名、課長14、15名、リーダー層30~40名が在籍しております。実力と意欲があればどんどん新しいお仕事もお任せしていきます。中には入社後2~3年程度でリーダーに昇格した人もいます。
■キャリアアップ:研修:
・社員のモチベーションや成長を一番に考えており、3ヶ月に一度社長自ら面談を行い、将来何がやりたいのかを社員と共に考えて自己成長を継続出来る環境作りを行っています。
・入社後約3ヵ月間の社内・社外を含めた研修を行います。その他、テクニカルスキルに加え、ヒューマンスキル、ビジネススキルについても独自の教育を実施しております。
■入社者の声:「中途入社者の比率が高いこともあり、他社での良い制度や文化を取り入れています。会社から理不尽な対応があったという話を聞いたことがありません。」
「1年間で繁忙期だった月で残業34時間でしたが、その他の月は平均して残業3時間でした。有給休暇も毎年使い切っています。」
■当社の特徴:
・社員が一生働きたいと思える会社を作る、という社長の想いのもと、アサイン案件や働きやすさを追求しております。
・テレワークや育児・介護のための時短勤務など柔軟な働き方を提供しています。福利厚生も充実しており、自己研鑽休暇制度、生計手当、資格手当の他、スポーツ観戦のシーズンシート購入など、常に新しいことを取り入れています。繁忙期を除けば残業は少なく平日も定時帰りの日が多いです。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > エンジニア(Web、インターネット関連) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プログラマ(Web・オープン系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 補足事項なし |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:45 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細1> ★東京オフィス 住所:東京都中央区京橋3丁目12-4 マオビル8階 勤務地最寄駅:都営地下鉄浅草線/宝町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客先 住所:東京都内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 有 本人及び組織状況により異動実例があります。基本的には配属グループでの勤務となります。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円 <月給> 210,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■月給制 ■賞与:3~4ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:※別枠福利厚生欄参照 住宅手当:一人暮らし手当、東京地区手当、単身赴任手当 寮社宅:遠方からの場合賃貸アパート貸与(一部個人負担あり) 社会保険:社会保険完備 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■各種社員研修 ■メンター制度 ■情報処理に関する資格取得により2年間の資格手当 ※例:応用情報技術者…1万円/月(2年間) <その他補足> ■企業型確定拠出年金制度(401K) ■生計手当:2万円~(例:一人暮らしの場合6万円/月) ■職務手当、資格手当(例:応用情報保有者1万円/月) ■家族手当 ■福利厚生倶楽部利用 ■リゾートトラスト社施設利用 ■健康診断オプション検査等、健康増進の補助制度 ■薬局商品券:3千円/月 ■会社負担の医療保険 ■慶弔見舞金 ■通信料補助 ■顧問弁護士、産業医への相談窓口 ■ランチ代・歓迎会・親睦会開催時の費用補助 ■バンテリンドーム(ナゴヤドーム)シーズンシート等 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 完全週休2日制(土・日)、祝日、年次有給休暇(法定通り)、年末年始休暇(5日)、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇、結婚休暇、リフレッシュ休暇(5日)※2015年度より |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・何らかの開発・実装経験 ※Java、C#、.NETなどのオープン系言語、COBOL経験者歓迎※ ■歓迎条件: ・要件定義~設計まで一貫した業務経験 ・PL経験、GM経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社トレンドアート |
---|---|
所在地 | 〒461-0001 愛知県名古屋市東区泉1-12-35 1091ビル7F |
事業内容 | 「私たち、そして繋がるすべての人たちが幸せになるためにはどうしたらいいのか」 そんな思いからトレンドアートは誕生しました。 当社トレンドアートは、2005年(平成17年)に名古屋市で創業し、システムソリューション事業、IT業務支援事業、WEB制作などのIT事業の展開をしています。 現在は東京・大阪にも拠点を増やし、多くの取引先を得て、順調に経営をおこなっています。 多種多様なお客さまに対してより満足していただけるよう、技術力のみではなく”人間力の成長”も重視し、IT推進を幅広くサポートしております。 |
代表者 | 代表取締役 井上 茂 |
URL | http://www.trend-art.net/ |
設立 | 年2005年7月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | 1,287百万円 |
従業員数 | 173名 |
平均年齢 | 35.3歳 |
主要取引先 | ・株式会社NSD ・株式会社CEC ・株式会社インテック ・株式会社NTTデータ東海 ・トヨタ情報システム愛知株式会社 ・株式会社電算システム ・株式会社第一コンピュータリソース ・株式会社柿安本店 など |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。